缶詰で「ルーベンサンドイッチ風」レシピ。ニューヨーク名物を身近な食材で再現!

2024.08.10 05:39

香ばしいパンの間に旨味たっぷりの具材がぎっしりと詰まったニューヨーク名物「ルーベンサンドイッチ」をご存知でしょうか。この記事では缶詰コンビーフを使ってルーベンサンドイッチ風ホットサンドを作ってみた感想と、その味わいについて詳しくお伝えします。

ニューヨーク名物「ルーベンサンドイッチ」とは?

ルーベンサンドイッチとは、ロシアンドレッシングを塗ったライ麦パンにコーンドビーフ(※1)もしくはパストラミビーフ、ザワークラウト(※2)、スイスチーズを挟んでグリルしたサンドイッチのこと。ニューヨークの名物料理としても知られる人気のホットサンドです。

手に入りやすい食材で作るポイント

本記事ではコーンドビーフを缶詰コンビーフに、発酵が必要なザワークラウトをレンジで作る即席ザワークラウトに置き換えて手軽に作れるレシピを試してみました。本格的なルーベンサンドイッチとの違いはあるのか、食べてみた感想をお伝えします。

※1……牛肉を塩漬けにした保存食。日本では塩漬けの牛肉をほぐして牛脂で固めた缶詰が知られているが、欧米では缶詰ではないかたまり肉の状態のものが一般的。

※2……キャベツを塩漬けにして発酵させたドイツ生まれの漬け物。

缶詰コンビーフで作る。ルーベンサンドイッチ風ホットサンド

調理時間:30分

身近な材料で手軽に作れる、簡単ホットサンドのレシピです。

缶詰コンビーフやキャベツのほか、北米で「スイスチーズ」と呼ばれる穴の開いたチーズの代わりにスライスチーズを、ロシアンドレッシングの代わりにケチャップとマヨネーズベースのソースを使います。

ソースは市販のサウザンアイランドドレッシングでも代用できますよ。

材料(1個分)

・ライ麦パン …  2枚・コンビーフ …  100~120g・スライスチーズ …  2枚ソース・ケチャップ …  大さじ1杯・マヨネーズ …  大さじ1杯・粒マスタード …  小さじ1杯・ピクルス(刻み) …  小さじ1杯ザワークラウト風フィリング・キャベツ …  200g・塩 …  小さじ1/2杯・お好みの酢 …  大さじ2杯・ローリエ …  1枚・砂糖 …  小さじ1杯・粗挽き黒こしょう …  少々・バター(有塩) …  20g

ザワークラウト風フィリングを作る

細切りにしたキャベツを耐熱容器に入れ、塩をもみ込んでローリエをのせます。ラップをふんわりとかけて電子レンジ600Wで3分加熱します。

加熱が終わったら酢・砂糖・粗挽き黒こしょうを加えて10分ほどなじませておきます。

使用する酢はワインビネガーや穀物酢などお好みのものでOK。このレシピではりんご酢を使用しています。

サンドイッチのフィリングにはここから40~50g取り分けて使います。残りはソーセージや肉料理の付け合わせなどにしてお楽しみください。

作り方

サンドイッチを組み立てる

ソースの材料を混ぜ合わせ、2枚のパンそれぞれに塗ります。一方のパンの上にチーズを置き、コンビーフ、ザワークラウト(40~50g)を順にのせていきます。

2枚目のチーズをのせて、上からもう一方のパンを被せます。

フライパンで焼く

中火で熱したフライパンにバターの半量を溶かし、サンドイッチを入れて蓋をしたら弱火に落としてで3分ほど焼きます。

こんがりと焼けたら一旦取り出し、残りのバターを溶かして裏側も同様に焼けば完成です。

はたして味わいは……

バターが染みたライ麦パンは香ばしくてカリカリ!ジューシーな中身は缶詰コンビーフならではの旨味、キャベツフィリングの酸味、チーズのまろやかなコクが相まって、なかなかのおいしさです。

ただ、かたまり肉をスライスしたコーンドビーフに比べて缶詰のコンビーフの食感はやわらかめ。「肉々しさ」という点ではルーベンサンドイッチを食べたときとは少々違った印象です。

食感の点で違いはあるものの、味わいやボリューム感では申し分なし。これはこれでアリなのではないでしょうか。

手軽に作れるので休日のランチにおすすめ

缶詰コンビーフで作るホットサンドは旨味たっぷりで食べ応えもバッチリ。休日のランチに手作りするのはいかがでしょうか?30分ほどで完成するので、ぜひ気軽に挑戦してみてください。おすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡
    anna
  2. 大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!
    anna
  3. 5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】
    anna
  4. スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢に
    モデルプレス
  5. 新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピ
    michill (ミチル)
  6. 【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡
    anna
  7. クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映える
    anna
  8. フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題
    All About
  9. 間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事