

漬け込み10分の甘酒キムチ。すぐに食べられるレシピに「簡単なのに本格的」
2024.08.10 05:39
辛さがあとを引き、食欲をそそるキムチ。作るのはむずかしいイメージがあるかもしれませんが、実は簡単に手作りできます。この記事ではしっかり辛くもやさしい甘さを楽しめる甘酒キムチの作り方をご紹介。30分あれば作れて、10日間ほどはおいしく食べられますよ。
即席なのに本格的。絶妙な味わいの「甘酒キムチ」
調理時間:30分
手作りはむずかしいイメージのあるキムチ。実は簡単かつ短時間で、本格的な味わいのキムチを作れます。りんごを使うことでフルーティに、甘酒を使うことでふんわりとした甘さのキムチに仕上がりますよ。材料(作りやすい分量)
・白菜(半玉) … 約1kg・塩 … 50g・a.りんご … 1/2個・a.韓国産唐辛子 … 大さじ3杯・a.甘酒 … 大さじ4杯・a.はちみつ … 大さじ1杯・a.塩麹 … 大さじ2杯・a.昆布 … 10cm・a.しょうが(すりおろし) … 大さじ1杯・a.にんにく(すりおろし) … 大さじ1杯作り方
白菜の底に切れ込みを入れ、手で半分に割く

白菜の底に切れ込みを入れて、手で半分に割きます。手で割くことで細かな葉が出にくく、あとの仕込みが楽になりますよ。
さらに3等分に割き、流水やため水で洗う

さらに3等分に割き、流水やため水で洗います。葉の付け根に土がついていることが多いので、しっかり洗ってください。
芯を切り落として5cm幅に切る

芯を切り落として5cm幅にカット。本来は切らずに漬け込みますが、事前に切り分けておいたほうが食べる前の手間が省けます。
塩を加えて揉み込む

3に塩を加えて揉み込みます。白菜半玉に対してたっぷり塩を50gほど加えると短時間でどんどん水分を出せますよ。大きなボウルがない場合は、ポリ袋に小分けにして漬け込むのがおすすめです。
aを混ぜ合わせてヤンニョムを作る

aを混ぜ合わせてヤンニョムを作ります。りんご、しょうが、にんにくはすりおろして、昆布は細切りにして加えてください。
4に5を和える

10分ほど放置した4を水洗いして塩を落とし、水気をしっかり絞ります。5を加えて満遍なく和えてください。
甘酒のやさしい甘さでパクパク食べられる
甘酒のやさしい甘さを感じられるキムチ。調味料を混ぜて白菜に和えるだけなので簡単です。漬け込み時間も10分と短く、すぐに食べられるのもうれしいポイント。そのままでも料理に使ってもおいしく食べられますよ。おすすめの記事はこちら▼保存容器の匂いがとれない!一瞬で消す方法に「洗剤いらず」「やらない手はない」
成城石井のおすすめキムチ3選!常備したいこだわりキムチを厳選して紹介
「キムチ」をダイエットに活かす食べ方&レシピを管理栄養士が紹介
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
リュウジさんのバズレシピ「豆腐のスパゲッティ」を作ってみたら簡単なのに美味しすぎた!michill (ミチル)
-
スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」濃厚な果肉使用&異国情緒漂う“リゾートフラペ”モデルプレス
-
シャトレーゼさんコレ3日間限定なの!?あまりにも可愛すぎる…♡食べ逃し厳禁な限定スイーツmichill (ミチル)
-
ピリッと刺激がたまらん♡天王寺でスパイス香るブッフェに行こか〜!anna
-
サーティワン×キットカットの人気コラボ再び!新作フレーバーやボリュームたっぷりサンデー登場モデルプレス
-
缶コーヒーは「万博」から始まった! 世界初「UCCの缶コーヒー」が復刻発売【歴代パッケージも紹介】All About
-
カルディの「生ハム」からサルモネラ属菌が検出、自主回収へ…「食べるところだった」SNSでも話題にAll About
-
サーティワン、人気企画“よくばりフェス”が復活!「トリプルポップ」注文で最大7コフレーバー追加可にモデルプレス
-
「給食思い出す…」「懐かしい味!」混ぜて冷やすだけの簡単!いちごミルク寒天レシピmichill (ミチル)