

天ぷら粉なしでもさっくさく!えのきの天ぷら
2024.06.11 17:16
薄力粉と水だけでさっくさくに揚がる「えのきの天ぷら」のレシピと作り方を動画でご紹介します。えのきに衣を付けて揚げるだけ。シンプルながらもえのきの食感とサクサク衣がやみつきになるひと品です。そのままでも、天つゆにつけてもおいしいですよ♪
【材料】えのきの天ぷら(3〜4人分)
・えのきだけ … 1袋・薄力粉 … 少々衣・薄力粉 … 大さじ8杯・冷水 … 120cc(大さじ8杯)・サラダ油 … 適量・塩 … 適量【作り方】えのきの天ぷら
1
えのきだけは石づきを落とし、小房に分けます。

2
①に薄力粉をうすくまぶします。

3
ボウルに衣の材料を入れ、菜箸でさっくりと混ぜ合わせます。

4
えのきだけに衣をつけ、余分な衣を軽く切ります。

5
フライパンに高さ2〜3cmほどサラダ油を入れ、180℃に熱します。④を加え2〜3分、カリッとするまで揚げたら完成です。皿に盛り、お好みで塩を振ってお召し上がりください。

えのきは広げるようにして揚げると、よりさっくりと揚がります。
衣には冷たい水を使用し、あまり混ぜすぎないようにするとさっくりと揚がります。
カリカリえのきのレシピ8選!旨みを閉じ込めるコツやアレンジレシピも解説
えのき1袋は何キロカロリー?ダイエット中の上手な食べ方を解説【管理栄養士執筆】
えのきの人気副菜レシピランキングTOP10!みんなのおすすめ料理
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna
-
クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザインanna
-
「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声All About
-
関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?anna
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna