

コストコありがとう。フードコートのクラムチャウダーが家で作れるように!ファンにはたまらない神商品誕生
2024.06.21 05:41
会員制倉庫型店「コストコ」のフードコートで大人気のクラムチャウダー。あの味を簡単に楽しめるチルド商品が、倉庫店の売り場でも販売しているのをご存知ですか?話題の「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」について、味や価格、調理方法などを詳しくレビューします。
フードコートのあの味!「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」
コストコの冷蔵コーナーで見つけた、新商品「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」。2倍濃縮タイプで、牛乳を加えることで簡単に本格クラムチャウダーができあがる商品です。濃縮タイプのスープはコストコでこれまでにも販売されていますが、「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」は販売直後から早くも注目を集めています。その理由は、パッケージに記載されていました。 表面には、「コストコフードコートのクラムチャウダーをご家庭でも!」の文字!実はフードコートで提供されているクラムチャウダーが、自宅で簡単に再現できる商品なのです。
コストコファンの筆者もすぐさま購入。ちなみにこの時購入した倉庫店では残りラスト1個で、人気ぶりが伺えました。
「クラムチャウダー」ってどんなスープ?
クラムチャウダーは、アメリカ発祥のシーフードスープのこと。特に東海岸、ニューイングランド地方が発祥の料理として広く知られています。クリーミーなベースにアサリ(クラム)やジャガイモ、タマネギ、セロリなどの野菜を煮込み、豊かな風味と濃厚な食感が特徴です。ANNE’S TABLEとは?
ANNE’S TABLE(アンズテーブル)は、カナダに本社を構えるGlobal Gourmet Foods(グローバルグルメフーズ)という会社のブランドのひとつです。Global Gourmet Foodsはスープやソースなどの高級レトルト食品の製造、輸出販売を行っているメーカーで、日本のほか、アメリカとメキシコにも進出しています。ホームページの情報では、現在ANNE’S TABLEの商品はコストコのみで販売されているようです。
「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」の価格やコスパは?
コストコで購入できる「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」は、1袋830g入りで1,398円(税込)です。フードコートで提供される「クラムチャウダー」は、1個450円(税込)で、多少の前後はありますが1つあたり300g程度。「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」は2倍濃縮タイプなので1袋でおよそ1660g、フードコートのクラムチャウダーが約5.5杯分も作れる計算になります。加えて「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」は必要な分だけ取り出して食べられるため、使い勝手が良くとても便利!コストコでは珍しいジッパー付きの自立するパッケージで、小分けにする手間がいりません。非常にハイコスパな商品と言えるでしょう。
「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」の作り方
「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」の袋を開けると、マッシュポテトのような固めのペーストがたっぷり。作りたい分量だけ鍋に出して、牛乳と合わせます。パッケージ裏の表示には、1人分は約100gと記載されています。 今回は4人分のクラムチャウダーを作るため、1袋の約半分を使用します。牛乳は同じくコストコの「北海道プレミアムミルク」を使いました。 牛乳を加えたら、沸騰しない程度にかき混ぜながら温めます。十分温まったら、75度以上の温度で1分以上加熱して完成です。本当にあっという間にでき、とっても簡単でした。電子レンジで温められないか気になる方もいると思いますが、パッケージには「袋のまま、電子レンジでの加熱は絶対にしないでください」と記載されています。耐熱皿にうつしたとしても、75度以上の温度で1分以上の加熱が必要なため、電子レンジでは温まり過ぎて焦げる可能性が高く危険です。鍋で温めるほうが良いでしょう。
「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」の気になる味は?
コストコの「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」は、口に含んだ瞬間、濃厚な魚介の風味が広がります。スープのベースには上質なバターやクリームがたっぷりと使われていることが良くわかり、牛乳を加えただけとは思えない高級感のある味わいです。しっかりとした歯ごたえのあるアサリと、ほどよい大きさにカットされたジャガイモのホクホクとした食感が、絶妙にマッチしてスープに絡みます。「コストコフードコートのクラムチャウダーをご家庭でも!」と打ち出しているだけあって、フードコートで食べるあのクラムチャウダーそのものでした。クリーミーで具材がゴロゴロとたっぷり入った、大満足のひと品です。
袋裏面の説明では、「作りたい分量と同じ量の牛乳を加える」と書かれていますが、記載通りに作るとフードコートのものより、ほんの少しサラサラしているように感じました。もったり濃いめがお好みの方は、規定よりも牛乳の量を減らすと良いかもしれません。
ちょこっとアレンジでもっとおいしく♪
牛乳を入れて温めるだけでおいしい「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」ですが、自宅でできるちょっとしたひと手間で、さらにおいしくいただけます。パセリを加えて彩りをプラス
パセリを適量入れるだけの簡単アレンジです。白いスープにパセリの緑色がアクセントになり、さらにおいしそうに見えます。生のパセリを入れるとパセリのフレッシュさがプラスされ、より一層「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」のクリーミーさが引き立ちますよ。冷凍シーフードを入れてボリュームアップ
コストコで購入した「冷凍シーフードミックス」を必要な量だけ解凍して、「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」に加えます。あっという間に、贅沢シーフードのクラムチャウダーにランクアップ!見た目もより華やかになるので、パーティー料理にもぴったりです。「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」保存方法は?
「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」のパッケージには、もともとジッパーが付いているため、保存容器にうつす必要がありません。使う分だけ出したら、ジッパーを閉じて冷蔵庫へ。自立するパッケージで、冷蔵庫の隙間に立てて収納することができますよ。賞味期限は購入日から約1ヶ月ほどと長めですが、開封後は早めに食べきるようにしましょう。開封後に長期間保存したい場合は、冷凍してもOKです。筆者はパッケージのまま冷凍しましたが、2週間後でもおいしくいただけました。
ただし冷凍してしまうと使いたいぶんだけ取り出せなくなるので、あらかじめ100gずつ小分けにしておくのがおすすめです。
フードコートの味を誰でも簡単再現!「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」
コストコフードコートで大人気のクラムチャウダーが、自宅でも簡単に楽しめる「ANNE’S TABLE クラムチャウダー」。その味は濃厚でクリーミー、具材もたっぷり入り食べ応え抜群です。調理方法も、牛乳を入れて温めるだけと超簡単。倉庫店によっては品薄で、大人気な商品です。コストコで見つけたら、ぜひ手に取ってみてくださいね。商品情報
※掲載商品の情報は公開時点のものです。倉庫店によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「食べたくなってきました」果物の甘さが引き立つ! “水切りヨーグルト”で作るフルーツサンドが話題All About
-
「スーパーで買うのやめた」「簡単&ウマすぎて神」納豆菌なしで作れる【手作り納豆レシピ】Sheage(シェアージュ)
-
レンジにお任せ!簡単すぎるのに美味しい!平野レミさんの「もやしと豚のチン重ね」作ってみた!michill (ミチル)
-
GWのおでかけ先に!難波・高島屋の大人気催事「大北海道展」がはじまるanna
-
【神戸】兵庫中の人気パティスリーが集合!「2025 洋菓子フェスタ in KOBE」が今年もやるで♡anna
-
シャトレーゼのコレちょ~気になる!1袋全部独り占めしたい♡見たら即買いの新作スイーツ5選michill (ミチル)
-
手軽にお安くシャリシャリのフラッペが楽しめる!外出にもOK「凍らせてラテ・フラッペ」実食レビューAll About
-
「最高やで~」お好み焼きにもうどんスープ? ヒガシマル醤油が教える“アレンジレシピ”が話題All About
-
【京都】ラーメンからスイーツまで九州グルメが集結!京都高島屋で「大九州展」が開催anna