

スタバ新作「メリーベリーストロベリーフラペチーノ®」を先行レポ!ホリデー限定メリークリームも復活
2024.11.21 17:28
2024年11月22日(金)より、スターバックスにてホリデーシーズン第2弾がスタート!新作「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ®」はホリデー気分をさらに盛り上げてくれる1杯ですよ。この記事では気になる味わいと魅力をたっぷりとご紹介します。
スターバックスのホリデーシーズン第2弾がスタート!
2024年11月22日(金)より、スターバックスのホリデーシーズン第2弾がスタート!第1弾に引き続き「From_ To_ -Gift is limitless-」のテーマのもと、身近な友達や大切な人を想い合い、喜びの輪が広がるホリデーシーズンの到来を祝い、この時期にぴったりなビバレッジが登場します。
新作フラペチーノ®は、ホリデー気分をさらに盛り上げる真っ赤な見た目が印象的な1杯ですよ。筆者もいち早くプレス向け試飲会に参加して体験してきました!おすすめの記事はこちら▼
スタバマニアが提案する通カスタム「ジンジャーブレッドラテ」の新しい楽しみ方
新作「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ®」
新作「メリーベリー ストロベリー フラペチーノ®」は、真っ赤な見た目からもわかるほどストロベリーを存分に味わえるひと品。底にストロベリー果肉を入れ、カップのふちに沿わせるようにストロベリーソースを回し入れてミルクを加えたストロベリーミルクの味わいを楽しめるボディに、スターバックスの冬の定番となりつつあるメリークリームとシルバーシュガーをのせて仕上げた1杯です。
赤に白が映える。ホリデー気分の高まる1杯
なんといってもボディの真っ赤な見た目とメリークリームのコントラストがきれいな見た目がポイント。底にたっぷりと果肉が入っているので、ひと口目にストロベリー果肉のゴロっと感をしっかりと楽しめます。果肉のつぶつぶ食感とジュワっとした果汁感とともに、ストロベリーソースが口の中で合わさり、より濃厚なストロベリー風味を味わえますよ。ミルクと混ざり合った部分は、なんともまろやか。
今年もメリークリームが復活!
昨年に引き続き、今年もホリデー限定ホイップクリーム「メリークリーム」が登場。マスカルポーネとホワイトチョコレートを合わせて作られたメリークリームはコクがあり、こっくりとした濃厚さがポイントで、ホリデーだけの特別さを演出してくれますよ。さらにメリークリームの上にはシルバーシュガーもかかっているので、キラキラと輝くホリデーらしさを感じられます。
今年も飲み逃せない!華やかで特別感たっぷり
真っ赤な見た目が特別感たっぷりで、メリークリームがのったホリデーならではの華やかな1杯。ストロベリー感あふれる甘酸っぱいボディが特徴で、甘すぎず飲みやすさもポイントです。そんなボディとコクのあるメリークリームのバランスが絶妙で、ゴクゴクと飲み進めてしまいました♪ ぜひ、この時期だけの特別なフラペチーノ®を体験してださいね。
商品情報
スターバックス コーヒー ジャパン|公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
スタバの2024年ホリデー限定フード全8種!毎年人気のブリスバーやシュトーレンも登場 - macaroni
【保存版】スタバカスタムおすすめ68選。人気の裏メニュー、無料・有料の基本カスタマイズ一覧も - macaroni
スタバ リザーブ® ロースタリー東京「ホリデーシーズン」をレポ!今だけの特別なドリンク&フード - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)