

とろじゅわ「ズッキーニの焼き浸し」レシピ。10分で作れる簡単おかず
2024.06.22 05:39
夏野菜として家庭の食卓にすっかり定着した、ズッキーニ。和食献立の箸休めに向く「焼き浸し」の作り方をご紹介します。シンプルな調理と味付けで、ズッキーニの持つ独特の食感と風味が楽しめるレシピです。あとひと品欲しいときにも重宝しますよ。
ひんやりさっぱり。ズッキーニの焼き浸し
調理時間:10分
ズッキーニのおいしさが存分に堪能できる焼き浸しのレシピです。オリーブオイルの香りと出汁の風味がよく合い、箸が進むさっぱり味。冷蔵庫でひんやり冷やしてお召し上がりください。材料(2〜3人分)
・ズッキーニ … 1本A・しょうゆ … 大さじ2杯・砂糖 … 大さじ1杯・みりん … 小さじ1杯・水 … 200cc・だしの素 … 小さじ1杯・しょうが(すりおろし) … 小さじ1/2杯・オリーブオイル … 大さじ1杯作り方
漬け汁を作る

鍋にAを入れて火にかけ、ひと煮立ちさせます。

漬け込む容器に移して粗熱を取り、冷めたらしょうがを加えて混ぜます。
ズッキーニを焼く

ズッキーニはヘタを切り落とし、幅1cmの輪切りにします。

フライパンにオリーブオイルを入れて中火にかけ、ズッキーニを並べ入れて表裏両面にほどよい焼き色が付くまで焼きます。
漬け汁に浸す

ズッキーニが熱いうちに漬け汁に浸して表面にラップを密着させます。粗熱が取れたら冷蔵庫に入れて冷やせば完成です。半日ほど漬けるとより味が染みますよ。
出汁の旨味がズッキーニの持ち味を引き立てる
オリーブオイルで香ばしく焼いたズッキーニは絶妙な食感。ジュワッとしみた出汁の旨味がズッキーニのほのかな甘みを引き立てます。食欲がないときにもおすすめの、やさしく上品な味わいです。旬の野菜で季節を感じるひと品をぜひ作ってみてください。おすすめの記事はこちら▼
お弁当のおかずや作り置きに!ズッキーニの人気レシピ18選
ズッキーニのおいしい食べ方!「スカペーチェ」【ピアットスズキ 鈴木シェフ考案】
苦いズッキーニに注意!ゾッとする注意喚起に「知らなかった」「気をつけなきゃ」
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About