

火を使わない!かぼちゃのグラタン
「かぼちゃのグラタン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。火を使わずにレンジとトースターで作るかぼちゃのグラタンです。ホクホクのかぼちゃとクリーミーなホワイトソースが相性抜群!かぼちゃがおいしい季節に一度は作りたいひと品です。おもてなしにもおすすめですよ。
【材料】かぼちゃのグラタン(2人分)
・かぼちゃ(正味) … 300g・玉ねぎ … 60g・ハーフベーコン … 40g・小麦粉 … 大さじ2杯・味付塩こしょう … 少々・コンソメ … 小さじ1杯・牛乳 … 300cc・バター(有塩) … 20g・とろけるチーズ … 40g【下ごしらえ】かぼちゃのグラタン
・かぼちゃは種とワタを取り除き、ひと口大に切ります。
・ベーコンは1cm幅に切ります。
・玉ねぎは薄切りにします。
【作り方】かぼちゃのグラタン
1
耐熱ボウルにかぼちゃを入れ、ふんわりとラップをかけレンジ600Wで4分加熱します。

2
別のボウルにバターを入れ、レンジ600W20秒加熱して溶かします。

3
小麦粉を加えて混ぜたら、牛乳を少しずつ加えて混ぜます。

4
玉ねぎ、コンソメを加えてふんわりラップをかけ、レンジ600Wで4分加熱します。

5
全体を混ぜ合わせ、再びレンジ600Wで4分加熱します。

6
取り出したら、塩こしょうを加えて味を調えます。

7
グラタン皿にかぼちゃを入れ、⑥、ベーコン、とろけるチーズをかけます。

8
200℃のトースターできつね色になるまで焼いて完成です。

ホワイトソースを加熱する際はふきこぼれないよう様子を見ながら少しずつ加熱してくださいね。また、途中でしっかり混ぜることでダマができにくくなります。
お使いのレンジ、トースターによって加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。
よくある質問
・保存期間・保存方法について保存期間は冷蔵で当日中が目安です。なるべくお早めにお召し上がりください。
力いらずでスパン!かぼちゃの切り方に「もう怖くない」「もっと早く知りたかった」
ドリアに合うおかず・献立レシピ20選。子供も喜ぶメニュー
工程3つで完成!洋食にぴったりなおしゃれな副菜レシピ9選
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna