

キャベツと人参のサラダ
2024.12.02 16:31
子供に人気のマヨネーズ味で食べやすい!「キャベツと人参のサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。キャベツとにんじんをたっぷり食べられる、コールスロー風のサラダです。マヨネーズだけでなく、少々のお酢を加えることで後味さっぱり。半端に余った野菜の消費にもおすすめです。
【材料】キャベツと人参のサラダ(3〜4人分)
・キャベツ … 1/4玉・にんじん … 1/3本・塩 … 小さじ1/2杯A・マヨネーズ … 大さじ3杯・砂糖 … 小さじ1杯・穀物酢 … 小さじ1杯・味付塩こしょう … 少々【作り方】キャベツと人参のサラダ
1
キャベツとにんじんを千切りにし、塩を振って揉み込み10分置きます。手で水気をよく絞ります。
※ここでしっかりと水気を切ることで仕上がりが水っぽくなりません。
※塩揉みすることで下味が付き、味がバチっと決まりやすくなるのもポイント。




2
【A】を加えて混ぜます。

3
全体をよく絡めたら完成です。

ポイントを押さえることで、いつもサラダがワンランクアップ!こちらの味をベースに、からしや柚子こしょうをちょい足しするのもおすすめです。
キャベツの代わりに白菜を使用したり、コーンやツナ缶などを加えてもおいしいですよ。ぜひお好みの具材で試してみてくださいね。
よくある質問
・作り置きできますか?清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
ドレッシングも手作り◎簡単「コールスロー」の作り方!
食感を楽しむ!キャベツ×にんじんのおすすめレシピ15選
味見でなくなる…!キャベツとツナのコールスローサラダ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)
-
【大阪】「名探偵コナンカフェ」が期間限定・梅田にオープン!人気キャラクターが執事に!?anna
-
すき家、24時間営業取りやめ発表 異物混入発生相次ぎモデルプレス