【大阪】いちご2パック以上!? 地元民がおすすめする極上パフェ【ときめきカフェ巡り #10】
カフェやスイーツのアンテナを常に張り巡らせていて、カフェの話になると表情がイキイキしてくるらしい……!? 年間100軒以上のカフェを巡るanna編集部Kayokoが、オススメのカフェを紹介する「ときめきカフェ巡り」。
第10回は、見た目にも美しい、いちごたっぷりの贅沢なパフェがいただける「八百屋の嫁が作る momovege(モモベジ)」(大阪府柏原市)をご紹介します。
( Index )
緑に囲まれた木のぬくもりを感じられるカフェ いちご2パック以上使用した圧巻のパフェ♡ いちご3パック以上を使った「ギガモンスターパフェ」も!これまでの「ときめきカフェ巡り」はこちら
緑に囲まれた木のぬくもりを感じられるカフェ
大阪府柏原市にある「八百屋の嫁が作る momovege」は、カフェ好きにはたまらない魅力的なお店。緑に囲まれたウッド調の外観が目印で、近鉄大阪線「堅下駅」から徒歩約4分、JR大和路線「柏原駅」から徒歩約5分の好アクセスです。
名前の通り「八百屋の嫁」であるオーナーが腕を振るうこのお店。夫が営むスーパーで扱う高品質な果物や、農家から直接仕入れる市場には出回らない珍しい品種を使用し、パフェやフルーツサンドを提供しています。
テーブル席 ベンチ席 テラス席店内は6名掛けのテーブル席、窓際のベンチ席、そして開放的なテラス席を用意。こちらのカフェは予約も可能ですが、その場合はテーブル席限定となります。
(左)テーブル席メニュー、(右)ベンチ席メニュー ドリンクメニューまた、テーブル席とベンチ席で注文方法が異なり、テーブル席は1オーダー制でドリンクのみの利用ができないのに対し、ベンチ席ではひとつの商品をみんなでシェアしたり、ドリンクのみでの利用が可能です。
いちご2パック以上使用した圧巻のパフェ♡
「いちごモンスターパフェ(公方さちのかいちご)」ドリンク付 3,630円(税込)※2025年1月23日(木)時点の価格です今回のお目当ては、いちごを2パック以上使用した「いちごモンスターパフェ」。この鮮やかで華やかな見た目に、食べる前からワクワクが止まりません……!
いちごの種類は「古都華いちご」または「公方さちのかいちご」から選択可能で、価格はいちごの種類や時期によって変動するため、気になる方は来店前に確認してみてくださいね。
甘いのが好き、という方には甘みが強い「古都華いちご」、甘酸っぱいいちごが好きな方には「公方さちのかいちご」がおすすめと聞き、今回は「公方さちのかいちご」をチョイス。
甘味と酸味のバランスがよく、味も濃厚ないちごを落とさないよう慎重に食べ進めると、中にはいちごのアイスクリーム、あっさりとした豆乳のホイップクリーム、カスタード、自家製のコンフィチュールがたっぷり! クリームがあっさりしているので、一人でもペロリと完食できました。
いちご3パック以上を使った「ギガモンスターパフェ」も!
「もっと贅沢したい!もっといちごを味わいたい!」という人向けに、2025年1月21日(火)から平日限定で「ギガモンスターパフェ」が登場しています。こちらはなんといちご3パック以上使用という圧巻のボリューム!
「ギガモンスターパフェ」はまだ食べたことがないのですが、ランチくらいのボリュームがありそうなので、次は家族や友人とシェアして食べてみたいと思います。
「八百屋の嫁が作る momovege」では、テイクアウトメニューも充実しており、チョコクリームたっぷりの「いちごチョコサンド」や、ホイップ&チョコクリームを同時に味わえる「最高峰バナナサンド」は特におすすめ♡ 初めて食べた時にそのおいしさに感動した、クーベルチュールチョコクリームが使われていて、甘いもの好きな方は間違いなく好きになる逸品です。(「八百屋の嫁が作る momovege」のクーベルチュールチョコクリームが好きすぎて、誕生日にクーベルチュールチョコクリームでホールケーキをオーダーしたことも……!)
その他、ロールケーキやクリーム大福、カップアイス、プリン、甘酒なども取り揃えています。
フルーツサンドやプリン、甘酒や塩麹などの販売も! 日替わりのショーケース。その日によってケーキの種類が変わります。 冷凍コーナーには、バターサンドやクリーム大福、カップアイスなどが並びます。甘いものやフルーツがお好きな方は、ぜひ足を運んでみてくださいね。カフェで優雅なひとときを過ごした後は、自慢のフルーツサンドをお土産に。きっと素敵な思い出になるはずです!
八百屋の嫁が作る momovege(モモべジ)
大阪府柏原市清州2-4-20
072-943-4389
営業時間:10:00~17:00
定休日:月曜日
駐車場:無し
※支払いは現金またはPayPayのみ
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真・文/KAYOKO HIRATA
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
シンガポール発!「ワンス・アポン・ア・タイム」がバレンタイン限定で日本にやってきたanna
-
売り切れる前に急いで! 優しい甘さに癒やされる【セブン‐イレブン】今だけ限定「節分和スイーツ3選」All About
-
スタバ、全国約3割の店舗で「立地別価格」導入 最大6%の値上げモデルプレス
-
【カルディのバレンタイン】絶品チョコが240種以上も大集合! 注目アイテムをピックアップanna
-
ミスドと「ピエール マルコリーニ」のコラボ第2弾が発売中!ギフトにぴったりなオリジナルBOXも♡anna
-
サンマルクカフェのバレンタインが贅沢すぎる! イチ推しメニューを紹介マイナビウーマン
-
注目の新スポット「神戸北野ノスタ」でバレンタインイベントスタート!限定メニューや新作商品をお目当てにanna
-
【大阪・新世界】「OMO7大阪」の人気企画「アフタヌーンだし」が新体験をプラスしてカムバック!anna
-
ダイソー、ギャル曽根もハマった「100円調味料」が話題 最高の塩むすびができる…Sirabee