

フライパンでささっと!焼きなすの生姜醤油和え
2024.06.25 05:42
「なすの生姜醤油和え」のレシピと作り方を動画でご紹介します。なすをフライパンで焼いてから、調味料と合わせて和えるだけ。シンプルながらもとろっと甘いなすと生姜の香りがたまらないひと品です。なすを色良く仕上げるコツも必見ですよ。
【材料】焼きなすの生姜醤油和え(2人分)
・なす … 3本・サラダ油 … 少々・しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・みりん(加熱済み) … 大さじ1杯・しょうゆ … 大さじ1杯・サラダ油 … 大さじ1杯・かつおぶし … 適量【作り方】焼きなすの生姜醤油和え
1
なすはヘタを落として縦半分に切り、皮目に切り込み入れます。横2等分にし、ハケで皮目にサラダ油(少々)をぬります。


2
フライパンにサラダ油(大さじ1杯)を入れて中火で熱し、皮目を上にしてなすを加えます。

3
片面2〜3分ずつ焼いたら、ボウルに移します。

4
しょうが、みりん、しょうゆを加えて混ぜ合わせ、器に盛りかつおぶしをトッピングしたら完成です。

なすは皮目に油を塗ってから焼くことで、色良く仕上がります。
みりんは加熱をおこない、アルコールを飛ばし粗熱をとったものを使用しています。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
時短でとろとろ!電子レンジでなすの下ごしらえをする方法【野菜ソムリエ解説】
旬の味覚を楽しむ!なすのたたきレシピ7選。食材はアレンジ自在
めんつゆおろしでさっぱり。なすの素揚げ
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About