

【都内】おむすびが美味しすぎる…!わざわざ行きたい、お米の名店5選
2024.10.10 17:05
私たち日本人にとって、毎日の食卓に欠かせないお米。今年も待望の新米の季節がやってきました。新米とは、その年に収穫され、12月末までに包装された米のこと。新米が店頭に並び始めた今の時期は、まさに1年のうちいちばんお米が美味しい季節です。今回は、お米をおいしく味わえる、おにぎり専門店や土鍋ごはんのお店を特集します。
【麻布台ヒルズ】お米とごはん 隅田屋



【学芸大学】学大おむすびマルムス



「学大おむすびマルムス」には、季節限定のおむすびやオリジナルのお弁当、おかずの詰め合わせなども用意されているので、ぜひチェックしてみてください。
手ほぐしシャケとごまむすび
292円(税込)
鹿児島産 刻み鰻と山椒のひつまぶしむすび
594円(税込)
【浅草】おにぎり浅草宿六




今回は「たらこ」と一番人気の「さけ」をいただきました。食べる前から鼻腔をくすぐる豊かな海苔の香りと、口に含んだ瞬間ほろほろっと崩れるお米。具材の塩気もほどよく、しっかりとお米の味を感じます。宿六が理想とする、究極の黄金比です。おにぎり自体は小ぶりなので、2〜3種類注文する方が多いのだそう。竹籠に乗せて提供されるのも、なんだか粋ですよね。
おにぎり各種
260円(税込〜)
【大塚】おにぎり ぼんご



握ってくれる女将さんにおすすめの具材や組み合わせを尋ねるとたくさん教えてくれるので、初めて行く方でも安心。温かいコミュニケーションも、ぼんごの魅力です。
おにぎり各種
350円(税込〜)
【恵比寿】恵比寿 土鍋炊ごはん なかよし 本店



中でも筆者のイチ推しは、チキン南蛮定食です。サクサクの衣に甘じょっぱいタレとタルタルソースが絡み、チキンは肉汁がジュワッと溢れてくるほどジューシー。ごはんがますます進むおいしさです。
チキン南蛮定食
1,080円(税込)
都内でおいしいお米を食べられるお店をご紹介しました。どこもこだわりを持ってお米を活かしたメニューを展開する、わざわざ行きたくなるお店ばかり。お米が一年でいちばんおいしいこの季節に、ぜひ足を運んでみてくださいね。
writer / 海
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna