

これ何に使う?スリコで見つけた調理グッズに「地味に便利」「今度はそうきたか」
2024.11.08 14:21
テレビ番組で紹介されSNSで大きな話題となった、3COINSの「シリコーンキッチンクリップ」。調理器具の取っ手に取り付けることで、菜箸やおたまを置ける便利グッズですよ。本記事では気になる使い方を、実用レビューで詳しく紹介します。
3COINSで話題!新作キッチングッズをレポ
調理中に菜箸やおたまを置く場所に迷うことはありませんか?フライパンの縁に立てかけると熱くなったり、最悪の場合焦げてしまったり……。コンロ台や作業スペースに直接置くのは少し気が引けますよね。そんなときにおすすめなのが、3COINSの「シリコーンキッチンクリップ」。テレビ番組で紹介されるや否や、SNSや口コミで「超便利そう!」と話題となったアイテムですよ。本記事では気になる使い方を、実用レビューで詳しく紹介します。 口コミ・SNSの反応
地味に便利
菜箸が熱くならない!
プチストレスがなくなった
3COINS「シリコーンキッチンクリップ」の魅力
調理中に菜箸やおたまをさっと置ける
フライパンや鍋などにひっかけて、菜箸やおたまを置くためのアイテム。調理中でもさっと置けて、菜箸やおたまが熱くなるのを防げるのが最大のメリットです。カラーはキッチンになじむアイボリー。シンプルながらクマの形状がなんとも愛らしいですね。
食洗器で丸洗い可能
「シリコーンキッチンクリップ」の耐熱・耐冷温度は約-20℃~180℃。調理後は家庭用食洗機や乾燥機の使用ができますよ。食器と一緒に手軽に洗浄できるので、後片付けの時短につながりますね。使い心地は良好!衛生面も気にならない
クマの耳部分を軽く開いたら、フライパンや鍋の柄に取り付けるだけ。ためしに筆者の家にあるフライパンや鍋に取り付けてみると、すべて問題なく使用できました。ただし調理器具の形状や柄のサイズによっては使用できない場合もあるので、あらかじめ確認しておきましょう。 実際に調理中に使用してみると、ギザギザのシリコンが鍋の取っ手部分をしっかりホールドし、安定感は申し分なし。シリコーンキッチンクリップの上に置いたおたまは、時間がたってもまったく熱くなっていませんでしたよ。
お味噌汁に味噌を溶かし入れたら、いつもはおたま置きを出していますが、時間が経つにつれて衛生面が気になることも。シリコーンキッチンクリップにおたまを置いておけば、器によそうときまで鍋のなかで待機させられるので、衛生面の心配もなさそうですね。
公式オンラインショップでも購入可能
シリコーンキッチンクリップは3COINS店舗のほか、公式オンラインショップでも購入可能です。公式オンラインショップには、さまざまな便利グッズが数多く販売されていますよ。税込5,000円以上で送料が220円とお得になるので、ほかのアイテムと合わせてぜひチェックしてみてくださいね。
商品詳細|3COINS公式サイト
自炊派ならまとめ買いもおすすめ♪
見た目は地味ですが、持っておくと便利なシリコーンキッチンクリップ。なんといっても調理の効率が大幅にアップするのが嬉しいところ。コンパクトで保管に場所を取らないため、毎日自炊をする人なら2、3個買っておいても損はなさそうですよ。商品詳細|3COINS公式サイト
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
おすすめの記事はこちら▼包まなくていい!みそ玉の作り置き方法に「ラップいらず」「作るハードルが下がる」
考えた人天才?洗ったメイクブラシの干し方に「一家に一台ほしい」
これは買い!3COINS新作の「ゆでたまごメーカー」が超優秀♪
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中anna
-
いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選michill (ミチル)
-
大当たりキターッ!【コストコ】おうちカフェがシャレる「新作スイーツ」fashion trend news
-
爽やかで果肉感もつぶつぶ!ファミマ2層で楽しむ「ブルーベリーヨーグルト味フラッペ」新発売Emo! miu
-
【手土産の達人が厳選】味もセンスも一級品♡実際に喜ばれた『手土産スイーツ』Sheage(シェアージュ)
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」おすすめカスタマイズを聞いてきたモデルプレス
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」いちご好きに刺さる甘酸っぱくジューシーな“おかわりフラペ ”<試飲レポ>モデルプレス
-
キュートなチョコレートが豊富!「キャギ ド レーブ」のイースタースプリングフェア【大阪市中央区】anna
-
おにぎりの具に悩んでる人必見!1度に3回味変できる?!そら豆と生ハムのおにぎり3段活用術michill (ミチル)