

当日にすぐ作れる!きゅうりで簡単「へびの飾り切り」
2024.12.31 05:38
2025年の干支は巳。お正月の食卓にきゅうりの漬け物や酢の物を上げるなら、へびの形に飾り切りをしてみませんか?一見むずかしそうに見えますが、やってみると意外と簡単ですよ。本記事で詳しい手順をご紹介するので、ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね。
2025年は巳年。きゅうりをへびの形に飾り切り
箸休めに重宝するきゅうりの漬け物や酢の物。お正月の食卓に上げるなら、2025年は干支にちなんでへびの形に飾り切りをしてはいかがでしょう。本記事で詳しい手順をご紹介するので、ぜひ挑戦してみてください。一見むずかしく思えますが、やってみると意外にも簡単ですよ。
巳年にぴったり。「へびきゅうり」のレシピ
調理時間:15分
味付けをする時間は含みません
2025年は巳年。きゅうりにひと手間加えて、へびの形にアレンジしてみませんか?材料
・きゅうり … 好きなだけ作り方
きゅうりに切り込みを入れる

きゅうりのヘタを少し切り落とし、菜箸で挟みます。包丁が菜箸に当たるまで、斜めに2mm幅の切り込みを入れていきます。

きゅうりを左右を変えずに裏返します。先程と同様に切り込みを入れていきます。
きゅうりを塩水に浸す

ボウルに1%の塩水(分量外)を用意し、きゅうりを10分ほど浸してしんなりとさせます。
仕上げをする

好きなように味付けをし、とぐろを巻いたように盛り付けます。目と舌をつければ完成です。
筆者は酢大さじ3杯、めんつゆ大さじ2杯、砂糖大さじ1杯、ごま油大さじ1杯、おろししょうが少々に10分ほど漬け込んで味付けをしました。目はチーズと黒ごま、舌はにんじんで作っています。
かわいさ満点。場の雰囲気が盛り上がる
ひと手間で楽しい「へびきゅうり」が完成。食べるのがもったいなくなるほど愛らしさ満点です。 おせちやお雑煮の脇にそっと置いてみてください。「へびがいる!」と、お正月の食卓が湧くこと間違いなしですよ。「へびきゅうり」でお正月のお祝いムードをアップ!
ユニークでかわいい「へびきゅうり」。巳年のお正月料理に添えれば、お祝いムードがさらに高まるのではないでしょうか。むずかしそうに見えますが、切り込みを入れて塩水に浸すだけなので簡単です。ぜひ気軽に挑戦してみてくださいね。おすすめの記事はこちら▼
かまぼこをへびにアレンジ!干支の飾り切りに「巳年にぴったり」「やってみたら簡単」 - macaroni
切って巻くだけ。意外に簡単「ちくわ門松」でおいしい正月飾り - macaroni
包丁一本で簡単!四季を感じる「人参の飾り切り」を画像付きで解説 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)
-
40種類以上のせんべいが集結する♡ 枚方T-SITEでせんべいの祭典がスタート!anna
-
【大阪・平野】まるで隠れ家!築100年超えの古民家カフェで味わう絶品スイーツ【ときめきカフェ巡り #14】anna
-
阪神タイガースファン必見の「虎柄プリン」が「阪神梅田本店」に限定登場!anna
-
ケンタッキー、4月2日からあの「最強わんぱくバーガー」が限定発売 これを待ってた…Sirabee
-
市販のアイスを“5つ星ホテルの味”にする方法が超簡単 ただかけるだけなのに…Sirabee