

期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
国民的ドーナツチェーンといえば「ミスタードーナツ(ミスド)」ですよね。今回はミスドから新発売されたばかりの、宇治抹茶で有名な「祇園辻利」とのコラボドーナツを3品ご紹介します。※サムネイル画像出典:FOOD PHOTO STOCK/Shutterstock.com
大人気の「ミスタードーナツ(ミスド)」から、宇治抹茶で有名な「祇園辻利」との新作コラボ商品の第2弾をご紹介。ぜいたくに宇治抹茶と宇治ほうじ茶を使用した高級感あふれるドーナツは、日頃頑張っている自分へのご褒美にピッタリです。
1:「宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき」

最初に紹介するのは「宇治ほうじ茶 ほうじ茶チョコあずき」テイクアウト:270円(税込)/イートイン:275円(税込)です。こちらは、祇園辻利のほうじ茶をたっぷりと練り込んだドーナツ生地に、ほうじ茶きなこをまぶし、あずきあんとほうじ茶フレークチョコをトッピングした新商品。

食べてみると、ドーナツ生地はほうじ茶の風味がふわっと感じられ、甘さは控えめ。そこにあんことほうじ茶チョコレートが加わることで、甘みが増します。ほうじ茶チョコはかめばかむほどほうじ茶の風味がして香ばしい。ほうじ茶と一緒に楽しむとさらにおいしい一品です。
2:「宇治ほうじ茶づくし」

続いて紹介するのは「宇治ほうじ茶づくし」テイクアウト:270円(税込)/イートイン:275円(税込)です。祇園辻利の宇治ほうじ茶をたっぷりと練り込んだドーナツ生地を使用。ほうじ茶きなこ、ほうじ茶クリームをトッピングしています。別添えの黒みつがセットになった一品です。

食べてみると、ほうじ茶の風味を楽しめるドーナツ生地は、さっくりとした軽さがあり新食感。ドーナツ生地、ほうじ茶クリームどちらも甘さは控えめ。お好みで別添えの黒みつをかければ甘みがプラスされて、味変を楽しめます。黒みつはしっかり甘く、ほうじ茶ドーナツとの相性抜群です。
3:「ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏」

最後に紹介するのは「ポン・デ・宇治抹茶 贅沢五重奏」テイクアウト:388円(税込)。こちらは、ネットオーダーでのみ注文することができる予約限定商品です。
もちもち食感のポン・デ・リング生地に宇治抹茶を練り込み、抹茶チョコでコーティング。抹茶生地、抹茶チョコ、抹茶わらびもち、抹茶ホイップ、抹茶パウダーの宇治抹茶素材を5つ重ねた一品。

食べてみると、あふれるほど抹茶クリームがたっぷり! ポン・デ・リングの生地にもクリームにもチョコにも宇治抹茶が練り込まれているからか、甘さの中に渋みを感じられて、宇治抹茶の存在感が抜群。抹茶の濃厚なおいしさを存分に楽しめる、抹茶好きにはたまらない名品です。
いかがでしたか。今回ご紹介した3品は今しか食べられない期間限定商品ですので、気になった商品がある人は、急いで店舗またはオンラインサイトでチェックしてみてください。
※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。
【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。
執筆者:市岡 彩香
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna