お家で再現「コンビニおでん」!味染みのポイントは具材選びも肝心だった?

2024.12.10 05:43

おでんを作っても物足りないと感じることはありませんか?特別な調味料は不要!コンビニおでんの味を再現するコツを詳しく解説します。具材の選び方やだし汁の取り方、煮込み方のポイントを参考にすれば、コンビニおでんの雰囲気を楽しめますよ。おうちで絶品おでんを作りましょう。

基本の材料で再現!コンビニ風おでんのレシピ

調理時間:120分

コンビニ風おでんのレシピです。具材やだし汁の選び方、煮込み方を意識して作ってみましょう。複雑で奥深い旨味のおでんだしは飲み干したくなるおいしさです。お好みでみそだれやからし、柚子こしょうを用意すればより雰囲気を再現できますよ。

コンビニおでんの再現度を上げるコツ

旨味の出る具材を複数用意して下ごしらえする

コンビニのおでんには具材がたくさんあり、それぞれの風味や旨味が染みわたることで深い味わいに仕上がっています。ご家庭でコンビニ風を再現する場合は、旨味の濃い具材を複数用意しましょう。揚げ物や練り物は2種類以上、牛すじ肉やつくね、ウインナーソーセージなどの肉類も1種類は含めてください。

また、具材を煮る前にそれぞれ適切な下ごしらえをし、臭みや脂っぽさを取り除き、味を染みやすくしておくのも重要です。

かつおや野菜など2種類以上のだしをブレンドする

コンビニおでんの複雑な風味を再現するには、かつおぶしや煮干しの魚介だしに野菜だしを合わせるのがおすすめです。だしパックやだしの素を使う場合は、魚介だしの2割程度を目安に野菜だしを混ぜてみてください。

玉ねぎやにんじんの皮、キャベツの芯などを弱火で20~30分煮てこし、魚介だしに混ぜる方法もあります。風味豊かなかつおだしと野菜のやさしい旨味は相性抜群ですよ。

長めに煮込むか、一度冷まして味を含ませる

ちくわやさつま揚げなどの練り物は旨味が流れ出しやすいため、煮込みすぎないのがおでん作りの基本ですが、コンビニ風おでんを作る際は長めに煮込むのがポイント。具材の味がおでんだしに溶け出し、複雑で親しみやすい味わいに仕上がります。

時間がある場合は、具材を煮終わったあとに鍋ごと冷ましてください。おでんだしの風味がより具材にしっかり染みますよ。

材料(4人分)

・卵 …  4個・大根 …  1/2本・さつま揚げ …  100~200g・厚揚げ …  200~300g・ちくわ …  2本・牛すじ肉 …  約300~500g(ボイル済み、もしくはつくねやウインナーソーセージ)・しらたき …  200g・だし汁 …  1200cc(だしパック4袋、水1200cc)・しょうゆ …  大さじ1杯・みりん …  大さじ4杯・塩 …  小さじ1杯牛すじ肉をおいしく仕上げるための下ごしらえは下記をチェック▼

作り方

大根に切り込みを入れて下ゆでする

大根を3~4cmの輪切りにし、皮を厚めにむきます。片面に十字の切り込みを深さ1/3程度まで入れます。切り込みを入れることで味染みが良くなります。

鍋に大根がしっかり浸かる量の米のとぎ汁(分量外)か水(分量外)を入れ、弱火から中火で20~30分煮ます。大根が浮いてくる場合は落し蓋をします。

竹串が刺さる硬さになったら湯を捨てて水にさらして冷まします。水にさらすことでアクがしっかり抜けます。

卵をゆでる

卵とたっぷりの水(分量外)を鍋に入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にして10~12分ゆでます。冷水に取って殻をむきます。ゆでる前に卵のお尻(尖っていないほうの先端)に小さい穴を開けておくとむきやすいです。

しらたきに塩をまぶしてゆでる

しらたき(結びこんにゃく)に塩小さじ1杯(分量外)をさっくり和え、10分ほど置いておきます。結びこんにゃくではないしらたきを使う場合は、適当な長さに切ってから食べやすい大きさに結んでおきます。

沸騰している湯(分量外)に入れ、中火で2~3分ゆでてザルにあげます。

厚揚げとさつま揚げをゆでる

鍋にたっぷりの湯(分量外)を入れて沸騰させ、厚揚げとさつま揚げを入れて1分ゆでます。余分な油や臭みが抜けておでんだしが染みやすくなります。

具材が食べやすいように準備する

長いちくわは長さ半分に切り、牛すじ肉(ボイル済み)はさっと湯(分量外)で洗って串に刺します。つくね串を入れる場合は、お好みでフライパンで表面にかるく焼き色をつけます。香ばしさがおでんだしのアクセントになります。

おでんだしを作る

だし汁にしょうゆ、みりん、塩を加えて火にかけます。だしパックからだし汁を取る場合は、だしパックと水を鍋に入れて中火にかけ、沸騰したら3分ほど煮出してだしパックを取り出します。

卵と大根を煮る

卵と大根を入れて30分ほど弱火で煮ます。鍋底が小さく沸く火加減に調整します。大きく沸騰させると大根が煮崩れておでんだしが濁ります。

残りの具材を加える

しらたき、牛すじ肉、つくね串など、味が染みにくい具材や旨味が出てくる具材を加えてさらに20~30分煮ます。さつま揚げや厚揚げ、ちくわなどの揚げ物や練り物を加えてさらに20分以上煮て完成です。煮ている間におでんだしが少なくなってきたら、水を足して塩やしょうゆで味を調整してください。

しっかり味を付けたい人は調味料をプラスしてみて!

味濃いめのおでんを作りたいときは、白だしやオイスターソースを加えてみましょう。白だし(10倍濃縮)大さじ1杯、オイスターソース小さじ1/2~1杯を目安に、具材を煮る前のおでんだしに加えてください。

簡単に風味とコクが増して、長時間煮込んだようなおでんに仕上がりますよ。旨味が足りないと感じる場合は、鶏ガラスープの素や砂糖を加えるのもおすすめです。

コンビニ風おでんのレシピを試してみましょう

手作りおでんは好きな具材を入れて、食べる人の好みに合わせられるのが魅力です。ご家庭でコンビニ風おでんを再現するときは、具材やだし汁の種類を意識して、コンビニのような複雑な旨味を再現してみてください。手作りのコンビニ風おでんで温かい食卓を楽しみましょう。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープン
    【グラングリーン大阪】コスパよし!南青山の絶品フレンチが堪能できるオールデイダイニングがオープン
    anna
  2. 全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    全種類を実食!ファミマの「チーズスイーツだらけ!」ふわしゅわ、しっとり、のび~る食感が楽しい8品
    All About
  3. ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    ミスド、暑い季節に飲みたい「シャリっとフローズン」限定登場 ひんやり氷×ごろっとフルーツ食感
    モデルプレス
  4. 大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    大阪・関西万博で8時間待ちの人気! 進化した未来先取り型のくら寿司で食べてきました!
    anna
  5. 「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    「かけたいからサラダを買うようになりました」【カルディ】店員さんも絶賛の売れている「調味料」3選
    All About
  6. 高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    高級感あふれる濃厚なおいしさに感動! 【ミスド】祇園辻利コラボの期間限定「宇治抹茶ドーナツ」3選
    All About
  7. あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    あべのハルカス近鉄本店の人気催事「春の大北海道展」はじまる!第1弾はオホーツクの食材が集結【天王寺】
    anna
  8. 阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    阪急うめだ本店限定!「おさつどきっ」オープン2周年を記念した限定商品が登場
    anna
  9. 【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    【大阪・梅田】こだわりの「タコス」が集結! 阪神梅田本店でメキシカンなイベントが開催♡
    anna

あなたにおすすめの記事