揚げる前に待って!にんにくチップの作り方に「焦げずにサクサク」「過去一の出来」

2024.10.23 17:32

シンプルながらも、意外と作るのがむずかしいにんにくチップですが、揚げる前にひと手間かければきれいに仕上がるのだそう。実際に試してみたので、本記事で結果と感想をお届けします。

うっかり焦げがち。にんにくチップをきれいに揚げるには?

ステーキやカルパッチョ、サラダなどのトッピングに重宝するにんにくチップ。自宅で作ると焦げたりシナシナになったりして、なかなかうまくできませんよね。

上手に作るには、にんにくをあらかじめ水に浸しておけばきれいに仕上がるのだそう。本当にうまくいくのか実践してみたので、本記事で感想をお届けしますよ。 口コミ・SNSの反応

いいこと聞いた

今年一番役に立った

これはすごい。試してみる

いい感じに仕上がった!

作り方

・にんにく
・水
・油 スライスしたにんにくを水に浸します。 あとは油でじっくりと揚げるだけです。

本当にきれいにできた!過去一の仕上がりに

ご覧のとおり、焦げることなく、きれいなきつね色に仕上がりました。加熱中に一度もにんにくを裏返したり、かき混ぜたりしなかったのですが、色ムラもほとんどできていません。 ご覧の通り、カリカリでまるで市販品のよう。

今まで作ったにんにくチップで一番上手にできました。今後はこの手順を定番にしようと思います。

実際に作ってわかったポイント

にんにくをスライスしたら、つまようじで芽を取り除くのがおすすめ。ひと手間ですが、よりきれいに仕上がりますよ。 にんにくを水にさらしたあと、そのまま揚げると油ハネが心配なので、キッチンペーパーで水気を拭き取るとよいでしょう。

ひと手間で売り物レベル。定番化決定

簡単なようで意外とむずかしいにんにくチップ。いつも焦げたりシナシナになったりしてしまう人は、にんにくを水にさらしてから作ってみてください。

ほんのひと手間かけるだけで、売り物のようにきれいなにんにくチップが完成。一度試したら定番になるはず。 ※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!
    クッキー缶で人気の「カフェタナカ」が大阪・関西万博で限定アイテムを販売!
    anna
  2. 蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ
    蒸籠で蒸せば野菜をもりもり食べられる!春野菜のバーニャカウダのレシピ
    michill (ミチル)
  3. 【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープン
    【神戸】パン&クレープを食べながら足湯!? 「ラスイートルパンビル」がオープン
    anna
  4. 【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    【期間限定】大阪駅直結ホテルでブランドいちごを使用したアフターヌーンティーを開催
    anna
  5. リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」
    リュウジ氏、ツナ缶選手権で“まさかの缶詰”を1位に 「超うまい」「流行っても良い」
    Sirabee
  6. 新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    新生活応援!コウケンテツさんの「ベーコンチーズスパゲティwith目玉焼き」を作ってみた!
    michill (ミチル)
  7. 推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    推し活女子必見!静岡エコパアリーナ遠征ガイド&近くのおすすめホテル情報|愛野・袋井・掛川
    michill (ミチル)
  8. 【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    【大阪・梅田】ご褒美ランチにもおすすめ♡ チーズといちごのアフタヌーンティーが開催中
    anna
  9. いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    いまさら聞けないけど知っておきたい!一生使える「基本のレシピ」12選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事