

フライパンひとつで!まいたけのカリカリチーズ焼き
2024.09.06 22:17
包丁いらずで簡単に作れる「まいたけのカリカリチーズ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。主材料はまいたけ、とろけるチーズのみ!まいたけの香りとカリカリチーズがやみつきになるひと品です。子供のおやつや、大人のおつまみにもぴったりですよ。
【材料】まいたけのカリカリチーズ焼き(2〜3人分)
・とろけるチーズ … 30g・まいたけ … 1パック・薄力粉 … 大さじ1杯・粗挽き黒こしょう … 適量【作り方】まいたけのカリカリチーズ焼き
1
まいたけを小房に分け、さらに小さく手で裂きます。

2
①をボウルに移し、薄力粉を加えて混ぜ合わせます。

3
フライパンにとろけるチーズをまんべんなく敷き詰めます。

4
上に②をのせ、フタをして2分加熱します。

5
フタを外してさらに加熱し、とろけるチーズがカリカリなったら裏返します。さらに2分ほど加熱します。

6
お好みの大きに切り分け、粗挽き黒こしょうをかけて完成です。ケチャップをつけてもおいしいですよ。

まいたけはお好みの大きさに裂いてください。細かくするとチーズとよく馴染み、大きくすると歯応えを楽しめます。
焼きたては少しやわらかいですが、粗熱が取れるとカリッと食感になります。
よくある質問
・作り置きできますか?清潔な保存容器に入れ、冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。お召し上がりの際はフライパンやトースターなどで温めてくださいね。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
トースターで簡単!まいたけのみそマヨチーズ焼き
食材1つで!まいたけチヂミ
まいたけの上手な保存方法を解説!賞味期限や食べられない状態も紹介
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About