ヨーグルトをなめらかに凍らせるには?シャリシャリを防ぐ3つの方法を試してみた

2024.08.24 05:39

「ヨーグルトを凍らせたらシャリシャリになってしまった」という経験がある方は多いはず。しかし、お店で食べるようななめらかな口溶けのフローズンヨーグルトは絶品ですよね!この記事では、ヨーグルトをなめらかに凍らせる3つの方法を比較レポ。どれも簡単に試せるので、ぜひ参考にしてくださいね♪

ヨーグルトを凍らせるとシャリシャリに…。なめらかにする方法は?

お店で食べるフローズンヨーグルトは、なめらかな口溶けでおいしいですよね。しかし、家で作ると「シャリシャリ、ガリガリになって想像した仕上がりと違った……」なんて経験がある方も多いのではないでしょうか?

そこでこの記事では、ヨーグルトをなめらかに凍らせる方法を検証レポ。SNSの口コミで話題だった3つの方法を試してみました!

1. ヨーグルトを振ってから凍らせる

最初に紹介するのは、「振るだけ」でフローズンヨーグルトがなめらかになるというライフハック。たったこれだけでなめらかになるなら試さない訳にはいきませんよね♪ せっかくなので「振る」「振らない」2種類の方法で凍らせて、どのくらい変化があるのかも検証してみましょう。

作り方はヨーグルトをただ振るだけ!全体がまんべんなく混ざるように、しっかりと振るのがポイントですよ。

明らかに凍り方が違う!食感にも変化が

振って凍らせたヨーグルトとそのまま凍らせたヨーグルトを比べると、見た目からも大きな違いが。ひと口食べると、そのまま凍らせたヨーグルトは表面はパリッと、内側はシャリシャリとした食感でした。

振ってから凍らせたヨーグルトはスプーンですくいやすく、シャリシャリ感はややあるもののふんわりとした口溶けです。表面や内側によって食感に違いはなく、均等に混ざっているのも印象的でした。

2. バニラヨーグルトをそのまま凍らせる

SNSで目を引いたのが、「バニラヨーグルトは凍らせると絶品!」という口コミ。じつは公式サイトでも紹介されている人気のアレンジなんです。最初に紹介したアイデアとは違い、バニラヨーグルトをそのまま凍らせるだけでOKですよ。

凍らせる時間によって食感が変わる!

筆者は1・3・4時間、丸1日凍らせたバニラヨーグルトの食感を比較してみました。どれもシャリシャリ・ガリガリ感はなくクリーミーな口溶けなのですが、1日凍らせたヨーグルト(画像右下)はやや固めの食感に。

1時間だと大きな変化はなく、3時間だとシャリふわ、4時間だとバニラアイスのような食感になりましたよ!なめらかさを重視するなら、3〜4時間凍らせるのがおすすめです♪

ほかのヨーグルトと比べると…

そのまま凍らせた他メーカーのヨーグルトと比較してみたところ、確かにバニラヨーグルトのほうがなめらかです。またバニラヨーグルトは酸味が少なくまろやかな味わいなので、口あたりがよくよりなめらかに感じました。

3. バナナとヨーグルトを混ぜて凍らせる

「お世辞抜きでおいしい」「家でこんなに簡単にアイスが作れるなんて……」とX(旧Twitter)で話題を呼んでいたのが、「バナナとヨーグルトを揉んで凍らせる」というアレンジ。

作り方は、冷凍用保存袋にバナナ1本を入れてよく揉んだら、ヨーグルトを加えてさらに揉みます。無糖のヨーグルトを使う場合は、はちみつや砂糖をお好みで入れてくださいね。3時間ほど凍らせたところで一度取り出して揉むと、よりなめらかに仕上がるのだそう!

おいしいけどシャリシャリ感はあるかも…?

ヨーグルトの酸味とバナナの自然な甘味がベストマッチ。バナナのトロッとした食感と合わさって、ところどころなめらかな口溶けになりました。

全体的な食感はややシャリシャリとしていますが、氷のようなガリガリ感はなく、ふわっとしていて食べやすいですよ。バナナと合わせておいしいスイーツを作りたいときにおすすめです!

おすすめはどれ?3つの方法を比較

比較したなかでもっともなめらかに感じたのは、バニラヨーグルトをそのまま凍らせるアイデアでした!もともと酸味の少ないヨーグルトなので、ほかのヨーグルトとは違うリッチで濃厚な味わいを楽しめますよ。

お気に入りのヨーグルトで手軽に試したいときは、振ってから凍らせる方法がイチオシ!特別な道具は必要なく、ただ振るだけで口溶けがグッとよくなります。

バナナと凍らせるアレンジもそのまま凍らせたヨーグルトと比べれば、口溶けは一段となめらか。バナナ好きの方、ヘルシーなヨーグルトスイーツを作りたい方などにおすすめです。

どれも変化あり♪ 気になるアレンジをぜひ試してみて!

ご紹介した3つのアイデアは、そのままヨーグルトを凍らせるよりもなめらかな食感に変化させることができました。同じアイデアでもヨーグルトの種類によって食感や味わいが変わるので、いろいろ試してお気に入りのものを見つけてみてくださいね♪※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    レタスが安いうちにコレ作って!「秒でなくなる…」「無限に食べられる!」簡単レシピ5選
    michill (ミチル)
  2. 【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    【大阪】北摂民にニュース! 北海道発の人気スイーツブランド「ルタオ」が「ららぽーとEXPOCITY」に登場
    anna
  3. 名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    名探偵コナンカフェ後半戦、いよいよや!新メニュー&限定グッズ情報解禁
    anna
  4. シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    シャトレーゼにとんでもない新作出てた!お願いずっと売ってて♡季節限定のレモンスイーツ5選
    michill (ミチル)
  5. 食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    食べ飲み放題がパワーアップ! うめだ阪急ビアガーデンが今年も開催【梅田】
    anna
  6. 自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    自分用にもプレゼントにもオススメ!心ときめくご褒美クッキー特集
    Emo! miu
  7. ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    ファミマとAfternoon Teaが過去最大コラボ!昨年売上No.1フラッペは“クッキー2倍”に増量
    モデルプレス
  8. ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    ピクニックの定番をアップデートしてもっと楽しく!編集部おすすめスイーツ&スナック5選
    Emo! miu
  9. マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    マクドナルド、日本のご当地食材を合わせた“ご当地てりやき”バーガー登場 手羽先味シャカポテもパワーアップ復活
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事