

ニチレイ新作「冷凍食品」全8種を食べ比べ!秋発売のおすすめ商品【2024年】
2024.08.27 05:39
2024年9月1日(日)から、ニチレイフーズの2024年秋季の新商品が発売。お弁当のおかずや麺、ワンプレートまで幅広いラインアップです。本記事ではおすすめの新商品8種類をすべて食べ比べしたので、気になる味わいを詳しくレビューしますよ。
2024年秋。ニチレイの新作「冷凍食品」8種を食べ比べ
2024年9月1日(日)より、ニチレイフーズの秋季新商品・リニューアル商品が発売開始。お弁当おかずや麺、ワンプレートスタイルの商品など、消費者のニーズやトレンドを捉えた魅力的な冷凍食品が勢ぞろいしています。本記事では、新商品全8種を食べ比べ、気になる味わいを詳しくレビューしますよ♪
1. 本当に旨い担々麺
電子レンジで調理する、1人前の担々麺。トレイ入りなので、お皿いらずで楽しめます。ポイントは好みに合わせて、汁あり・汁なしを選べるという点。今回は、水150mlを入れて、電子レンジ600Wで6分30秒加熱し、汁ありでいただいてみます。
濃厚で痺れる辛さがやみつきになる味わい
太めの自家製麺は冷凍されていたとは思えないほどコシがあり、痺れる辛さのスープとよく絡み合います。自家製の特製スープは、麻辣油の香りとごまの濃厚なコクが効いていて味わい深く、かなりやみつきになる味わい。肉そぼろ、チンゲン菜、ねぎと、3種類の具材がたっぷり入っており結構ボリューミー。“本当に旨い” という商品名に劣らぬ味のクオリティでした。
2. お肉ジューシー ピーマン肉詰め
鶏肉をピーマンに詰め、直火で焼き上げたジューシーなひと品。味付けは醤油ベースの特製甘辛だれで仕上げられています。ピーマンの肉詰めというと、人気かつ定番おかずのひとつですが、手作りしようと思うと意外に時間がかかるんですよね。そんなおかずは電子レンジで加熱するだけで食べられます。
想像以上に肉厚でジューシー!ごはんが進むしっかり味
想像以上に肉厚でジューシーで感激。甘辛だれが結構濃いめで、白米ともよく合いそうな味わいです。「お弁当のおかず用かな」と思っていましたが、これだけボリューム感があればいろいろなシーンで大活躍しそうですよ。3. だし香る しいたけ肉詰め天
下味を付けたしいたけに、鶏肉をぎゅっと詰めた食べ応え抜群の天ぷら。特製天つゆをかけて仕上げられています。天ぷらは手間がかかる料理のひとつなので、こうして手軽に凝ったメニューが食べられるのは嬉しいですね。噛むほどに旨みが溢れ出す…
特製天つゆは、かつおの旨みが効いていて、しいたけや鶏肉の風味と合わさることで、なんともリッチな味わいに。噛むほどに旨みが溢れ出す、まるで料亭の味です。ボリューミーでおつまみとしても重宝しそうですよ。
4. 三ツ星プレート 和風ハンバーグ&明太クリームパスタ
明太クリームパスタと和風ハンバーグをセットにしたワンプレート商品。ひとつのプレートで満足感を得られる三ツ星プレートの新作です。袋のままレンジ調理ができ、お皿も必要ありません。濃厚×さっぱり。ワンプレートとしての完成度がすごい
ジューシーでふっくらと肉厚なハンバーグに、醤油と大根おろしの和風ソースが合わさることで後味はさっぱり。ハンバーグも大きめで食べ応えも申し分なしです。明太クリームパスタには自家製生パスタが使用されており、もちもち、つるっとした食感が特徴。クリームソースともよく絡み合い、濃厚な味わいです。
どちらも濃厚だと少しくどさがありますが、ハンバーグがさっぱりとした味付けなので、ワンプレートとしてのバランスが絶妙ですよ。
5. タルタルチキンフライ
濃厚なタルタルソースを、鶏ささみとむね肉で包んだチキンフライ。お弁当のおかずとしてもぴったりな食べやすいサイズです。鶏肉とタルタルソースのバランスがちょうどいい
タルタルソースが結構濃いめでコクがあるので、淡泊な味わいの鶏肉と相性抜群。しっかり味のバランスを考えて作られています。サクッとした食感と共に楽しめますよ。6. たっぷり野菜のしんじょ揚げ
たらのすり身に、にんじん、青ねぎ、たまねぎ、ごぼう、れんこん、しょうが、やまいもペーストの7種の国産野菜を混ぜ合わせた「しんじょ揚げ」。味付けは特製和風たれで仕上げられています。和風たれの旨みが溢れる。シャキシャキ野菜の食感が楽しい♪
特製和風たれは、かつおの上品な風味が効いており、しんじょのふんわり食感と共に口の中に旨みが広がります。野菜は7種類も使用されているので、シャキシャキっとしていて食感も楽しく、彩りも美しい……!お弁当にもぴったりなおかずですよ。7. 蔵王モッツァレラチーズの ミートドリア
宮城県蔵王産ミルクを使った、コクのある自家製ホワイトソースと自家製ミートソースを使用した、1人前の「ミートドリア」。トレイ入りなのでお皿を用意する必要もなく手軽です。蔵王モッツァレラチーズ※はニチレイの工場内で削りだしを行い、香り立ちの良い状態でトッピングに使用されていますよ。
※蔵王モッツァレラチーズ82.9%(チーズに占める割合)
チーズのコクが想像以上…!まるでレストランの味
「冷凍食品もここまできたのか……」と思うわず感激してしまう完成度。チーズのコクや風味が想像以上にしっかりと感じられ、ミートソースのほどよい甘みと酸味とのバランスも抜群。とろっと濃厚なめらかで、まるでレストランで食べるミートドリアそのものですよ。
8. 今川焼(とろける 生チョコ仕立て プレミアム)
ニチレイの冷凍食品のなかでも幅広い年代から人気を集める今川焼に新作が仲間入り。素材ひとつ一つにこだわった、プレミアムなチョコレートフレーバーです。裏面にはほんのり冷たく食べる方法としっかり温める方法が記載されており、自分好みに調整できます。今回は、おすすめと記載されていた “ほんのり冷たい食べ方” でいただいてみましょう。
ビターな生地となめらかでコクのあるチョコレートクリームがリッチ
コアパウダーを使用した生地は、もちもち食感で思っていたよりもビターで大人な味わいです。中の自家製のチョコレートクリームは、ベネズエラ産カカオ豆のカカオマスが使用さてれており、ローストしたナッツの香りとコク深い味がとてもリッチ。プレミアムという名の通り、なめらかな口溶けと上品な甘さとコクを堪能できる今川焼ですよ。
冷凍食品とは思えないクオリティの高さに脱帽
ニチレイフーズから新しく発売される商品は、どれも完成度が高く、ボリューミーで満足感のある商品ばかり。冷凍食品は保存期間も長いので、ストックしておけるのも嬉しいですよね。「忙しいから」「楽したいから」という理由ではなく、「純粋においしいから買いたくなる」と思える商品。気になる商品があった方はぜひ、スーパーの冷凍食品コーナーをチェックしてみてくださいね。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼
時間が経ってもおいしい!パスタ弁当の詰め方に「ボソボソしない」「種類で違う」
レンジで温めるのに冷たい!? ニチレイの新作「冷やし中華」の実態とは
ニチレイ新作「冷凍食品」全12種を食べ比べ!秋発売のおすすめ商品
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna