

わざわざ取り寄せたい♡芋スイーツ専門店の絶品芋・栗スイーツ5選
2024.10.14 17:05
秋の味覚のなかでも、お芋が好きな方にぴったりのお店が「& OIMO TOKYO(オイモトーキョー)」。蜜のように水分が多く、甘味が強い種子島産安納芋の蜜芋を使ったさまざまなスイーツを楽しめます。栗や林檎と組み合わせた創作スイーツなど、蜜芋を味わい尽くせるお取り寄せスイーツと、カフェメニューの一部をご紹介します。
熟成や炭火焼きにもこだわり抜いた、蜜芋の極上スイーツ

お店で使用するのは、種子島の契約農家のもとで直接買い付けた安納芋。蜜が入っているかのようにねっとりとした食感で、糖度が高いことから「蜜芋」と呼ばれる品種のひとつです。それを収穫後に石造りの熟成庫で60日間熟成させて甘味と旨味を引き出し、自家製の炭と一緒に2時間以上かけて焼き上げ、極上のスイーツにしています。
食べ応え抜群のスイーツですが、すべてグルテンフリーで小麦粉を控えている方も楽しめるのもうれしいところ。お取り寄せも可能な、秋にぴったりのケーキや焼き菓子が豊富です。
一番人気。チーズの酸味が蜜芋にマッチしたバスクチーズケーキ

高温で焼き上げられ、カラメルのように香ばしくなった蜜芋のスイートポテトに、デンマーク・BUKOの高品質なクリームチーズを使ったチーズケーキが重なった二層式。お取り寄せでは冷凍で配送され、半解凍なら蜜芋にチーズの酸味が引き立つアイスケーキのように、全解凍すれば蜜芋の甘みとチーズの濃厚な味わいを楽しめます。
蜜芋バスクチーズケーキ
3,980円(税込)
※熨斗つきやラッピングで価格が変動します。以下同
蜜芋尽くし。栗を使わないお芋のモンブラン

ヘーゼルナッツの生地に蜜芋のカスタードクリームと、さつまいもの甘露煮を混ぜ込んだトンカ豆の生クリームをたっぷり重ねています。さらにその上に濃厚な蜜芋クリームを絞った、さつまいもの甘味を堪能できるモンブランです。
蜜芋モンブランケーキ
4,500円(税込)
高級なやまえ栗を組み合わせた蜜芋のパウンドケーキ

昭和天皇に献上されたことでも知られる、熊本・山江村産の「やまえ栗」を贅沢に使用。蜜芋のスイートポテトにメープルシュガーのパウンドケーキを重ねた上に並べるだけではなく、中にも混ぜ込んであります。蜜芋と栗の甘味が凝縮された豪華なケーキです。
やまえ栗の蜜芋パウンドケーキ
5,508円(税込)
中に焼き芋入り。サクサク&しっとり食感のカヌレ

外側はカリッと香ばしく、中はしっとりとした食感のコントラストも特徴。ザ・ペニンシュラ東京のスイートルームのウェルカムスイーツにも選ばれている一品で、オンライン販売も週に2日に限られる貴重なお菓子です。
蜜芋の焼きいもカヌレ
2,460円(税込)
※オンラインでは毎週土・日曜12時からの限定販売
ゴルゴンゾーラの塩味も聞いた林檎と蜜芋のパウンドケーキ

その名のとおり、蜜芋のスイートポテトとメープルのパウンドケーキの間に、ゴルゴンゾーラチーズを挟んでいます。蜜芋に林檎の酸味とゴルゴンゾーラの塩味が加わった味わいは、ワインのお供にもおすすめです。
林檎とゴルゴンゾーラの蜜芋パウンドケーキ
4,428円(税込)
カフェではケーキの盛り合わせやパフェ、アサイーボウルも


まさにカラメルのようになった濃厚な蜜芋に、爽やかなチーズケーキや深みを感じる抹茶テリーヌなどが組み合わさった、豊かな味わいのケーキを食べ比べることができます。

※アサイーボウルの提供時間は、平日9:00〜14:00/休日9:00〜10:30限定です
ギフトにもうれしい。蜜芋尽くしのスイーツ

writer / ミハル photo / & OIMO TOKYO
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna