

遠出してでも行きたい!鎌倉散策で立ち寄りたい話題のお店
2024.07.17 17:05
江ノ島電鉄長谷駅から徒歩6分ほど、由比ヶ浜通りを一歩入った閑静な場所の一画に、2024年6月にオープンした「鎌倉 北橋」。長谷のランドマークとして知られる旧加賀谷邸を改築した空間で、玄蕎麦とシングルオリジン珈琲を味わえるお店です。鎌倉散策でわざわざ訪れたくなる、開放的で居心地のよい空間も魅力です。
歴史感じるレトロモダンな建物





こだわりの手打ち蕎麦を、五感で味わう

全国各地の厳選した農家から季節に合わせて仕入れ、時には店主自身が蕎麦畑を訪れて収穫することもあるそうです。「鎌倉 北橋」の蕎麦は素材にこだわるだけでなく、石抜きから製粉まで全ての工程を店内で行い「自家製粉」しています。豊かな蕎麦の香りや喉越しも感じられて、本格的な蕎麦を味わうことができます。
店主の北橋悠人氏は、渋谷「雷庵」、下北沢「打心蕎庵」などの名店で腕をふるった蕎麦職人。鎌倉の地で蕎麦のお店を開くのは北橋夫婦の念願だったそうです。
十割蕎麦を堪能できる、豊富な会席メニュー

コースの中の蕎麦は、益子産の十割蕎麦でコシのある食べ応え。付け合わせの紫大根おろしのクセになる辛みも丁度よく、満足感を得られます。
季節の天ぷらや前菜盛り合わせも


うつわや箸などの食器や盛り付け方も美しく、まるで高級料亭にいるかのような気分になります。他にも、出汁巻き卵などの一品料理も幅広く揃っていて、色々な料理を楽しめる蕎麦会席コースは、特別な日の利用にピッタリですよ。
ドリンクメニューも豊富

食後は洋館のカフェでシングルオリジン珈琲を堪能
タイムスリップしたかのようなモダンな空間


鎌倉ならではの歴史や自然を感じつつ、こだわりの料理と珈琲を堪能できる「鎌倉北橋」。ふらりと鎌倉へ行った際には、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。
writer / arisa photo / 鎌倉北橋,arisa
※記事の内容(本文・画像など)に関しては、許諾を得て掲載しております。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
セブンの新作…普通に見えるんだけどウマいのよ!専門店レベルのやみつきグルメmichill (ミチル)
-
「大人から子どもまで好きな味」ヒガシマル醤油の“牡蠣だし醤油”+ツナで作る「炊き込みご飯」が話題All About
-
北海道の人気ラーメン店が関西にくるで!濃厚海老ラーメンを梅田でanna
-
【中之島】新しく生まれ変わった老舗ホテルで!GW限定の贅沢ディナービュッフェを楽しもうanna
-
シャトレーゼがしれっと凄いの出してきた!お願いだからずっと売って♡食べたら沼る限定商品5選michill (ミチル)
-
ファミマが凄いの出してきた!大胆すぎて鬼リピ確定♡食べなきゃ一生後悔しそうな新商品michill (ミチル)
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)