

劣化しにくいブロッコリーの選び方に「見落としていた」。たとえ食べなくても芯が重要!
2024.11.29 05:38
ブロッコリーは傷みやすいため、保存方法に気をつけるのはもちろん、選び方も重要だということをご存じでしょうか?本記事ではキユーピーの公式サイトを参考に、ブロッコリーの劣化を抑えるための大事な注意点をお届け。購入時に見るべきポイントを解説します。
ブロッコリーの劣化を防ぐには選び方が重要
ブロッコリーは傷みやすい野菜。冷蔵庫に入れていてもすぐに変色したり、味が落ちたりしてしまいますよね。なるべく劣化を抑えたいなら、購入時の選び方が大事な鍵に。本記事ではキユーピーの公式サイトを参考に、ブロッコリーの鮮度を少しでも長持ちさせるためのポイントを解説しますよ。
茎がしっかり残っているものを選んで!
ブロッコリーの選び方について、キユーピーの公式サイトには下記の通り記載されています。 鮮度が落ちやすいので、劣化を防ぐため茎がしっかり残っているものがおすすめ。出典:www.kewpie.co.jp
劣化防止に茎が役立つとは知りませんでした。茎は食べずに捨ててしまう人もいるかもしれませんが、それでも茎がしっかり残っているものを選んだほうがよいということですね。せっかくなら茎まで上手に調理して、余すところなくおいしくいただきたいところ。炒めてメンマ風にしたり、ポタージュを作ったりと、工夫次第でさまざまな料理ができますよ。詳しい作り方はこちら▼
「ブロッコリーの茎」には栄養たっぷり!おすすめレシピ4選も【管理栄養士執筆】 - macaroni
おいしく調理すれば節約にもなって一石二鳥
ブロッコリーを買うなら茎がしっかり残っているものを選びましょう。劣化がすすむのを抑えられるだけでなく、上手に調理すれば節約にもなり一石二鳥です。今まで茎を捨てていた人は、これを機にぜひ料理に活用してみてくださいね。おいしいうえに、フードロスの削減にもなりますよ。
参照はこちら|キユーピー公式サイト
おすすめの記事はこちら▼ブロッコリーの茎をおいしく食べる方法がTwitterで2万いいね!「驚くほど皮がするっとむける」という声が殺到 - macaroni
ブロッコリーは水からゆでないで!理由とコツに「勉強になった」「今度からはそうする」 - macaroni
ブロッコリーのカサは虫がいる!ごっそり取れる洗い方に「知れてよかった」「もう怖くない」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)
-
【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?anna
-
すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎモデルプレス