ふわっ、もちっ、つるん!【セブン‐イレブン】今しか食べられない食感も楽しい「限定和スイーツ3選」

2025.03.17 19:45
提供:All About

「セブン‐イレブン」は、おにぎりやお弁当はもちろん、スイーツもクオリティーが高く大人気。今回はセブン‐イレブンで新たに発売された、春限定の「和スイーツ」をピックアップします。

コンビニは、毎週のように新作スイーツが発売されるため、スイーツ好きとしては目が離せませんよね。今回はフードライターの筆者が「セブン‐イレブン」の新作の中でも、大人気の「和スイーツ」をご紹介。和スイーツが好きな人こそ、ぜひチェックしてください。

1:「桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り」

「桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り」194.40円(税込)
「桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り」194.40円(税込)


最初に紹介するのは「桜あんクリームのどら焼粒あんクリーム入り」194.40円(税込)。桜の風味を味わえる桜あんクリームと、粒あん入りのクリームを組み合わせたどら焼きを楽しめる新商品です。

柔らかな生地に、ピンク色のクリームがたっぷりサンドされています
柔らかな生地に、ピンク色のクリームがたっぷりサンドされています


袋を開けてみると、ふわふわ! 強く持つとつぶれてしまうほど柔らかい生地には、桜クリームがたっぷりとサンドされています。

桜の風味を感じるクリームに粒あんの甘みがアクセントになって美味
桜の風味を感じるクリームに粒あんの甘みがアクセントになって美味


食べてみると、どら焼き皮はパンケーキのようなもちもちとした生地。そこに程よい塩気と甘みを感じる桜クリームと粒あんが相まって、和洋折衷の新感覚どら焼きを楽しめます。軽い口どけと優しい甘みを堪能できる今しか食べられない一品です。

2:「北海道十勝産小豆使用 桜もち」

「北海道十勝産小豆使用 桜もち」181.44円(税込)
「北海道十勝産小豆使用 桜もち」181.44円(税込)


続いて紹介するのは「北海道十勝産小豆使用 桜もち」181.44円(税込)。道明寺粉を使ったもちもち食感の生地に、北海道十勝産小豆を使用した滑らかなこしあんを包んだ桜もちです。

袋を開けると、まん丸のピンク色の桜餅が
袋を開けると、まん丸のピンク色の桜餅が


小さめの桜もちはピンク色でかわいらしい。桜もしっかりトッピングされています。

中には濃厚なこしあんがぎっしり!
中には濃厚なこしあんがぎっしり!


食べてみると、こしあんがきめ細かくて濃厚な味わい。あんこがたっぷりと詰まっているので小さいながらも満足感抜群です。生地は程よくお米の粒々感が残っていて食感もGood。お茶と一緒にのんびり食べたい、上品な癒やされるおいしさを満喫できます。

3:「もっちり宇治抹茶わらび」

「もっちり宇治抹茶わらび」270円(税込)
「もっちり宇治抹茶わらび」270円(税込)


最後に紹介するのは「もっちり宇治抹茶わらび」270円(税込)。練乳や牛乳を配合した宇治抹茶のわらび餅に、宇治抹茶ソースと粒あんソースをかけて仕上げた3月発売の新商品です。

つるんとした食感のわらび餅が絶品!
つるんとした食感のわらび餅が絶品!


食べてみると、滑らかなつるんと食感のわらび餅は、ミルク感のある甘み。筆者は、牛乳プリンのような食感に近いと思いました。そこに粒あんソースの甘み、宇治抹茶ソースのほんのり感じる苦味が合わさることで絶妙なバランスに。和スイーツ好きこそ食べるべき名品です。

いかがでしたか。今回ご紹介した商品はどれも季節限定ですので、気になった人はぜひ店舗に急いでください。

※商品の在庫状況は日々刻々と変わるため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承くださいませ。

【この記事の筆者:市岡 彩香】
グルメを中心に執筆するフリーライター。特にカルディやシャトレーゼに精通。トレンドのリサーチは欠かさず、新商品の試食は日課。取材ライターとしても活動中で、これまでに取材した人数はタレントや経営者を含め500人以上。蓄積したグルメ情報と取材力を生かし雑誌やWebなど幅広いメディアで執筆中。


執筆者:市岡 彩香

関連リンク

関連記事

  1. 1/2日分の鉄分を摂取! セブンカフェ スムージー「アサイーバナナスムージー」登場
    1/2日分の鉄分を摂取! セブンカフェ スムージー「アサイーバナナスムージー」登場
    マイナビウーマン
  2. 「ジェラート ピケ カフェ」の人気クレープがアイスに!? セブンイレブンで限定発売
    「ジェラート ピケ カフェ」の人気クレープがアイスに!? セブンイレブンで限定発売
    anna
  3. セブン限定「浜田チャーハンと餃子」を食べ比べ。格付けチェックの味に「間違えるのも仕方ない」
    セブン限定「浜田チャーハンと餃子」を食べ比べ。格付けチェックの味に「間違えるのも仕方ない」
    macaroni[グルメニュース]
  4. セブン限定「まるでりんごグミ」の再現度がすごい!その味に「流行る」「袋を開けた瞬間りんご」
    セブン限定「まるでりんごグミ」の再現度がすごい!その味に「流行る」「袋を開けた瞬間りんご」
    macaroni[グルメニュース]
  5. ちいかわコラボ中華まんがセブン限定で発売開始!そのかわいさに「食べるのがもったいない」
    ちいかわコラボ中華まんがセブン限定で発売開始!そのかわいさに「食べるのがもったいない」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 新作?セブン「マンゴー&マンゴースムージー」をレポ!以前売ってたマンゴーパインスムージーと比較してみた
    新作?セブン「マンゴー&マンゴースムージー」をレポ!以前売ってたマンゴーパインスムージーと比較してみた
    macaroni[グルメニュース]

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    anna
  2. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  3. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  4. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  5. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna
  6. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    anna
  7. ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    ごま油とハバネロ、濃厚なマヨが決め手! ヨード卵・光が教えるやみつきの「ツナマヨおにぎり」が話題
    All About
  8. たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
    たっぷり“チーズ”を楽しめる!【ファミマ】甘さ&濃厚さがたまらない期間限定「チーズスイーツ」3選
    All About
  9. 【鶴橋】韓国定番スイーツクロッフルも!大阪コリアタウンで外せない韓国カフェ【ときめきカフェ巡り #15】
    【鶴橋】韓国定番スイーツクロッフルも!大阪コリアタウンで外せない韓国カフェ【ときめきカフェ巡り #15】
    anna

あなたにおすすめの記事