

潜入レポ!渋谷PARCO「ちいかわラーメン 豚」がオープン。漫画の世界観に浸れる仕掛けにワクワク…♪
2024年8月23日(金)、渋谷PARCOに「ちいかわラーメン 豚」が都内初オープン!本記事では、店内の様子や気になるメニューについて詳しくご紹介します♪ 料理はこだわりがたっぷりで、店内は『ちいかわ』の世界観に浸れるさまざまな仕掛けがありましたよ!
都内初!「ちいかわラーメン 豚」が渋谷PARCOに期間限定オープン
イラストレーター・ナガノが描く大人気Web漫画『ちいかわ』。そんな『ちいかわ』の作品中に登場するラーメン屋さん「郎」を再現した店舗「ちいかわラーメン 豚」が、2024年8月23日(金)より渋谷PARCOに登場しました!同店は2024年3月に期間限定オープンした名古屋店に続く2店舗目。都内には初上陸ということで、オープン前から話題を呼んでいましたよ。
本記事では、こだわりたっぷりの店内の様子や気になるメニューについて詳しく紹介します♪
ちいかわラーメン 豚|渋谷PARCO
渋谷PARCO「ちいかわラーメン 豚」の入店方法
©nagano / chiikawa committee
「ちいかわラーメン 豚」 は事前予約優先制。LivePocket-Ticket-(ライヴポケット)WEBサイトにて予約の申し込みができます。現在(2024年8月26日時点)は9月15日(日)までの先着受付がされており、9月16日(月)以降の入店方法に関しては後日案内とのこと。最新情報は X(旧Twitter)に投稿されるそうなので、チェックしてみてくださいね。
事前予約申込はこちら|Livepocket-Ticket
ちいかわラーメン豚 渋谷|X公式サイト
「ちいかわラーメン 豚」が渋谷パルコに期間限定オープン!メニューやグッズ、予約方法は?
店舗概要
ワクワクする仕掛けがたくさん♪「ちいかわラーメン 豚」に潜入レポ
©nagano / chiikawa committee
「ちいかわラーメン 豚」は、渋谷PARCOの地下1階「CHAOS KITCHEN」内に期間限定でオープン。お店はフロアの奥のほうにありますが、かわいすぎる外観ですでに多くの人の注目を集めていました。©nagano / chiikawa committee
店内に入ると、ちいかわ、はちわれ、うさぎの大きなオブジェがお出迎え。ラーメン屋の店員姿のかわいすぎるちいかわたちに心が踊ります……♪©nagano / chiikawa committee
席はカウンター席とテーブル席の2種類があります。写真のカウンター席は、ちいかわたちと向かい合わせで食事をしているような気分が楽しめますよ。©nagano / chiikawa committee
店内には、作中のストーリーを連想させるさまざまな仕掛けが……!漫画ではラーメン屋で働くシーサーがくりまんじゅうにステーキを出すシーンがありましたが、店内には「夜ステーキありませーん」という注意書きのポップや、“郎” で追い出されてしまったモモンガのストーリーを思わせるパトランプの装飾などもありました♪パトランプの近くのボタンを押すと、光らせることも可能。細かなところまで工夫されていて、こだわりを感じます。
©nagano / chiikawa committee
ほかにも店内のさまざまなところに『ちいかわ』の装飾が。まるで漫画の世界に入り込んだような気分に浸れますよ♪©nagano / chiikawa committee
テーブルには「ちいかわラーメン 豚」のロゴ入り箸や紙ナプキン、おしぼりがセットされていました。使うのがもったいなくなってしまうほどのかわいさです……!©nagano / chiikawa committee
来店特典の紙エプロンがこちら。真ん中にはちいかわののイラストと、「ラーメン豚」の文字がプリントされています。あまりのかわいさに、「使わず記念に持ち帰りたい!」と思うこと間違いなしです。「ちいかわラーメン 豚」のメニュー一覧
ラーメン豚(ミニ/小/大)
©nagano / chiikawa committee
基本のラーメンは「ミニ(ちいかわ)」(税込1,540円)、「小(ハチワレ)」(税込1,760円)、「大(うさぎ)」(税込1,980円)の3種類から選べます。ミニは麺130g、小は麺200g、大は麺300gのボリュームですよ。ラーメンは量が違うだけで味は一緒。キャラクターをかたどったキュートなはんぺんがそれぞれトッピングされています。
©nagano / chiikawa committee
作中でも出てくるように、ラーメンはカスタマイズが可能♪ にんにくの有無、野菜や背脂の量、“カラメ” などの変更が可能です。 ラーメンをオーダーすると、特典としてラーメン1杯につき、注文したラーメンと同じ絵柄のステッカーが1枚もらえますよ♪冷やし中華(柿の種トッピング)※期間限定メニュー
©nagano / chiikawa committee
名古屋PARCO店で展開中の「冷やし中華(柿の種トッピング)」(税込1,760円)は、渋谷PARCO店でもオープンから9月30日(月)まで期間限定で登場。こちらはカスタマイズはできませんが、「モモンガ」のノベルティステッカーがもらえます。 冷やし中華のステッカーには「冷」の文字が♪ チャーシューを加えて走るようなモモンガがキュートですよ。ドリンク
※左から、黒烏龍茶、みかんジュース、ホワイトソーダ、禁酒期間ドリンク(コーラ)©nagano / chiikawa committee
ドリンクは、黒烏龍茶(税込500円)、みかんジュース(税込660円)、禁酒期間ドリンク(コーラ)(税込770円)、ホワイトソーダ(税込770円)、生ビール(税込935円)の5種類を展開。『ちいかわ』のキャラクターがプリントされたパッケージやグラスにも注目です♪©nagano / chiikawa committee
ドリンクを注文すると、1杯につき1枚ランダムでノベルティクリアカードがもらえます。絵柄は選べないので、どれをもらえるかはお楽しみです♪メニュー一覧
本格派の味わい。ラーメンと冷やし中華を実食レビュー
©nagano / chiikawa committee
筆者は「ラーメン豚(ミニ)」と「冷やし中華(柿の種トッピング) 」を実食。ラーメンや冷やし中華は、注文したメニューと同じキャラクターの大判POPとともに提供してもらえますよ。料理だけでもかわいいのに、大判POPがあることでさらにかわいさがアップ!思い出に残る写真が撮れること間違いなしです♪
※大判POPは持ち帰り不可です
ラーメン豚(ミニ)
©nagano / chiikawa committee
ちいかわのはんぺんがトッピングされた「ラーメン豚(ミニ)」。カスタマイズはニンニクあり、野菜・背脂増量、カラメでオーダーしてみましたよ。ミニと言えど、器を持ってみるとずっしりとボリュームがあります……!©nagano / chiikawa committee
まず気になったのが、厚みたっぷりのビッグチャーシュー。ホロッとやわらかで、食べると口の中でジューシーに溶けていきます。©nagano / chiikawa committee
麺は太めでもちもち。濃厚でコクのあるスープがしっかりと絡み絶品です。見た目がかわいいだけでなく、本格派の味わいに驚き!冷やし中華(柿の種トッピング)
©nagano / chiikawa committee
期間限定メニュー「冷やし中華(柿の種トッピング)」は、ニヒッと笑うモモンガのトッピングがポイント。ゴマだれベースのスープに、チャーシューや柿の種がバランスよくトッピングされています。©nagano / chiikawa committee
太めの麺は、スープが絡み旨味たっぷり。濃厚なスープに、サクサクとした柿の種が食感のアクセントになっています。ひと口でいろいろな食感が楽しめて、「こんな冷やし中華初めて!」と感動が止まらないおいしさでした♪オリジナルグッズの販売も!
©nagano / chiikawa committee
「ちいかわラーメン 豚」を利用した人に限り、オリジナルグッズの買い物が可能。グッズは店内のメニューにも使用されているどんぶり、中華皿、ジョッキグラス、お冷グラスなどを含め、全10種類の展開ですよ♪お家に帰っても『ちいかわ』の世界観を楽しみたい人にぴったりなラインアップです。
※商品は1種類につき1人2点まで購入できます
※在庫状況により、一部取扱いがないグッズがある場合もあります
※商品は公式オンラインストアでも販売中です
グッズ一覧
©nagano / chiikawa committee
ちいかわラーメン豚|ちいかわマーケット
ちいかわファンは見逃せない♪ 本格派のラーメンにも大注目
渋谷PARCOの「ちいかわラーメン 豚」は、まるで『ちいかわ』の作中に入り込んだかのようなワクワク感を楽しめるお店でした。メニューは見た目がかわいいだけでなく、味も超本格派!期間限定ショップなので、気になる方はぜひ早めにチェックしてみてくださいね♪※掲載商品の情報は公開時点のものです。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
「ちいかわラーメン 豚」が名古屋パルコに期間限定オープン!予約方法やメニュー、グッズ情報まとめ
池袋PARCO「ちいかわレストラン」に潜入レポ!かわいすぎる…くりまんじゅうの押しボタンでオーダー…!?
売り切れ必至!「ちいかわぷっくりラバマスグミ3」が発売したよ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna