Petit Pie-pressé(プティ・パイプレッセ) プティ9個入…1,000円(税込) 「DOWN THE STAIRS」のカヌレ・クッキーphoto:ARTS&SCIENCE 根津美術館の向かいにひっそりと佇む、知る人ぞ知る隠れ家的なカフェ「DOWN THE STAIRS」。セレクトショップ兼ブランドのARTS&SCIENCE(アーツ&サイエンス)が提案する、信頼する生産者の食材で作る料理やお菓子を楽しめるお店です。お店で毎朝ひとつずつ丁寧に焼き上げている「栗粉のカヌレ」は、数量限定、この店舗のみで販売されています。photo:ARTS&SCIENCE レシピは、パリのレストラン<Maison>によるものだそう。香ばしく艶やかに仕上げるために、銅製の型に蜜蝋を塗って焼き上げる昔ながらの方法で作られています。栗粉を軸に、独自の自然な甘さと香りが生きた、味わい深いカヌレです。
「SunnyHills at Minami-Aoyama」のパイナップルケーキ 台湾の定番人気土産、パイナップルケーキ。日本でもパイナップルケーキブームの火付け役となったのが、台湾発祥のスイーツブランド「SunnyHills 微熱山丘」の「パイナップルケーキ」です。表参道駅から徒歩7分のところに位置する「SunnyHills at Minami-Aoyama」は日本国内唯一の旗艦店で、店内ではパイナップルケーキとお茶を振る舞われる「おもてなし」のサービスも。photo:SunnyHills 微熱山丘 ホロッ、サクッと崩れる生地の中には、ザクザクとした繊維感が特徴のパイナップル餡がたっぷり。編集部でもいただきましたが、バターの豊かな風味と、パイナップルのジューシーな甘酸っぱさがよく合います。1つで食べ応えもあり、パッケージもシンプルなので、贈る相手やシーンを問いません。りんごの餡が入った「りんごケーキ」とのセットや、お茶と合わせたギフトセットもあるのでぜひチェックしてみてください。
あんペースト詰合せ 2入…2,376円(税込) 3入…3,564円(税込) 「SHOZO COFFEE STORE TOKYO」の焼き菓子photo:SHOZO COFFEE STORE TOKYO 北青山に店舗を構える「SHOZO COFFEE STORE TOKYO」。栃木・那須塩原の人気コーヒーショップ「SHOZO COFFEE」の姉妹店です。店内にはイートインスペースがあり、まるで絵本から飛び出してきたようなかわいらしい空間で、クッキーやスコーンなどの焼き菓子やこだわりのコーヒーを楽しめます。 photo: Sheage編集部 SHOZO COFFEEで人気の季節のスコーンやパウンドケーキ、クッキーなど、店頭に並ぶ多彩な焼き菓子を好きなように組み合わせて、自分で箱に詰めます。箱は全部で3サイズで、今回は焼き菓子が2〜3個詰められる一番小さいサイズを選びました。中身には、マドレーヌとチーズクッキー、コーヒーとチョコのケーキをセレクト。かわいらしいイラストが描かれた箱や、素材の味わいを活かした焼き菓子に、贈った相手もほっこりやさしい気持ちになることでしょう。