毎年買うファン多数!コストコ「チェリー」が今年も期間限定で登場。特徴や味わいは?

2024.06.13 18:59

会員制倉庫型店「コストコ」で販売されている「チェリー」は初夏から夏にかけての季節限定商品です。日本のさくらんぼとは異なる、甘くてジューシーなこの「チェリー」はまさに今が旬!この記事では、コストコ「チェリー」の味や特徴、価格、保存方法などの詳細情報をお届けします。

丸くて大粒の大容量!コストコ「チェリー」

世界各地のおいしい野菜や果物を楽しめるのは、コストコの醍醐味のひとつですよね。コストコの青果コーナーで見つけた「チェリー」は、毎年5月末ごろから期間限定で販売されているこの時期だけのフルーツです。毎年楽しみにされている方も多いのではないでしょうか。

その年によって産地や品種が異なるようですが、今年はアメリカ・カリフォルニア産の黒っぽい果実が特徴的な「チェリー」が大量に陳列されていました!筆者も購入してみたので、詳しくレビューしていきます。

コストコ「チェリー」の特徴は?

コストコで毎年シーズンになると販売されるアメリカンチェリー。この「チェリー」はダークチェリーとも称され、主にアメリカのカリフォルニア州やワシントン州から輸入されています。カリフォルニアやワシントンは、チェリーの栽培に適した温暖な気候と土壌があり、品質の高いアメリカンチェリーの生産地として有名だそうです。

さくらんぼといえば赤いフルーツのイメージがありますが、コストコの「チェリー」は真っ赤ではありません。少し黒っぽく、濃い赤紫のような深い色味です。果実のサイズは大きめで、水分を含んでハリがあり、1粒1粒にしっかりと重みがあります。箱を開けた瞬間に広がる鮮やかな色合いや、つややかでフレッシュな見た目に食欲がそそられますよ。

パッケージに書いてある「MORADA」って何?

コストコで購入した「チェリー」のパッケージを見ると、「MORADA PRODUCE」と書かれています。

MORADA PRODUCE(モラダ プロデュース)は、アメリカのカリフォルニア州に拠点を置く、チェリーをはじめとする農産物の生産と流通を行っている企業のこと。チェリーだけで7品種も生産しており、チェリーのほかにもアスパラガス、トマト、キウイフルーツなどの生産と販売をしています。

同じくコストコで季節限定で販売される「レイニアチェリー」も、MORADA PRODUCEの商品です。

「チェリー」と「さくらんぼ」の違いは?

「チェリー」と「さくらんぼ」は、基本的に同じ果物を指しますが、産地によって呼び方が異なり、見た目や味にもそれぞれの特徴があるようです。日本では、アメリカで生産されたもの全般を「アメリカンチェリー」、日本国内で生産されたものを「さくらんぼ」と呼んでいます。

一般的にアメリカンチェリーは加工したり、熱を加えたりしても風味を保ちやすく、チェリーパイやジャムなどにも適しているといわれています。コストコの「チェリー」はダークチェリーで、表面や果肉の色が赤黒く、大粒でシャキシャキとした食感が特徴です。

一方、「さくらんぼ」は日本で栽培される品種、例えば山形県産の佐藤錦(さとうにしき)や紅秀峰(べにしゅうほう)などを指します。さくらんぼは酸味と甘みのバランスがよく、アメリカンチェリーと比べて実が小ぶりです。

コストコ「チェリー」の価格やコスパは?

コストコで販売されている「チェリー」は、大粒の果実がゴロゴロと入って1パック2,398円(税込)です。大きなプラスチックケースに、900gものみずみずしいチェリーがぎっしりと入っています。

筆者の近所にあるスーパーでは、アメリカンチェリーは100gあたり約300円(税込)で販売されていました。コストコでは100gあたり240円程度なので、かなりお得に購入できますよ! 1ケース900gで何個入っているか数えてみると、筆者が購入したものには103個のチェリーが入っていました。数はパックによって多少ばらつきはあると思いますが、1パックに100個前後は入っているようです。

「チェリー」の味や食感は?

ひと口噛むと、皮がパリッとしてジューシーで甘い果汁が口の中に広がります。ひと口サイズで食べやすく、ついつい手が伸びるおいしさです。濃厚でフルーティーな味わいはやみつきになります。甘さの中に適度な酸味もあり、たくさんあっても飽きずに食べることができますよ。

想像していたよりも果肉が硬めでしっかりとしており、歯ごたえがあります。シャキシャキ、ザクザクッと野菜のようにも感じられる食感が楽しめます。中には大豆サイズくらいの種が入っています。食べている間に飲み込まないよう注意してくださいね。

使い方いろいろ!「チェリー」を使った簡単アレンジ♪

コストコの「チェリー」は、そのまま食べてもおいしいですが、ちょっとした工夫でさらに楽しみが広がります。デザートやお料理に簡単に取り入れられるアレンジ方法を紹介します。

スライスしてサラダにプラス!

種をとって、食べやすい大きさにスライスしてのせれば、「チェリー」の赤色が華やかなサラダに。今回はケールとサニーレタスのシンプルな野菜サラダに加えてみました。

オリーブオイルとバルサミコ酢をドレッシング代わりに回しかけると、「チェリー」の甘さとマッチしてさっぱりと召し上がれますよ。歯ごたえのあるシャキシャキ食感がサラダによく合います。

アイスやケーキなどスイーツにトッピング

コロンとした見た目がとってもかわいらしい「チェリー」はスイーツのトッピングにぴったりです。ケーキやアイスクリームにそのままのせるだけで、簡単に目でも楽しめる映えスイーツに変身します♪

「チェリー」を洗ってトッピングとしてのせるだけの手間要らずなアレンジなので、ぜひやってみてくださいね。

「チェリー」の保存方法は?

コストコで購入できる「チェリー」は湿気や乾燥、急な温度変化に弱いため、気温や湿度が変化しやすい梅雨時期は常温保存せず、冷蔵庫か野菜室での保管がよさそうです。

また、「チェリー」のヘタは取らずに保存するのがよいでしょう。ヘタを取ると、そこから水分が抜けて乾燥してしまうそう。

水でサッと洗って、キッチンペーパーでやさしく水気を拭き取ってから保存容器に入れましょう。上に乾いたキッチンペーパーを被せておくと乾燥が防げます。洗っておけば、取り出してすぐに食べられるので楽ちんです。

写真はコストコで購入してから6日後に撮影したものですが、目立った傷みはなくその後もおいしく食べることができました。野菜室に入れておけば、そこまで神経質になる必要はなさそうです。食べきれない場合は、傷む前にジッパー付き保存袋に入れて冷凍保存するとよいでしょう。

フレッシュなコストコ「チェリー」が食べられるのは今だけ!

カリフォルニアの豊かな日差しを浴びて育ったコストコの「チェリー」は、大容量でたっぷり楽しむことができます。新鮮なまま食べるのはもちろん、さまざまなアレンジを加えたり、友達や家族とシェアしたりするのもおすすめですよ。コストコで期間限定で手に入る旬の「チェリー」をぜひ購入して、初夏のさわやかな風味を堪能してみてくださいね。

商品情報

※掲載商品の情報は公開時点のものです。倉庫店によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。
※本記事は個人の感想に基づいたもので、感じ方には個人差があります。

関連リンク

関連記事

  1. 「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    「さっすがコストコさん♡」濃厚フルーティな絶品果実酒が美味しすぎる!
    lamire〈ラミレ〉
  2. 「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    「見つけたら即買い決定!」コストコの“定番スイーツ”はコスパ最強!
    lamire〈ラミレ〉
  3. 「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    「本気でおいしい…♡」業務スーパーの“チョコスイーツ”は甘党必見の商品
    lamire〈ラミレ〉
  4. 「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    「これは最高に決まってる!」コストコの“冷凍スイーツ”が超便利でおいしい!
    lamire〈ラミレ〉
  5. ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    ありものだけでパパッと完成!絶品「トロ玉鶏すき丼」
    macaroni[グルメニュース]
  6. 「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    「リピ買い確定です!」業務スーパーで話題の絶品お菓子は驚きの89円…
    lamire〈ラミレ〉

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】
    anna
  2. 売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選
    All About
  3. 期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!
    All About
  4. 【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡
    anna
  5. クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    クラブハリエのバームクーヘンがディズニー仕様に♡パケ買い必至の限定デザイン
    anna
  6. 「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    「粉のままですか!」「めちゃくちゃ美味しい」ヒガシマル醤油のうどんスープで作る“味玉”に称賛の声
    All About
  7. 関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    関西限定ポテトチップスに新味登場!「だししお味」と「味付けのり風味」どっちがお好き?
    anna
  8. 関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるって
    anna
  9. 全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事