

カレーチャーハン
カレー粉で仕上げる!「カレーチャーハン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カレー粉がピリッとスパイシーなカレーチャーハンです。豚ひき肉を入れることでジューシーな仕上がりになります。手軽にパパッと仕上がるのでランチにもおすすめです♪
【材料】カレーチャーハン(2人分)
・ごはん … 360g・豚ひき肉 … 100g・玉ねぎ … 1/2個・にんじん … 1/2本・ピーマン … 2個・卵 … 2個調味料・カレー粉 … 小さじ2杯・鶏ガラスープの素 … 小さじ2杯・しょうゆ … 小さじ2杯・サラダ油 … 大さじ1杯【作り方】カレーチャーハン
1
玉ねぎ、にんじんはみじん切りにします。ピーマン1cm角に切ります。
※ピーマンはしんなりしやすいので少し大きめに切っています。
2
フライパンにサラダ油(小さじ1杯)を引き中火で熱し、豚ひき肉、玉ねぎ、にんじんを入れて中火で炒めます。肉の色が変わって野菜に火が通ったら、ザルに取り出します。
※ザルに取り出すことで余分な油をカットします。

3
ボウルに卵、ごはんを入れて混ぜ合わせます。
※卵をごはんにまとわせることでパラパラな仕上がりになります。

4
フライパンにサラダ油(小さじ2杯)を引き強火で熱し、③を入れます。木ベラでほぐしながらパラパラになるように炒めます。
※木ベラが2本ある場合は両手でほぐすのもおすすめ!

5
お米がパラパラになってきたら②を戻し入れ、ピーマンを加えて混ぜ合わせます。【調味料】を入れて強火で1分ほど炒めて完成です。
※味見をして足りない場合は塩・こしょうで味付けしてください。

今回は豚ひき肉を使用しましたが、ベーコンやウインナーなどでも代用できます。
鶏ガラスープの素をコンソメにするとピラフのような味に仕上がります。
5分で完成!レンジで作るツナキムチャーハン
梅干し×ポン酢しょうゆでさっぱり♪梅チャーハン
えび好き大歓喜!しっとりパラパラ えびチャーハン
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ホテル阪急インターナショナルにブーランジェリー・パティスリー「アンダンテ」が誕生!anna
-
ダイエット中でも罪悪感・遠慮ゼロ!都内のヘルシーおしゃれカフェ3選Sheage(シェアージュ)
-
究極のふわしゅわ食感♡卵1個&ワンパンで超簡単にできる!スフレオムレツmichill (ミチル)
-
シャトレーゼなら3000円以下でも大満足!たっぷり入って見栄えも良し!大人数向けギフト5選michill (ミチル)
-
【京都・蹴上】「Blue Bottle Studio - Kyoto - 」の期間限定コースで特別なコーヒー体験をanna
-
「胃腸炎で食べられず……」 管理栄養士が教える食事再開時の注意点All About
-
「時短でとてもおいしい」「ロングヒット商品です」【カルディ】今売れている“本格スペイン食品”3選All About
-
「優勝間違いなし」「絶対美味しいやつ」 JA全農が教える簡単「セロリの塩こんぶ和え」に称賛の声!All About
-
2つのテーマを楽しむ♡ ホテル近鉄ユニバーサル・シティのスプリングフェア【大阪市此花区】anna