

フライパンひとつで簡単!濃厚ホワイトソースのマカロニなすグラタン
「マカロニなすグラタン」のレシピと作り方を動画でご紹介します!クリーミーなホワイトソースと、とろとろなすの絶妙な組み合わせが楽しめるひと品です。簡単に作れて、家族みんなが喜ぶこと間違いなし!ぜひお試しください。
【材料】マカロニなすグラタン(2人分)
・マカロニ … 70g・なす … 2本・玉ねぎ … 1/2個・ブロックベーコン … 50g・小麦粉 … 大さじ2杯・水 … 150cc・牛乳 … 250cc・コンソメ … 小さじ1杯・塩 … 小さじ1/4杯・バター(有塩) … 20g・オリーブオイル … 大さじ1杯・とろけるチーズ … 30g【下ごしらえ】マカロニなすグラタン
・玉ねぎは薄切りにします。
・ベーコンは1cm幅の短冊切りにします。
【作り方】マカロニなすグラタン
1
なすのヘタを切り落とし、乱切りにします。

2
フライパンにオリーブオイルを引いて熱し、なす、玉ねぎ、ベーコンを入れて脂が出たら、バターを加え、玉ねぎがしんなりするまで炒めます。

3
火を止め、小麦粉を加えて粉気がなくなるまで混ぜたら、水、牛乳、マカロニを加えてフタをし、弱火で表示時間通りに煮ます。時々底から混ぜ合わせます。

4
塩、コンソメを加えます。

5
耐熱容器に④を入れてとろけるチーズをのせ、トースター250℃で10分加熱したら完成です。

牛乳で煮るときは焦げ付きやすいので弱火にし、時々混ぜながら煮込むのが重要です。火加減に気を配ってください。
トースターで焼く際、チーズが焦げすぎないよう、焼き加減をチェックして、焦げすぎそうならアルミホイルをかけて調整します。
トースターは1000Wで加熱しております。お使いのトースター機種によって、焼き加減が異なる場合がございますので、焼き時間を目安にしながら様子を見てご調整ください。
料理家からのひと言メモモッツァレラやゴルゴンゾーラなど、異なるチーズを使うことで風味が変わり、贅沢感が増しますよ。
鶏肉やほうれん草を加えることで、よりボリュームのあるなメインディッシュに仕上げられます。
よくある質問
・保存期間・保存方法についてなるべく出来立てをお早めにお召し上がりください。
ナスの旬っていつか知ってる?産地と種類、おいしいナスの選び方
なすの賞味期限と正しい保存方法!長持ちさせる裏ワザも
なすを使った人気おつまみレシピランキングTOP10!永久保存版メニューが集合
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)