

製氷機の氷同士がくっつかなくなる!方法に「まさかこんなことで」「魔法みたい」
2024.08.21 05:39
食品の冷凍保存から湯せんまで、さまざまな使い方ができるアイラップ。近年常備している家庭が増えてきていますよね?そんなアイラップ、製氷機に敷くと思わぬ嬉しいことが起きるのをご存じでしょうか?本記事ではアイラップの画期的な活用法をご紹介しますよ。
製氷機にアイラップを敷くと氷がくっつかないって本当?
製氷機の氷はガチガチにくっついていて取り出しにくいですよね。スコップで叩くと氷が外に飛び出てしまい、プチストレスを感じたこともあるのではないでしょうか?氷をパラパラに保管したいなら、製氷機の底にアイラップを敷くとよいのだそうですよ。そんなことで本当にくっつかなくなるのか、筆者も実際に試してみました。 口コミ・SNSの反応
気持ちいいぐらいパラパラ
まるで魔法
一生役立つライフハック
用意するもの
用意するのはアイラップのみ。手順
アイラップを裏返します。 製氷機に敷けば準備完了。あとは氷ができるのを待つだけです。見事にパラパラ♪ 魔法をかけたかのよう
できた氷を数日放置し、いざ取り出そうとしてみたら……。見事にくっついておりません! 1個1個がパラパラに分かれているため、スコップで簡単に必要量をすくえました。アイラップを敷いただけなのに……。口コミにもある通り、まるで魔法をかけたかのようです。アイラップの汎用性に感動。ますます手放せない!
汎用性の高さから近年注目を集めているアイラップ。まさか氷の保管にも役立つとは驚きです。これは確かに開けるたびに感動しますね。アイラップの新しい使い方を知って筆者は大満足。ますます手放せないアイテムになりました。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
とけるチーズを冷凍しても固まらない!アイラップの使い道に「知らなかった」「買ってくる」 - macaroni
レンジと熱湯OK!加熱調理できる袋「アイラップ」の使い方 - macaroni
アイラップを防災リュックへ。災害時発揮した実力に「参考になる」「なるほど」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna