

納豆好きにはたまらない!簡単納豆の天ぷら
2024.09.01 05:39
「納豆の天ぷら」レシピと作り方を動画でご紹介します。納豆好きにはたまらない、サクサクの新食感が楽しめる天ぷらです。簡単な材料と手順で、驚きのおいしさが味わえます。おつまみにもピッタリなこのひと品、ぜひお試しください!
【材料】納豆の天ぷら(2人分)
・納豆 … 2パック・小口ねぎ … 10g・付属のたれ … 2パック分・小麦粉 … 大さじ2杯・片栗粉 … 大さじ2杯・水 … 大さじ2杯・サラダ油 … 適量【作り方】納豆の天ぷら
1
ボウルに納豆、小口ねぎ、付属のたれを入れて混ぜ合わせます。

2
小麦粉、片栗粉、水を加えて全体が混ざるまで混ぜ合わせます。

3
フライパンにサラダ油を底から1cmほど入れて熱し、②をスプーンですくって入れます。

4
片面が固まってきたら裏返し、両面がカリッとしたら油を切って器に盛り付けて完成です。

小麦粉、片栗粉、水を加えるときにさっくり混ぜ合わせることで、サクサクの食感に仕上がります。
スプーンで天ぷらを揚げる際、分量を少なめにすると、カリッと仕上がりやすくなりますよ。
料理家からのひと言メモ納豆に粉チーズを加えると、コクが増し、おつまみに最適の仕上がりになります。
大葉で納豆を包んでから揚げると、風味が豊かになり、食感のアクセントにもなりますよ。
冷めても美味しいので、お弁当のおかずや軽食にも最適です。
よくある質問
・お弁当に持っていけますか?お弁当に入れる場合は、調理後しっかり冷ましてから詰めてください。
・保存期間・保存方法について
保存期間は当日中が目安です。なるべく出来上がりすぐ、お早めにお召し上がりください。
最強の発酵美容おかず「納豆麹」の作り方
風邪に納豆がよい理由とおすすめレシピを管理栄養士が解説
詰めて焼くだけ!納豆とねぎのきつね焼き
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可にモデルプレス
-
「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピmichill (ミチル)
-
【ウェスティンホテル大阪】贅沢メロン尽くしに感激♡ 「メロンアフタヌーンティー」で爽やかな初夏を堪能しようanna
-
外でアフタヌーンティーが楽しめる♡ エースホテル京都に「ピクニックティー」が登場anna
-
ホットケーキミックスとフライパンで失敗知らず!初心者さんでも簡単!キャラメルバナナケーキmichill (ミチル)
-
【コンラッド大阪】自分好みのオリジナルパフェがつくれる♡ 初夏にぴったりの、ピーチ&ヨーグルトスイーツビュッフェanna
-
シャトレーゼがしれっとやってる!あの人気商品がリニューアル♡間違いない激うまスイーツ5選michill (ミチル)
-
「頭がまったく働かない!」 管理栄養士がすすめる意外なおやつAll About
-
え、肉とチョコって合うん!? USJホテルで“甘じょっぱい”ブッフェ体験開始anna