パンシェルジュお墨付き!メロンパンのおいしい食べ方5つ紹介
2024.08.31 05:43
大人から子どもまで幅広い世代に人気のメロンパン。今回は、パンシェルジュ検定2級を取得する筆者が、メロンパンのおいしい食べ方を5つご紹介!ひと手間加えるだけで、ちょっとしたランチやデザートになりますよ♪気になるものがあればぜひ一度試してみてくださいね。
幅広い世代に人気のメロンパンをおいしくアレンジ!
老若男女幅広い人に人気のメロンパン。少し前にはメロンパン専門店も多く出店し、話題となりましたよね。そんなブームも落ち着いてきた昨今、「そのまま食べるのは少し飽きてきた」「ちょい手間でおいしくなる方法が知りたい!」という人も多いのではないでしょうか。そこでの記事では、パンシェルジュ検定2級を取得する筆者が、メロンパンのおいしい食べ方を5つ紹介します。ちょっとした工夫で、シンプルなメロンパンが華やかなメニューに大変身するので、ぜひ試してみてくださいね。
《1》電子レンジとトースターで温める
市販のメロンパンをリベイクすると、まるでできたてのような食感を楽しめます。まずメロンパンに霧吹きをして、500Wの電子レンジで30秒ほど温めましょう。メロンパンにアルミホイルをかぶせ、200℃に予熱したトースターで2〜3分焼き直いたら完成です。すぐに食べたいところですが、クッキー生地がさくっとするまで少し冷ますのがおすすめ!外はさくさく、中はふんわりとした食感になり、メロンパンのおいしさがぐっとアップします。
「クッキー生地のサクサク食感を存分に味わいたい」「パン屋さんのできたてメロンパンを自宅で気軽に再現したい」という人はぜひ試してみてください。
《2》アイスと組み合わせる
以前話題になったメロンパンアイスを、市販のメロンパンで再現してみるのはいかがでしょうか。半分に切ったメロンパンにアイスをサンドするだけの簡単アレンジです。温めたメロンパンに冷たいアイスを合わせると、食感の違いやアイスの冷たさがより引き立つのでおすすめですよ。ほんのり温かいふわふわ食感のメロンパンと、冷たいアイスの相性は絶妙!今回はバニラアイスを使用しましたが、ラムレーズン入りのアイスやチョコレートアイスなど、好みに合わせて変えても良さそうです。
「温冷の対比を楽しみたい」「デザート感覚でメロンパンを楽しみたい」という人にぴったりでしょう。
《3》ハムとチーズをのせる
メロンパンにハムとチーズをのせ、オーブンで温めるだけの簡単アレンジもおすすめ!メロンパンを食パンのように活用する斬新な食べ方です。今回はハムとチーズをメロンパンの上にのせましたが、食べやすいようにサンドするのも良いでしょう。塩気のあるハム・チーズと、甘いクッキー生地がのったメロンパンの相性は抜群。惣菜パン感覚で食べられます。子どものおやつなどにもぴったりのお手軽アレンジです。
「甘じょっぱい食べ物が好き」「意外性のあるメロンパンの食べ方を試したい!」というにおすすめですよ。
《4》生クリームとフルーツでマリトッツォ風に
メロンパンに生クリームとフルーツをサンドして、マリトッツォ風に仕上げました。今回はキウイとみかんを使用しましたが、フルーツはお好みのものでOK!生クリームはすでにホイップされているものを選ぶと手軽にできます。子どもと一緒に作っても楽しいでしょう。生クリームがプラスされることでボリュームが増し、食べ応えのあるデザートになります!見た目も華やかなので、ホームパーティーやちょっとしたおもてなしにも良さそうです。
「甘いものに目がない」「子どもと一緒に楽しめる食べ方が知りたい!」という人におすすめですよ。
《5》生ハムやフルーツをサンドする
メロンパンの真ん中に切り込みを入れ、生ハムやキウイ、みかんやフリルレタスをサンドするだけのサンドイッチ風アレンジです。フルーツは好きなものを選んでサンドしてみてください。火を使わなくて良いので、暑い日にもぴったりでしょう。ほんのり甘さのあるメロンパンと、塩気のある生ハム、さっぱりとしたフルーツが絶妙にマッチ!サラダ感覚でぺろりと食べられるので、食欲があまりないときにもおすすめです。
「生ハムとフルーツの組み合わせが好き」「夏でも食べやすいさっぱりアレンジが知りたい!」という人にはぜひ作ってみてくださいね。
メロンパンにひと手間加えて、とっておきのメニューに♪
甘いビスケット生地が決め手のメロンパン。温めてできたてのような食感・味わいを楽しむも良し、アイスをサンドしてデザートのようにするも良し。楽しみ方はいろいろです。ハムやチーズをのぜて焼いたり、生ハムをプラスしてサンドイッチにしたり、マリトッツォ風にアレンジしてデザートのようにしたり。意外性のある食べ方もたくさんあるので、気になるものがあればぜひ一度試してみてください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna