

とろとろ!フライパンで作る焼きなす
2024.09.08 05:40
焼き網やグリルがなくてもOK!「フライパンで作る焼きなす」のレシピと作り方を動画でご紹介します。なすに切り込みを入れて、フライパンでじっくりと蒸し焼きに。とろとろでやわらかい焼きなすを手軽に作ることができます。短時間でやわらかく仕上げるコツも詳しくご紹介します。
【材料】フライパンで作る焼きなす(2人分)
・なす … 2本・しょうが(すりおろし) … 適量・かつおぶし … 適量・しょうゆ … 適量【作り方】フライパンで作る焼きなす
1
なすはヘタの周りにぐるっと切り込みを入れてガクを落とし、皮目にも縦に2〜3箇所切り込みを入れます。

2
フライパンを中火で熱してなすを入れ、フタをして4〜5分焼きます。途中、ころがしながら全面に焦げがつくようにします。

3
なすがやわらかくなったら火を止め、フタをしたまま5分蒸らします。

4
切り込みを入れた表面から皮をむき、食べやすい大きさに切ります。

5
器に盛り、しょうが、かつおぶしをトッピングします。しょうゆをかけて召し上がれ。

なすは切り込みを入れることで皮をむきやすくなります。
加熱後に火を止めて蒸らすことで、なすがとろとろ柔らかく仕上がります。
焼いた後に水にさらすと水っぽくなってしまうので、焼き上がりは自然に粗熱をとってください。
料理家からのひと言メモなすの大きさによって加熱時間は異なるので、様子をみながら調整してください。菜箸やトングで持ったときになすが柔らかくなっていればOKです。皮がむきずらい場合は、竹串などを使うのもおすすめです。
めんつゆで味決まる!なすの浅漬け
トースターで簡単!なすのとろとろチーズ焼き
なすヘタはどこで切る?野菜ソムリエの切り方に「切り過ぎていた」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna