蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ

蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ

2025.04.07 11:00

料理研究家・調理師・食育インストラクター・野菜ソムリエのsachiです。最近は蒸籠ブームがきてますが、使ってますか?今回は野菜を美味しく摂る方法の一つとして、蒸籠で蒸した春野菜を、バーニャカウダソースに付けて食べるレシピをご紹介します。

蒸籠で蒸した春野菜のバーニャカウダ

最近は蒸籠ブームがきてますが、使ってますか?今回は野菜を美味しく摂る方法の一つとして、蒸籠で蒸した春野菜を、バーニャカウダソースに付けて食べるレシピをご紹介します。

蒸籠を使っている方はお気付きかと思いますが、蒸した野菜ってホント美味しいんです。旨味が凝縮され、野菜本来の旨味や甘味が味わえます。

しかも、野菜を蒸籠に入れて蒸すだけだから、とっても簡単です。

今回ご紹介するレシピは、旬の春野菜を中心に数種類を使い、バーニャカウダソースも蒸籠で一緒に調理しちゃう、お手軽な食べ方です。

作り方は、材料を蒸篭に詰めて蒸すだけなので、とっても簡単。

ポイントは、蒸し時間の違う根菜と緑野菜を時間差で蒸篭に詰めることと、バーニャカウダソースに入れる分離しやすい生クリームを後入れする事です。

蒸籠で蒸した春野菜のバーニャカウダの材料(2人分)

■野菜(お好みで)

新じゃがいも 小3個
春人参 輪切り4切れ
菜の花 2本
アスパラガス 1本
空豆 8粒
スナップエンドウ 4本
芽キャベツ 3個

■バーニャカウダソース

にんにく 3欠片
牛乳 適量
アンチョビフィレ 6枚
オリーブオイル 60ml
黒胡椒 少々
生クリーム(牛乳可) 大さじ3〜4杯

蒸籠で蒸した春野菜のバーニャカウダの作り方

にんにくを鍋に入れ、柔らかくなるまで煮込む。

① にんにくを鍋に入れ、牛乳をひたひたに注いで火にかけ、沸騰したら弱火にして柔らかくなるまで約20分煮込み、取り出します。

アンチョビフィレを刻んでココットに入れる。

② ①のにんにくは潰し、アンチョビフィレは刻んでココットなどの耐熱性の器に入れ、オリーブオイルを注ぎ、黒胡椒を入れます。

蒸籠に蒸籠シートを敷いて、じゃがいも、にんじん、バーニャカウダを入れる。

③ 蒸籠に蒸籠シート(または、クッキングシート)を敷いて、半分にカットした新じゃがいも、皮を剥いて輪切りにした人参、②のバーニャカウダを入れて蓋をし、沸騰した鍋の上に蒸籠板を乗せ、蒸籠を乗せて約15分蒸します。

※この段階で、じゃがいもと人参に竹串を刺して、すんなり通るくらいまで柔らかく蒸します。

蒸籠に色とりどりの野菜

④ ③を蒸してる間に、芽キャベツは縦半分にカット、菜の花・アスパラガス は半分の長さにカット、スナップエンドウは筋を取っておき、蒸籠に入れます。バーニャカウダソースには生クリームを加えて混ぜ、蓋をしてさらに5〜6分程蒸したら完成です。

スナップエンドウにバーニャカウダソースを付ける。

蒸し上がったら、蒸籠ごとサーブして、蒸し上がった野菜にバーニャカウダソースを付けて頂きます。

今回は春野菜を中心に蒸籠で蒸してみましたが、季節ごとにお好みの野菜を使って、年中蒸した野菜とバーニャカウダソースを楽しんで頂きたいです。

夏はパプリカ・ナス・ゴーヤ・かぼちゃ・とうもろこしなど、秋はきのこ類・さつまいも・人参など、冬は大根・れんこん・ごぼうなどを入れると、季節感が出やすくなりますね。

蒸籠で蒸した野菜は、美味しくていくらでも食べられちゃうので、野菜不足の解消にもなります。ぜひ、蒸籠で野菜を蒸して、お野菜をもりもり食べてくださいね。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    All About
  2. ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    モデルプレス
  3. 大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    anna
  4. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  5. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  6. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  7. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna
  8. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    anna
  9. ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    All About

あなたにおすすめの記事