

エリンギだけで満足!エリンギのバターしょうゆ焼き
「エリンギのバターしょうゆ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。シンプルな材料で作れるのに、バターのコクとしょうゆの香ばしさがたまりません。おつまみやあとひと品欲しいときにぴったり!エリンギの食感を存分に楽しめる、簡単でおいしいレシピです。
【材料】エリンギのバターしょうゆ焼き(2人分)
・エリンギ … 2本・しょうゆ … 小さじ1杯・バター(有塩) … 10g・粗挽き黒こしょう … 少々【作り方】エリンギのバターしょうゆ焼き
1
エリンギを縦に4等分に割きます。

2
フライパンにバターを入れて熱し、溶けたらエリンギを加えて炒めます。

3
フタをして、中火で3分ほど蒸し焼きにし、エリンギがしんなりしたらしょうゆを加えて全体を炒めたら器に盛り、粗挽き黒こしょうをかけて完成です。

エリンギは割くことで、調味料やバターと絡みやすくなります。
バターは焦げやすいので、フライパンが熱くなりすぎないように注意してください。
しょうゆは最後に加えることで、香りが引き立ちます。焦がしすぎると苦味が出るので、短時間で全体に絡めてくださいね。
料理家からのひと言メモバターを溶かす前に、みじん切りのにんにくを加えて風味をプラスすると、さらに食欲をそそる味になります。
しょうゆを加えるときに少量の柚子胡椒を加えると、ピリッとしたアクセントが加わり、大人向けの味わいになります。
シンプルで香り豊かな料理なので、ビールや白ワインのお供にぴったりです。
短時間でできるので、メイン料理の付け合わせや、お弁当にもうひと品加えたいときに役立ちます。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・お弁当に持っていけますか?
お弁当に入れる場合は、調理後しっかり冷ましてから詰めてください。
副菜からメインおかずまで!レンジで作るエリンギレシピ10選
主婦&主夫は必読!エリンギの炒めもの人気レシピ10選
ダイエットの味方!エリンギのカロリーと食べ方を管理栄養士が解説
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna