

怯まず白菜をひと玉で買える!散らばらない切り分け方に「片付けが楽になった」
2024.11.12 11:07
白菜を包丁で切り分けたら葉の切れ端がバラバラ散らばってしまった!なんて経験はありませんか?細かな葉っぱはかき集めるのも大変で、何より料理に使いづらいですよね。そんなお悩みを解決するのが「手で割く」という方法。思いのほか簡単にできるのでぜひお試しください。
まるごとひと玉買っても大丈夫。白菜の割き方
カット済み白菜はスーパーなどの店頭に通年出回っていますが、旬を迎えるこれからの時期には、まるごとひと玉の姿で並んでいるのを見る機会も増えてきます。まるごとの白菜をいざ料理に使おうと包丁で切ってみたら細かい葉がバラバラに……まな板に散らばった葉っぱにプチストレスを感じたことのある方も多いのではないでしょうか。
この記事ではそんなお悩みを解決する「手で割く」という方法を画像を交えて詳しくお伝えします。
手順
葉軸(芯から伸びる白い部分)と芯に包丁を入れます。 切り込みに両手の親指を差し入れて左右に開いていきます。 そのまま最後まで開き切ればOK!バリバリと手に伝わる感触が心地よく、「やり切った」というプチ達成感も得られますよ。 1/2個の白菜を1/4個にするのも同様の手順でできますよ。手で割く方法で白菜を活用
気温が下がるのにつれて甘味を増す白菜は煮物や炒め物、鍋物などに大活躍。難なく使い切ってしまえるので、ひと玉購入するのが正解です。手で割いて使えば葉っぱを無駄にすることなく、片付けの手間も省けますよ。楽してお得なこの方法をぜひお試しくださいね。おすすめの記事はこちら▼
白菜シチュー
白菜には虫が潜んでいる!きれいに洗う方法に「ばらけなくていい」「根本までがっつり」
最高の白菜おかず!キユーピー公式レシピに「あっという間になくなった」「野菜苦手でも食べたい」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
ギフトにおすすめ♡かわくておいしい至福のクッキー缶CuCu.media
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも極上品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
疲れたとき、頑張ったときに食べたい絶品ご褒美スイーツ!Emo! miu
-
ミスド×祇園辻利コラボ、第二弾は“宇治ほうじ茶”香る贅沢ドーナツ2種登場モデルプレス
-
詰めて蒸すだけ!やらない理由が見つからない!簡単&ヘルシー!蒸籠でつくる簡単朝食レシピmichill (ミチル)
-
「ほか弁」が本気で作る”絶品バーガー”が期間限定で「ハルカス」に登場!anna
-
【大阪・なんば】「エーワンベーカリー」がなんなんタウンに登場!“明日のパン”を買いに行こ♡anna
-
セブンさんありがとう...!ずっと試してみたかったあの食材が手軽に食べられる!新作グルメmichill (ミチル)
-
アンリ・シャルパンティエが手掛けるフィナンシェ専門店の関西第1号店が高島屋大阪店にオープン【難波】anna