

噂の猛暑対策グッズ。ダイソー「帽子用断熱アルミシート」が品薄になる理由に「納得」
2024.08.16 05:40
夏場は帽子をかぶっていても、頭に太陽の熱がジリジリと伝わってきますよね。頭部のダメージを軽減したいなら、ダイソーの「帽子用断熱アルミシート」を使うとよいのだそうですよ。SNSには「しっかり遮熱される」との声がたくさん。筆者も使ってみたので、商品の特徴や効果のほどをお届けします。
やっと買えた!「帽子用断熱アルミシート」をレビュー
みなさん、これ何かわかりますか?帽子用の断熱アルミシートなんです。帽子の内側に装着すると、日差しによる頭部のダメージを軽減できるというすぐれもの。ダイソーから発売されているのですが、人気すぎて筆者はなかなか入手できずにいました。
ようやくゲットできたので、本記事で商品の特徴や使い方、効果のほどをお届けします。 口コミ・SNSの反応
しっかり遮熱される
夏の庭仕事が楽になった
使いまわしができて便利
カットしてサイズ調節できるのがいい
ダイソー「帽子用断熱アルミシート」
ダイソーの「帽子用断熱アルミシート」は1枚入りで税込110円。このようなパッケージに入っていますよ。 材質はアルミ蒸着フィルム、発泡ポリエチレン、ポリエステル。片面は銀色で、もう片面は黒色になっています。使い方
使い方はいたってシンプル。まずは帽子の内側にアルミシートを入れます。 次に、帽子の汗止め部分にアルミシートを挟み込めば準備完了。黒い面を頭側にするのがポイントです。貼り付けないので、複数の帽子に使い回せるのが嬉しいポイント。サイズが合わなければハサミでカットして調節することもできます。
太陽のジリジリ熱を防げる!想像以上の効果
アルミシートなしの帽子を太陽にかざすと、生地が透けて見えますが……。 アルミシートを装着した帽子は生地がほとんど透けません。実際にかぶって庭の草むしりをしてみたのですが、太陽のジリジリ熱を普段よりも感じずに済みました。帽子と頭の間に1枚アルミシートを入れるだけで、これほどまでに熱の伝わり方が変わるとは驚きです。
ゴワゴワしたりずれたりしない
かぶり心地も特に問題なし。ゴワゴワしたり、使用中にずれたりすることもありません。「帽子がきつくなるのでは?」と懸念していたのですが、薄手なのでほとんど気になりませんでした。
畳めばコンパクト。持ち運びやすい
畳むとコンパクトになるため、ポケットやカバンに入れて気軽に持ち運べます。人混みやフェスなど、日傘を使いにくいシーンでかなり重宝しそうです。キャップやハンチングにも使える
ハットではなくキャップにも付けられます。 ハンチングにもぴったりフィット!パッケージの裏面には「帽子の形状によってはうまく装着できない場合がある」と書かれていますが、我が家にある帽子はひと通り装着できました。夏のマストアイテム。防災リュックにも入れておきたい
ダイソーの「帽子用断熱アルミシート」は想像以上に優秀なアイテム。使うのと使わないのとでは、日差しの伝わり方が違いますよ。品薄になるのも納得です。我が家では、夏バテ防止対策のマストアイテムに仲間入り。家族の人数分用意して、防災リュックにも忍ばせておきたいと思います。
商品情報
商品詳細はこちら|ダイソー公式オンラインショップ
※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。おすすめの記事はこちら▼ダイソー「炭酸逃しま栓」がすごいって本当?独自検証してみた - macaroni
氷ひとつでキンキン!ダイソー「氷袋」2種を使ってわかった違いと魅力 - macaroni
ダイソーの立てられる除湿剤が想像以上にスリム!「置きたかったあそこにおけた」と感動 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)