

爽の本当の開け方。蓋のフチを残さない方法に「開け口とは何だったのか」「ずっと悩んでた」
2024.06.21 10:13
ロッテの「爽」は、幅広い世代の人たちから愛される人気アイス。しかしなかには「蓋がフチに残ってアイスをすくいにくい……」という声もちらほら見られます。開け方を工夫すれば食べやすくなるそうなので、SNSで話題の裏技を試してみることにしました。本記事では手順と検証結果をお届け!
蓋がフチに残って食べにくい。「爽」の上手な開け方は?
ロッテの「爽」は、爽快な口どけが持ち味のアイス。老若男女問わず人気の商品ですが、「蓋がフチに残って食べにくい」と感じる人もいるようです。プチストレスを解消するには、開け方をひと工夫するとよいのだそう。「これずっと思ってた」「そういう開け方があったのね」「知らなかった」の声が寄せられた、SNSで話題の開け方を試してみました。
「あけくち」から開けた場合
普通に「あけくち」から開けると、 蓋がフチに残ってしまいます。 スプーンが引っかかるため、やや食べにくさを感じる人がいるようです。SNSには「おいしいけど爽やかじゃない」のような声が……。角から斜めに開けた場合
蓋を残したくないなら、角から斜めに開けるとよいのだそう。 試してみると本当に蓋が残りませんでした。なんだかすっきり!SNSにも「超気持ちいい」「爽快♪ 」「“爽”だけにそうきたか」のようなコメントが多々寄せられていますよ。 端のアイスをスプーンですくってもこの通り。蓋に引っかからないので食べやすさ満点です。
隅々まできれいにすくえる。ノンストレス!
爽やかな味わいが魅力の「爽」。「食べやすくなればもっと爽快なのに……」という方は、ご紹介した方法で蓋を開けてみてください。隅々まできれいにすくえてノンストレス♪ 「爽」を余すところなく味わえますよ。おすすめの記事はこちら▼
氷タンフルから派生!スイカバータンフルを試した結果「こうなるのか」「クセになる」 - macaroni
氷タンフルの進化系を作ってみた!食材を変えた結果「これは正解」「いいことを知れた」 - macaroni
雪見だいふくアフォガードに「天才」「やるしかない」。かけるのはコーヒーではなく…? - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About