【都内】駅徒歩2分でこんなに開放的!海の見える公園の新カフェ体験レポ

2024.09.20 17:05

2015年の日本上陸以来、日本のサードウェーブコーヒー文化を牽引し続けてきた「ブルーボトルコーヒー」。2024年8月、豊かな自然溢れる江東区立豊洲公園内に「ブルーボトルコーヒー 豊洲パークカフェ」がオープンしました。公園に溶け込むような空間やカフェ限定のメニューなど、ここならではの魅力が盛りだくさんです。

海に面した、広大な公園内にオープン。ブルーボトルコーヒー 豊洲パークカフェ

photo
photo:Takumi Ota
2024年8月23日、豊洲公園内ににオープンした「ブルーボトルコーヒー 豊洲パークカフェ(以下「豊洲カフェ」)」。豊洲公園は豊洲駅から徒歩2分と好アクセスで、海がすぐそばに見える、開放感溢れる公園です。周辺のオフィスで働く人や子ども連れ、犬の散歩やランニングをする人などでいつも賑わっています。

今回は、Sheage編集部が実際に足を運んで感じた店内の雰囲気や、ここでしか味わえない限定ドリンクなど、豊洲カフェの魅力をたっぷりとお伝えします。

コンセプトは「ボーダーレス」。あらゆる人が居心地よく利用できる

photo
豊洲カフェは「ボーダーレス」をコンセプトに据え、親しみやすく居心地のよいカフェをテーマに設計されています。ブルーボトルコーヒーが、建物を含めオリジナルでデザインしたのは、この豊洲カフェが初めてだそう。

建築を担当したのは、日本1号店である「清澄白河フラッグシップカフェ」などを手がけたスキーマ建築計画の長坂常さん。店内外には一切段差がなく、レンガを店内外に引き伸ばすことで芝生とカフェをシームレスに繋げています。自然豊かな公園と調和するような建物です。
photo
店の出入り口は全部で4か所。「四方から入りやすい形状にすることでボーダーレスに楽しめるように計画しました」と長坂さん。近くに建物がなく、広々とした空間に建てられた豊洲カフェならではの設計です。
photo
photo:Takumi Ota
開放的なテラス席は40席。屋根付きの半屋外設計なので、多少天気が悪くても利用できます。ペットの散歩がてら立ち寄る方や、公園で遊ぶ子どもを見守りながらコーヒーを楽しみたい方にもぴったり。
photo
photo:Takumi Ota
さらにテラス席に面したカウンターでは、店の中に入らずに商品の注文から受け取りまでが完結します。ペット連れや子ども連れなどを含め、公園を訪れる誰もが快適に過ごせるように工夫されているのです。

自然光がたっぷり入る、開放感溢れる店内

photo
photo:Takumi Ota
レンガと木を基調とした、ナチュラルで温かみのある店内。ガラス窓からは太陽の光がたっぷりと差し込み、公園との繋がりを感じられます。広々とした座席配置で、ゆったりと落ち着ける空間です。
photo
座席を確保したら、カウンターで注文します。ブルーボトルコーヒーには珍しいレンガのカウンターで、ほかのカフェとはまったく違う雰囲気です。

ドリンクの作成やフードの調理は、奥に広がるオープンキッチンで。バリスタの方々が笑顔で声をかけてくれて、店内は常に活気に溢れています。

ここでしか楽しめない、豊洲パークカフェ限定メニューも

photo
今回豊洲パークカフェ限定メニューとして登場したのが、ブルーボトルコーヒーで人気のミルクコーヒー「NOLA(ノラ)」を使用した「ノラ シェケラート」(税込693円)です。「NOLA」にバニラとチコリのシロップを加え、シェイカーでシェイクして作ります。バーカウンターで受け取る際に、目の前でカクテルのようにシェイクしてくれますよ。

バニラやチコリの香りやふわふわの泡を味わえる、デザート感覚で楽しめる1杯です。こちらは期間限定での提供なので、気になった方はお早めに。

「ノラ シェケラート」提供期間:8月23日(金)〜10月2日(水)
photo
今回は「ノラ シェケラート」と一緒に「ブランチプレート コンプレ」を注文しました。ワッフル、リーフサラダ、トマト、 ゆで卵、グリルドベジタブル、ベーコン、フムスがワンプレートに乗ったボリューム満点の一品。焼きたてのワッフルと、たっぷりの野菜を一度に食べられるのがうれしいです。
photo
今回は注文しませんでしたが、トンカ豆を使った「トンカチーズケーキ」もおすすめメニュー。杏仁豆腐のようなスパイスのようなトンカ豆の風味が香る、濃厚なチーズケーキです。

コーヒーやフードをより引き立てる、温かみのある器にも注目

photo
ブルーボトルコーヒーの一部のカフェでは、そのカフェのコンセプトや体験に合わせた器を選び、ゲストに提供。豊洲カフェでは、都内の工房でひとつひとつ手作業で制作している「narumiyashiro(ナルミヤシロ)」の器を使用しています。豊洲カフェの雰囲気にぴったりな、シンプルで自然の美しさが引き立った器です。
photo
ドリップコーヒーを陶器のマグカップで提供するのは、ブランドとして初めてなのだそうです。写真の「コーヒーマグ」(税込6,160円)は、豊洲カフェ限定のオリジナル製品で店内販売もされています。

ドッグフレンドリーな一面も。オープンな雰囲気が魅力のカフェ

photo
豊洲公園には犬の散歩をしている人もたくさん。豊洲カフェは、ドッグオーナーやその愛犬にやさしいドッグフレンドリーなカフェでもあります。
photo
犬用のおやつ「ドッグトリーツ(ビーツ、バナナ、オーツミルク)」(税込1,430円)も。「人と一緒に使えること」にこだわったオリジナルドッグケアアイテムなどを手がける「THE DAYS(ザ デイズ)」とのコラボ商品です。レシピはブルーボトルコーヒーのオリジナルで、1つひとつ丁寧にコーヒー豆の形にされています。愛犬と一緒に、ゆったりとしたひとときを過ごせそうです。公園の自然と溶け込むようなあたたかみのある空間や、誰もが入りやすいオープンな雰囲気が魅力の「ブルーボトルコーヒー 豊洲パークカフェ」。今回はテラス席ではなく店内を利用しましたが、ガラス張りの開放感ある空間がとても心地よく、ずっと窓の外を眺めていたくなるような、のんびりした時間を過ごすことができました。リラックスして過ごしたい休日に、ぜひ訪れてみてください。
writer / Sheage編集部 photo / ブルーボトルコーヒー,Sheage編集部

※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題
    All About
  2. 北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田で
    anna
  3. 【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもう
    anna
  4. シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選
    シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選
    michill (ミチル)
  5. ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品
    ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品
    michill (ミチル)
  6. 「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題
    All About
  7. 「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】
    Sheage(シェアージュ)
  8. レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!
    michill (ミチル)
  9. GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまる
    anna

あなたにおすすめの記事