

大掃除にも役立つ!プロが教える「ダイソーファイルボックス」活用術
年末が近づき、大掃除を考え始めている方も多いのではないでしょうか。本記事では、ダイソーのファイルボックスを使った整理収納アイデアを紹介します。ほかにも、ブックスタンドやファイルポケットなど便利な収納グッズも紹介しているので、お部屋の片付けにぜひ取り入れてみてください。
整理収納アドバイザーが実践!大掃除にも便利なダイソーのファイルボックス活用術
年末が近づき、家の片付けを考え始めている方も多いのではないでしょうか。この記事では、ファイルボックスやブックスタンドなど、ダイソーアイテムの活用方法を7つ紹介します。ぜひ、大掃除や整理収納にお役立てください。種類豊富!ダイソーファイルボックスの選び方や上手に使うコツ
ダイソーでは、バリエーション豊かなファイルボックスを取り扱っています。形や色、材質などが違うさまざまなタイプが用意されていますよ。カラーは白やグレー、黒、クリアなどが販売されていました。今回はA4サイズが入る3種類のボックスを購入。マットな質感とおしゃれなカラーが特徴の「エコファイルボックス(A4、グレー)」、片側にくぼみがあるシンプルなデザインの「ファイルボックス(A4)」、取り出し口が斜めにカットされている「ファイルスタンド(A4)」などを選びました。使い道によって種類を選べるのが嬉しいポイントですね。
入れるものを決めてから収納グッズをそろえよう
収納グッズ選びのポイントは、何をどこに収納するかを決め、サイズを測ってから購入することです。収納グッズは多ければいいというものではありません。「サイズを測らずに購入したら置きたい場所に入らなかった!」「サイズが小さすぎてものが入りきらない…」という事態が起きると、結局不用品になるという可能性も。何を入れるのかや置く場所を先に決め、材質や形、色などを比較検討するのがおすすめですよ。 収納グッズを選ぶ際のワンポイントアドバイス
収納するアイテムと収納場所を先に決める
収納場所のサイズを測る
収納グッズのサイズや材質、形、色などを調べて購入する
次に、購入した7種類の収納アイテム別に活用アイデアを紹介します。年末の大掃除シーズンに向けて、ぜひ参考にしてください。おしゃれカラーの「ファイルボックス(A4、グレー)」は見せる収納にぴったり
こちらは、「エコファイルボックス(A4、グレー)」という商品です。マットなグレーの色味がとてもおしゃれで、見せる収納にぴったりですよ。今回は、使用頻度の高いお掃除アイテムを3つ入れてみました。お部屋の収納場所が少ない方や、掃除をこまめにする方におすすめの収納方法です。
こちらの商品は上から下にかけて細めのデザインになっています。少量のアイテムを入れて、見せる収納としてスッキリ片付けるのに便利ですよ。 我が家では、テレビ台の隅に設置してみました。グレーの落ち着いた色味が、インテリアの邪魔をせず馴染んでいますね。今までバラバラの場所に収納していたお掃除アイテムが一箇所に設置できたので、とても使いやすくなりました。
使用しているのはこれ!
エコファイルボックス(A4、グレー)税込価格:330円
材質はポリプロピレンで、とてもしっかりした作りになっています。重めの本や厚みのあるファイルもしっかり支えてくれますよ。ホワイトやクリアのファイルボックスがお部屋の雰囲気に合わないという方は、こちらのファイルボックスを選んでみてくださいね。エコファイルボックス(A4、グレー) - ダイソーネットストア通販【公式】
こんな使い方も。「ファイルボックス(A4)」の高さを有効活用
ファイルボックスは、背の高いグラスの収納にもおすすめです。家にワイングラスホルダーがない方や、ワイングラスが食器棚に入らず困っている方は、こちらの方法を試してみてはいかがでしょうか。別売りですが、ファイルボックス用のフタが販売されています。フタを付けるとホコリから守ることができるので、セットで購入するのがおすすめですよ。 グラスを収納する場合、隙間があると中で動いてしまい、倒れて割れる可能性も考えられます。タオルやクッション材を入れ、衝撃を抑える工夫をしてから収納するようにしましょう。ファイルボックスは、使用頻度が少ないグラスやカップを収納する際に便利なアイテムです。
使用しているのはこれ!
ファイルボックス(A4)税込価格:330円
ホワイトのシンプルなA4サイズのファイルボックスです。使い道は、書類の整理にとどまりません。食器やフライパンなどのキッチンアイテムの整理やバッグの整理など、アイデア次第でさまざまな使い方ができるアイテムです。 SNSの反応スタッキングできて便利です。
お手入れもしやすいので、調味料入れとして使っています。
鍋やフライパンの整理に大活躍!
ホワイトで収納アイテムをそろえると、見た目が明るくなり、部屋が整った印象になるのも嬉しいポイントです。ファイルボックス(A4) - ダイソーネットストア通販【公式】
大きな取り出し口が便利「ファイルスタンド(A4)」で動線を短く
こちらは、ファイルスタンド(A4)を使った洗濯グッズの収納アイデアです。取り出し口が広いので、洗濯ハンガーを入れるのにぴったりですよ。ハンガーを立てて収納できるので、ハンガーがかさばって困っているという方は、ぜひ試してみてください。ハンガーのほかにも、布団を挟む大きな洗濯バサミや洗濯板、洗濯ネットなど、洗濯グッズをまとめて入れるのに役立ちますよ。 ハンガーと一緒にピンチハンガーを入れてみました。小さめのものや折りたためるタイプのピンチハンガーであれば、ハンガーと一緒に収納が可能です。
作りがしっかりしているファイルスタンドは、洗濯アイテムのほかにも、フライパンの収納や大皿の収納にも向いていますよ。大掃除の整理収納アイテムとして、ぜひ取り入れてみてくださいね。
使用しているのはこれ!
ファイルスタンド(A4)税込価格:330円
「ファイルスタンド(A4)」は口の部分が斜めに大きくカットされたデザインになっています。手を上からではなく斜めから入れられるので、ものを取る動線も短くなりますよ。使用頻度の高いキッチングッズや書類、家事グッズを入れるのにぴったりのアイテムですよ。ファイルスタンド(A4) - ダイソーネットストア通販【公式】
引っ掛けるだけの簡単仕様「ファイルBOXポケット(ワイド)」が小もの入れに最適
こちらは、小ものを入れるのに便利な「ファイルBOXポケット(ワイド)」です。先程紹介した「ファイルボックス(A4)」にハサミ、ペン2本、定規、メモ帳を入れて取り付けてみました。重さで傾くことなく、ファイルボックスにしっかり固定されていましたよ。 真ん中の仕切りは取り外しができます。取り外すと横幅が約3cmに広がり、収納力がアップしますよ。サイズ感は、太めのペンや厚みのあるメモ帳、小さめの電卓も入るくらいの大きさです。洗面台の棚にかけて、リップクリームやシェーバーなどの小ものの収納にも向いています。入れるものに合わせて、仕切りの有無をアレンジしてみてくださいね。
使用しているのはこれ!
ファイルBOXポケット(ワイド)税込価格:110円
ファイルBOXポケット(ワイド)は、メモ帳や電卓など幅のあるサイズのものを入れるのに便利なアイテムです。シールの収納や、マドラーなどの細いキッチンアイテムの収納にも使えますよ。 SNSの反応付箋やシールの収納に使っています。
真ん中についている仕切りが便利です!
よく使う文房具を入れて、すぐ取れる場所に置いています。
ファイルボックスの内側と外側のどちらにも取り付けが可能です。小ものの整理に役立ててみてくださいね。ファイルBOXポケット(ワイド) - ダイソーネットストア通販【公式】
薄型で便利「PPファイルボックス(A4縦型)」は書類整理にピッタリ
組み立て式の「PPファイルボックス(A4縦型)」は、棚の書類整理に最適なアイテムです。先程紹介した「ファイルスタンド(A4)」とほぼ同じ形をしていますが、ファイルスタンド(A4)よりも薄く、やわらかい触り心地が特徴です。 材質にじゅう軟性のあり、ファイルや書類をたくさん詰められるのが嬉しいポイント。「ファイルスタンド(A4)」よりも軽くて表面のすべりがよく、棚から楽に引き出せます。一方、本体が軽い分、単体で使うと本やファイルの重みで倒れてしまうことも。静電気で埃がつきやすいので、扉のある棚に置いて、ファイルボックス同士で支えるように収納するのがおすすめですよ。
使用しているのはこれ!
PPファイルボックス(A4、縦型)税込価格:110円
組み立て式の「PPファイルボックス(A4、縦型)」は、このような形状で販売されています。持ち運びもしやすいので、一度に大量のファイルボックスを購入したい方におすすめです。価格は税込110円と、「ファイルスタンド(A4)」の3分の1です。書類の収納アイテムをお手頃価格でそろえたい方にぴったりですよ。
PPファイルボックス(A4縦型) - ダイソーネットストア通販【公式】
「ブックスタンド」を活用。インテリアとして楽しみながらおしゃれに収納
ブックスタンドは本を立てかけるのはもちろん、ほかにもさまざまな収納に使えるアイテムです。今回使用した「ブックスタンド(アイボリー)」は、淡い色味がおしゃれで、インテリアにも馴染みやすいアイテムです。一方、やわらかめの材質なので、重い本で負荷をかけると反ってしまうことも。本を入れる場合は、数をたくさん入れて、本がしっかり立つように収納するといいでしょう。 ブックスタンドは、カバンの型崩れを防ぎながらおしゃれに収納するアイテムとしても使えます。小さめのサイズや折りたためるタイプのカバンであれば、きれいに立てて収納できますよ。
意外とやわらかい材質なので、重い本やフライパンなどの収納には向いていません。デニムを丸めて入れたり、厚手のセーターを立てて収納するための仕切りにも良さそうですね。
使用しているのはこれ!
ブックスタンド(アイボリー)税込価格:110円
アーチ型のデザインと淡い色味がおしゃれで、インテリアにも馴染みやすいアイテムです。アイボリーカラーは、真っ白よりも少しやわらかい印象を与えてくれますよ。かわいらしいデザインなので、子ども部屋にもぴったり。日々増える子どもの絵本や、散らばりやすいお絵かきセットの収納にもおすすめです。ブックスタンドにラベンリングをすると、子どもにとっても片付けやすい環境が作れますよ。
ブックスタンド(アイボリー) - ダイソーネットストア通販【公式】
便利な伸縮機能付き「ドキュメントスタンド」で省スペースを活用
「ドキュメントスタンド(13ポケット、横型)」は、レシピ本や取扱説明書など、薄い冊子や紙の資料を収納するのにおすすめのアイテムです。小分けになっている部分は透明ですが、一番外側だけ白い目隠しのカラーが施されているので、大事な書類の収納に役立ちますよ。 商品には横型と書かれていますが、このように立てて使用することもできます。中身の厚さ次第で、幅が変わるので、無駄なスペースが生まれないのも嬉しいポイント。棚のちょっとした隙間を有効活用して、書類の整理をしたい方におすすめです。
使用しているのはこれ!
ドキュメントスタンド(13ポケット、横型)税込価格:220円
店頭では、このような形状で販売されていました。薄型で軽く、持ち運びがしやすい商品です。色は、白のほかに、黒、仕切りが色別に分けられている「カラー」という種類が販売されていましたよ。 SNSの反応書類整理に便利です!100均で充分すぎる。
ラベリングできるのが嬉しいです。
自立するから出し入れが楽!小学校のプリント整理に使っています。
お部屋の雰囲気に合わせたり、書類の仕分け方次第で好みの色を選べるのが嬉しいポイントですね。ドキュメントスタンド(13ポケット、横型) - ダイソーネットストア通販【公式】
ダイソーのファイルボックスが大活躍!年末の大掃除で取り入れてみて♪
ダイソーでは、ファイルボックスやブックスタンドなど、整理収納に便利なアイテムをお手頃価格で購入できます。本や書類の整理にとどまらず、アイデア次第でさまざまな使い方ができますよ。年末の大掃除をお考えの方は、ぜひダイソーの収納アイテムを取り入れてみてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
ちょっとした収納場所に!ダイソーのスチールラック活用術を紹介
100均のバッグインバッグが超優秀!カバンのごちゃつきを一気に解消【ダイソー・キャンドゥ・セリア】
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)
-
【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?anna
-
すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎモデルプレス