

包丁なし冷凍かぼちゃの煮物
「冷凍かぼちゃの煮物」のレシピと作り方を動画でご紹介します。冷凍かぼちゃを使って、手軽に本格的な煮物が楽しめます。出汁の旨味がしっかり染み込んだ、ほっこりと甘い煮物は、忙しい日の夕食にもぴったり。簡単に作れるので、ぜひお試しください。
【材料】冷凍かぼちゃの煮物(2人分)
・冷凍かぼちゃ … 300g調味料・だしの素 … 小さじ1杯・水 … 250cc・みりん … 大さじ1杯・しょうゆ … 大さじ1杯・砂糖 … 大さじ1杯【作り方】冷凍かぼちゃの煮物
1
鍋に【調味料】の材料を入れてひと煮立ちさせます。

2
凍ったままの冷凍かぼちゃを、皮面を下にして並べ入れます。

3
落とし蓋をし、中火で4分ほど煮てから、弱火にして10分ほど煮ます。

4
粗熱を取り、器に盛り付けて完成です。

冷凍かぼちゃを使う際、火が通りすぎて柔らかくなりすぎると、形が崩れやすくなるので、あまり触らずに調理してください。
落とし蓋をすることで、かぼちゃ全体に均一に味が染み込みますが、煮崩れしやすいので、クッキングシートのような軽い落とし蓋を使用してください。
料理家からのひと言メモ最後にさっとゆでたほうれん草や小松菜を加えると、彩りが豊かになり栄養価もアップします。
時間がない日でも、冷凍かぼちゃを使えば短時間で本格的な煮物が作れますよ。
冷蔵庫で保存すれば、翌日のお弁当のおかずや、和風の朝食にも活用できます。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
・作り置きをお弁当に入れる場合
作り置きをした料理をお弁当に入れる場合はレンジなどで十分に加熱します。そして、しっかり冷ましてから詰めてください。
ほくほくにする裏技も。「かぼちゃの煮物」の作り方と人気レシピ3選
野菜ソムリエ直伝。「冷凍かぼちゃ」で作る煮物成功のコツ
煮る手間いらず!業務スーパー「冷凍かぼちゃ」が使える4つのポイント
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna