ピーマンは調理前にレンチンが正解!味の変化に「目からウロコ」「かなり違った」

2024.06.22 05:39

特有の苦みから、苦手意識を持たれることの多いピーマン。青髪のテツ|野菜のプロ(@tetsublogorg)さんのX(旧Twitter)によると、食べやすくしたいならレンチンしてから調理するとよいのだそうですよ。果たしてどれほど味に差が付くのか、検証してみた結果をお届けします。

ピーマンはレンチンしてから調理すると苦みが和らぐ?

ピーマンが苦手な人に朗報。青髪のテツ|野菜のプロ(@tetsublogorg)さんのX(旧Twitter)によると、ピーマンはレンチンしてから調理すると食べやすくなるのだそうです。

甘みを感じるほどに苦みを抑えられるほか、種ごとおいしくいただけるるというから驚き。さっそく試してみたので、検証結果をお届けしますよ。

SNSには「目からウロコ」「本当に苦くない」の声

SNSには「子どものピーマン克服にいい」「やってみる!」「目からウロコ」のような声が続出。実際に試した人たちからは「本当に苦くない」「これならパクパク食べられる」「生から調理するよりレンチンしてからのほうが断然おいしい」「ピーマンが甘くなる」との感想が多々寄せられていますよ。

加熱時間は600Wで3分

加熱時間は600Wで3分が目安。種が飛び散りそうなので、筆者はふんわりとラップをかけてからレンチンしました。

青髪のテツさんいわく「加熱時間は量によって変わりますが、だいたいでオッケー」「ピーマンをまるごと加熱する場合は穴を開けたほうがよいかも」とのことですよ。 こちらが加熱後の様子です。かなりしんなりとしています。

普通に焼いたものとレンチンしてから焼いたものを比較

「レンチンだけではなく、レンチン後いつも通り加熱調理する必要があるので注意」とのこと。よって筆者はレンチンしたピーマンをフライパンで焼き、シンプルに塩だけで調味することにしました。

味を比較するために、レンチンなしで生のまま焼いたピーマンも用意。果たしてどれほど苦みに差が付くのでしょう?

レンチンなし→特有の苦みがしっかり

生のまま焼いたピーマンは、特有の苦みがしっかりと残っています。ピーマンが苦手な方だと食べにくいかもしれません。

種のプチプチ感も際立っているため、人によっては口当たりの悪さを感じる可能性も。

レンチンあり→苦みをほぼ感じない!

レンチンしてから焼いたピーマンは、苦味がほぼないどころか甘い!これなら小さな子どもでもパクパクいけるのではないでしょうか? 種もしんなりとしていて口残りなし。存在がほとんど気になりませんよ。

ピーマンが苦手な人は試してみる価値あり

ピーマンの苦みを抑えたいならレンチンしてから調理するのが正解。甘みを感じるほどに食べやすくなるため、ピーマンが嫌いな人も苦手意識を克服できるのではないでしょうか?

この方法なら種までおいしくいただけるのも利点。フードロスを減らせて一石二鳥ですね。 ※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差がありますおすすめの記事はこちら▼

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    All About
  2. 期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    All About
  3. 【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    anna
  4. クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    anna
  5. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  6. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  7. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  8. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)
  9. 気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポ
    All About

あなたにおすすめの記事