

梅干し×ポン酢しょうゆでさっぱり♪梅チャーハン
2024.06.11 05:38
「梅チャーハン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。梅干しとポン酢しょうゆがきいたさっぱり味のチャーハンです。塩こんぶの旨みと大葉の香りが相性抜群なひと品。味付けも簡単なので忙しい日のランチにもおすすめ!
【材料】梅チャーハン(2人分)
・ごはん … 400g・梅干し … 3粒・長ねぎ … 30g・塩こんぶ … 10g・溶き卵 … 2個・ポン酢しょうゆ … 小さじ1杯・サラダ油 … 大さじ1杯【下ごしらえ】梅チャーハン
・梅干しは種を取り刻んでおきます。
【作り方】梅チャーハン
1
フライパンにサラダ油を引いて熱し、溶き卵を流し入れて、半熟状になったらごはんを入れて全体を切るように混ぜ合わせます。

2
長ねぎ、梅干し、塩こんぶを加えて中火で炒め合わせます。

3
鍋肌からポン酢しょうゆを回し入れて炒めます。器に盛り付けて大葉をトッピングして完成です。

白干し梅を使用しています。お好みの梅を使ってください。
炒める際は強火で炒め、切るように混ぜることでパラっとした仕上がりになります。
料理家からのひと言メモ卵の食感があるタイプのチャーハンが良いので、卵を軽く炒めてからごはんを加えています♪パラパラ食感がお好きな方は先にごはんと溶き卵を混ぜ合わせてから炒めてください。
よくある質問
・ポン酢しょうゆとポン酢は同じもの?ポン酢しょうゆとは、「柑橘類の絞り汁にしょうゆを加えた調味料のこと」です。最近では、ポン酢しょうゆとは呼ばず、単に「ポン酢」と呼ばれることも多いです。
本来、「ポン酢」は柑橘類の果汁に酢酸を加えた調味料という意味で、そのポン酢にしょうゆを加えたものが「ポン酢しょうゆ」です。一般的に販売されているポン酢=ポン酢しょうゆと認識していただければわかりやすいかなと思います。
食欲がない日にも。梅とツナの冷やし茶漬け
梅味のお菓子の人気ランキングTOP10!みんなのお気に入りは?
白だしで味が決まる!梅干しの炊き込みご飯
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】anna
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
日清のアウトレットで「25食セット」が半額 “お化けコスパ”すぎて即買いレベルSirabee
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna