これ食べなかったら絶対後悔する…!モスの黒毛和牛バーガーが美味しすぎて辛かった…!

これ食べなかったら絶対後悔する…!モスの黒毛和牛バーガーが美味しすぎて辛かった…!

2024.11.27 08:00

毎年大人気のモスバーガー「一頭買い 黒毛和牛バーガー」が今年も登場!2024年の新作は「山わさび醤油仕立て」。黒毛和牛の旨味と絶妙なソースの組み合わせということで、これは食べないわけにいきません!モスバーガーマニアの筆者が実食レポートをお届けします!

毎年人気の「一頭買い 黒毛和牛バーガー」今年も出てた!

一頭買い

毎年人気のモスの「一頭買い 黒毛和牛バーガー」。今年も11月13日(水)から150万食限定で発売されていると知って、これは絶対食べたい!と鼻息荒く最寄りのモスバーガーへ!

ちなみに、筆者は昔からのモスバーガーファン!モスバーガーで一番好きなのはモスチーズ。ホットチキンバーガーとライスバーガーのつくね、きんぴらをレギュラーメニューに復活させてほしいと切に願っています。

2022年から毎年数量限定で販売されている「一頭買い 黒毛和牛バーガー」、去年は「シャリアピンソース~トリュフ風味~」「特製テリヤキソース~ゆず胡椒風味~」でした。モスバーガーに新作が出るたびに必ず食べるようにしている筆者ですが、去年は初動を誤りマニアとしてあるまじき、終売で食べられず…という事態になったため、今年は早々に向かいます!

2024年の今年は「~山わさび醤油仕立て~」。黒毛和牛に山わさびと醤油って…これ合わないわけないよね!というか、今までの中で一番のベストコンビなんじゃないの?!とホクホク顔で買って帰りました!

商品情報

一頭買い

商品名:一頭買い 黒毛和牛バーガー 〜山わさび醤油仕立て〜
価格:890円(税込)
販売ショップ:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

まずはそのパッケージに慄きました…。え…めっちゃお金かかってる…けどコレの分安くしてほしい感じもする…。いやいや、ブランドイメージは大切なんでね、そこは他のバーガー類より全然お高いので差別化、差別化。

一頭買い

名刺みたいなカードまでついちゃってますよ!

一頭買い

大きめの箱に隙間なく入っている!

一頭買い

持ってみると、ずっしり!高まる期待!

いざ実食!

一頭買い

具材はパティの他に、レタス、トマト、玉ねぎのシンプルかつベーシックな組み合わせ。

一頭買い

上のバンズをめくってみると…バンズからはみ出さんばかりの黒毛和牛パティが!

かなり大きめなので女子としては持ち帰りで心置きなく大口を開けて食べられてよかった…と思いました。

バンズは定番モスバーガーのバンズよりもかなりしっかりした歯ごたえで小麦の香りがしっかり!トマトは分厚く、レタスはたっぷり!

どの材料も黒毛和牛の力強さに負けないように工夫されています。

山わさびの風味はほんのり…。もっとパンチ効かせてくれてもよかったけれど、お子さんも食べられるようにですかね、モスのやさしさを感じます。

ソースはちょっぴり甘め。牛肉には甘めの味付けがよく合いますね!マヨネーズもしっかり仕事してます。

とにかく食べ応えがすごくて、モスバーガーでは必ずモスチーズともう1個バーガー類を頼む筆者ですが、これひとつで十分満足しました。(セットでポテトとスープ付けましたけれども…。)

期間限定のミネストローネも美味しい!

モスバーガーのミネストローネ

商品名:ミネストローネ
価格:360円(税込)
販売期間:2025 年 3 月中旬まで(予定)
販売ショップ:全国のモスバーガー店舗(一部店舗除く)

今回はセットでこちらも期間限定のミネストローネをチョイス!

これが大正解!こってり甘めの黒毛和牛バーガーの合間に、酸味のあるミネストローネがいいアクセントに!

さすが、モスバーガーさん。具材もしっかり入って満足、満足!

黒毛和牛バーガーの890円というお値段に一瞬ひるみますが、なかなかどうして、お腹いっぱい、いつもはおやつが欠かせない私が夜ご飯まで全然お腹がすきませんでした!

これ、黒毛和牛のひき肉を買ってきてハンバーガーを作っても一人分600円以上しちゃうので、何ならお得なのでは…?とさえ思いましたよ。

モスバーガーさん、ありがとうー!

数量限定、なくなり次第終了ということで、もう一回くらい食べに行きたいと思っていますが、モスチーズファンの筆者としては、やっぱりモスチーズを食べないとなんだか物足りない…。食べたいメニューが多すぎて辛い…!

一頭買い 黒毛和牛バーガー 〜山わさび醤油仕立て〜

美味しさ:★★★★★
コスパ:★★★★☆
ボリューム:★★★★★
やっぱりモスチーズ食べたい度:★★★★★

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    発売されるたびに大人気となる“季節限定品”も!【カルディ】今売れている「カップ&袋ラーメン」3選
    All About
  2. 「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    「母の日」のプレゼントをまだ決めていない方、必見! 2025年「母の日」スイーツギフト3選
    All About
  3. 【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    【大阪】“浜田のくちびる”が食べられる!? 「ごぶごぶフェスティバル」に「くら寿司」がキッチンカーを出店
    anna
  4. 韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    韓国でハマる人続出! おつまみスナック「モクテカン」って?
    CuCu.media
  5. サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    サーティワン新作「キウイ杏仁豆腐」相性の良いおすすめフレーバーも紹介
    モデルプレス
  6. カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    カレールーはいりません!フライパンひとつでパパッと簡単「キーマカレー」のレシピ
    michill (ミチル)
  7. 【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    【大阪】なノにわにオープンしたカフェ「OSA COFFEE Parks」に行ってみた!
    anna
  8. 辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    辻利兵衛本店とフォションホテル京都による抹茶アフタヌーンティーで贅沢なひとときを
    anna
  9. 京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    京都・池田屋でアニメ「青のミブロ」コラボメニューが完全復刻!
    anna

あなたにおすすめの記事