

子どもにあげる前に確認して!カルビー公式の「スナック菓子」対象年齢を解説
2024.08.30 05:43
小さな子どもにおやつを与える際は対象年齢の確認が大事。カルビーのスナック菓子も商品ごとに「お召し上がりの際のおすすめ年齢」が異なるため、食べさせる前に必ずチェックしましょう。本記事ではカルビースナック菓子の対象年齢がわかる一覧表をご紹介しますよ。
カルビーのスナック菓子は何才頃から食べられる?
「Calbeeポテトチップス」や「じゃがりこ」など、カルビーには人気のスナック菓子がたくさん。小さなお子さまがいる方は、それらを「何才頃から食べさせても大丈夫?」と思ったことがあるのではないでしょうか?本記事ではカルビーの公式サイトを参考に、カルビースナック菓子の対象年齢をご紹介します。
「おすすめ年齢」の一覧表で確認できる
カルビーの公式サイトには「カルビー商品は何才頃から食べられるか教えてください」との質問が寄せられています。メーカーの回答によれば、商品ごとに作られている「お召し上がりの際のおすすめ年齢」の一覧表で確認できるのだそうです。「ポテトチップス」のおすすめ年齢
「じゃがりこ」のおすすめ年齢
「Jagabee(じゃがビー)」のおすすめ年齢
「かっぱえびせん」のおすすめ年齢
「サッポロポテト」のおすすめ年齢
「その他スナック」のおすすめ年齢
パッケージの注意書きもよく読んで!
商品によってはパッケージの裏面に対象年齢が記載されているものもあります。「口の中を傷めたり、のどにつまらせたりしないよう、お気をつけください」や「お子様がお召し上がりの際は、必ず見守ってあげてください」のような文言が書かれているものもあるため、そういった注意書きもよく読んでから子どもに与えてくださいね。小さな子どもに与える際は対象年齢と注意書きを要確認
カルビーのスナック菓子は商品ごとに対象年齢がさまざま。小さな子どもに与える際は、食べさせても大丈夫かどうかよく確認しましょう。事故につながることのないよう、パッケージの裏面に記載されている注意書きも必ず読んでくださいね。
参照はこちら|カルビー公式サイト
※掲載情報は公開時点のものです。おすすめの記事はこちら▼振って、砕いて、味変して。日清「0秒チキンラーメン」新作ピザ味は子どもにも大うけ - macaroni
ピザポテト新作「スパイシーソーセージ」をレポ!ジャンキーな味に「ビールが恋しくなる」 - macaroni
話題作「ケンタッキー味のポテトチップス」を食べ比べ!再現度の高さに「お見事」「おすすめの食べ方は…」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna