

豚こま包むだけ!簡単!フライパン蒸し餃子
2024.07.30 05:41
みじん切りなし!こねない!包まない!「フライパン蒸し餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。味付けした豚こまを餃子の皮で包みキャベツとニラと一緒に蒸し焼きにしました。キャベツとニラは包まずにフライパンに敷き詰めるだけなのでとっても簡単です。
【材料】フライパン蒸し餃子(2人分)
・餃子の皮 … 12枚・豚こま肉 … 180g・キャベツ … 150g・ニラ … 50g・酒 … 大さじ1杯(蒸す用)下味・にんにく(すりおろし) … 小さじ1杯・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・味付塩こしょう … 少々・オイスターソース … 小さじ2杯・しょうゆ … 小さじ1杯・酒 … 小さじ1杯・砂糖 … 小さじ1/2杯・ポン酢しょうゆ … 大さじ1杯・ごま油 … 小さじ2杯【下ごしらえ】フライパン蒸し餃子
・キャベツは細切りにします。
・ニラは4cm幅に切ります。
【作り方】フライパン蒸し餃子
1
豚こまに【下味】の調味料を入れて揉み込みます。

2
餃子の皮の中央に①を置き、左右から折りたたみ、合わせ目に水(分量外)を付けて押さえます。※同じ作業を繰り返します。

3
フライパンにキャベツ、ニラを敷き詰め餃子をのせます。

4
酒を加えてフタをして中火で10分蒸し焼きにします。

5
フタをあけてごま油をかけて完成です。ポン酢しょうゆにつけて召し上がれ♪

豚こまを使うことでジューシーな仕上がりになります。豚ひき肉でもお作りいただけます。
加熱時間は様子をみて調整してください。
料理家からのひと言メモ餃子が食べたい!でもみじん切りも包むのも面倒!という日に作ってみたひと品です。キャベツとニラを一緒に食べれば口の中で餃子になりますよ♪
期待の新人!餃子のタレの作り方に「飽きがこない」「さっぱりしていいね」
まさに絶品!肉汁がやばい究極の餃子の作り方をプロが伝授
プロ直伝!失敗しない餃子の焼き方。失敗の原因と解決策も
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
もやしはこうすると長持ち 一流シェフもやっている“保存テク”が目からウロコSirabee
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna