

東急プラザ原宿「ハラカド」おすすめグルメ15選!注目の飲食店をピックアップ
2024年4月17日(水)に、原宿・神宮エリアに東急プラザ原宿「ハラカド」がオープン!さまざまカルチャーが生まれ、行きかう原宿ならではのグルメも集結していますよ。この記事では「ハラカド」内にオープンしたおすすめグルメを中心にご紹介します♪
原宿・神宮前エリアに新しい商業施設が開業!おすすめグルメを中心にご紹介
2024年4月17日(水)に、原宿・神宮エリアに東急プラザ原宿「ハラカド」がオープン!さまざまカルチャーが生まれ、行きかう原宿のなかに誕生する「ハラカド」には日本初出店や新業態店など多くのグルメも集結していますよ。この記事では「ハラカド」内にオープンしたおすすめグルメを中心にご紹介します♪
東急プラザ原宿「ハラカド」
東急プラザ原宿「ハラカド」は、さまざまなカルチャーを生み出してきた原宿・神宮前エリアが持つヒストリーや、SNSを通じてだれもが発信や自分なりの表現を行う現在を踏まえて「多様な人々の感性を刺激する、新たな原宿カルチャーの創造・体験の場」として開業。新たな原宿カルチャーの創造・体験の場を実現するため、感度の高いヒト・モノ・コトと「出会う」「つながる」「体験する」「楽しむ」を掛け合わせた仕掛けと個性的な75店舗が集結しています。
飲食店は日本初出店や東京初出店など魅力あふれるお店が集結。ハラカド限定メニューが味わえ足りサクッと飲めるお店はもちろん、開放的な屋上テラスで楽しめるテイクアウトメニューが豊富なお店などさまざまな飲食店がそろっていますよ。
1. カンブチキン
注目ポイント日本初出店!
韓国の人気NO.1チキンブランド
フライドチキンとビール、ハイボールを一緒に!
韓国で圧倒的人気のチキンブランド「カンブチキン」が日本初上陸!フライドチキンをビールとハイボールとともに楽しめます。 宮崎鶏の厳選したもも肉で作るチキンはクラストクラムで作ったザクザク食感が特徴で、噛むほどに食感の良さと鶏肉のジューシーな旨みを楽しめます。さまざまなソースで楽しめるのも魅力です。カンブチキン|公式サイト
2. FAMiRES(ファミレス)
注目ポイント『ミシュランガイド東京2020』から5年連続掲載の「sio」が考えるファミレス定番メニュー
新時代のファミリーレストラン
新しい「感動体験」を提供
「新時代のファミリーレストラン」をコンセプトにオープンした「FAMiRES(ファミレス)」。開放的な店内は「FAMiRES」が考えるファミレスの定番メニューを楽しめます。 料理は『ミシュランガイド東京2020』から5年連続で掲載されているレストラン「sio」が自分たちの考える「おいしい」でファミレス定番メニューを表現しています。sioグループ|公式サイト
3. 居酒屋 スタンドジャンプ
注目ポイント昔ながらの赤ちょうちんな居酒屋のなかにあふれる遊び心
居酒屋定番メニューが集結
居酒屋メニューだけでなく、天ぷら、ドンペリ、ジョッキクリームソーダとなんでもあり!
昔ながらの赤ちょうちん居酒屋のような空間の中で楽しめる「居酒屋スタンド ジャンプ」。 焼鳥屋ハムカツ、もつ煮、レバニラなど居酒屋の定番メニューをはじめ、天ぷらやドンペリ、ジョッキクリームソーダ、自家焙煎の珈琲など何でもそろう酒場です。4. 紫金飯店
注目ポイント昭和41年創業の老舗町中華が新たな町中華食堂
新しいスタイルで楽しむ町中華
ランチでも、サクッと飲むのも!
長年原宿で愛され続けていた昭和41年創業の街中華「紫金飯店」が70席以上のスペースで気軽に行ける新たな町中華食堂をオープン!昼はサクッと、夜は原宿の街並みを眺めながらゆっくりと食事できますよ。 人気の “玉チャ” や餃子をはじめ、青椒肉絲ナポリタンなど紫金飯店ならではのこだわりメニューを楽しめます。紫金飯店|公式サイト
5. TOKYO MEAT 酒場
注目ポイントイタリア料理+日本文化ナ “東京イタリアン”
「日本一おいしいミートソース」をはじめ、会話が弾むオリジナルメニュー
ライブ感を楽しめるオープンキッチン
健康的な食材にこだわったイタリアン「TOSCANA」や「TOKYO MEAT酒場」を展開する「日本一のおいしいミートソース」のイタリアンイノベーションクッチーナが「TOKYO MEAT 酒場」のハラカド店をオープン。「イタリアンをもっとたくさんの人に気軽に楽しんでもらいたい」という想いからオープンキッチンのライブ感あふれるカウンター席中心の店内で、イタリア料理と日本文化を合わせた新コンセプト “東京イタリアン” を楽しめます。 大人も子ども大好きな「ひき肉」メニューにも力を入れており、絶品デミグラスソースと〆のパスタをからめ “二度おいしく” 食べられる「土鍋で煮込むハンバーグ」のほか「一口おつまみラザニア」や「自家製ラムつくね」など食事でもお酒のアテにもなるメニューがそろいます。
さらにランチタイムは「日本一おいしいミートソース」や「無添加タラコパスタ」などを楽しめますよ。
株式会社 イタリアンイノベーションクッチーナ|公式サイト
6. 原宿牡蠣屋
注目ポイントオイスターバー×和食
オイスターバーならではの牡蠣料理と国産ワインやナチュラルワイン
牡蠣屋ならではの和食
オイスターバーと和食のハイブリッドの「原宿牡蠣屋」。国内の厳選した牡蠣をはじめ、旬の海鮮を使った食材を「和」スタイルで楽しめます。オイスターバーならではの豊富な牡蠣料理に加え、国産ワインやナチュラルワインもそろっていますよ。 そのときにもっともおいしい牡蠣を厳選して提供。新鮮な牡蠣を生でも焼きでも味わえ、お酒とともに楽しめる、牡蠣好きにおすすめのお店です!
7. da pai dang 105
注目ポイント名物「焼小籠包」を中心に台湾の屋台料理を気軽に楽しめる!
焼小籠包は自家製音生地と餡で仕上げるこだわり
台湾夜市を思わせる店内
本格点心と台湾料理を楽しめる「da pai dang 105」。台湾夜市の屋台を思わせる店内で、名物「焼小籠包」をはじめさまざまな台湾料理を楽しめます。 「焼小籠包」は、本場から招いた点心師が開発したレシピで、自家製の生地と餡を黄金比で包み、専用の鍋で豪快に焼き上げて仕上げるメニュー。ひと口食べた瞬間、もちっとした生地の食感とともに旨み溢れる餡とたっぷりなスープを味わえますよ。
ダパイダン105|公式サイト
8. まぐろ問屋 恵み
注目ポイントまぐろ問屋が手がける寿司店
鮮度抜群のネタ
店内仕込み、職人握りのこだわりが詰まったお寿司
まぐろ問屋によるこだわりの寿司を楽しめる「まぐろ問屋 恵み」。原宿で鮮度抜群な職人握りのお寿司を味わえます。 「こだわり抜いたまぐろ」「四季折々の旬」「相模湾近海の鮮魚」の可能性を引きだしたお寿司を楽しめます。まぐろ問屋 恵み|公式サイト
9. トーキングゴリラ
注目ポイントオトナスタンディング
隈研吾デザインの店内
こだわり抜いたローストチキンとヤキトリ
ローストチキンとヤキトリのスタンディングバル「トーキングゴリラ」。店内デザインは隈研吾さんが手がけており、店内奥にはDJブースがあったりとおしゃれな空間で食事を楽しめますよ。 大山鶏のローストチキンはしっとりとした食感で旨みたっぷり。夜はビールやはいぼーるとともに楽しめますよ。テイクアウトも可能なのでテラスで味わうのもおすすめです。10. ピッツェリア チーロ
注目ポイント「真のナポリピッツァ協会」認定の本格ピッツァ
新たに展開したテイクアウト専門店
原宿エリア初出店
東京・東中野や桜新町に店舗を展開する「ピッツェリア チーロ」が原宿に初出店!「ハラカド」では新たな試みとして「ターヴォラ・カルダ」と呼ばれるナポリの下町のようなテイクアウト専門店としてオープンしました。 ピッツァは本場ナポリで修行を積んだ職人の技術を注ぎ込んだ、「真のナポリピッツァ協会」認定店として本格的なピッツァを楽しめます。PIZZERIA CIRO 原宿店(@pizzeriaciro.hjk) |公式Instagram
11. MEXICAN GRILL AVOCADO
注目ポイント商業施設初・原宿エリア初出店
全メニューアボカド入り!
ワンハンドで楽しめるブリトーを中心とする豊富なメキシカン
世界の人々が集う「ハラカド」で、メキシコ産のスーパーフードアボカドを全メニューに使ったメキシカンフードを楽しめる「MEXICAN GRILL AVOCADO(メキシカン グリル アボカド)」。 メニューはワンハンドで食べられるブリトーを中心に、コロナビールやテキーラまで楽しめるます。12. FALAFEL BROTHERS HARAJUKU
注目ポイントヘルシーだけどジャンキーでボリューム満点!
すべてビーガンメニュー
クラフトビールなど食事に合うドリンクも豊富
原宿エリア初出店の「FALAFEL BROTHERS HARAJUKU(ファラフェル ブラザーズ ハラジュク)」。全メニュービーガンで楽しめます。 ヘルシーだけどジャンキーでボリューム満点な揚げたてのファラフェルをさまざまなスタイルで味わえるのはもちろん、食事にあうドリンクも充実していますよ。Falafel Brothers 東京|公式サイト
13. THE MOR WORLD BURGER
注目ポイント原宿エリア初出店
世界中のおいしいものを手軽に!
渦巻き状のバンズが特徴的な「クリスピーバーガー」
原宿エリアに初出店となる「THE MOR WORLD BURGER(ザモアワールドバーガー)」。“世界中のおいしいものを手軽に多くの人に届けたい!という想いを込め、 “ワールドバーガー” を実現。普段食べる機会の少ない高級食材も使った上品なファストフード店です。 「ザモアワールドバーガー」のバーガーは渦巻き状のバンズが特徴的な「クリスピーバーガー」が魅力。どんな素材とも相性がよく、サクッとした食感とほろほろ口のなかでほどけていく感覚がおもしろいですよ「。
THE MOR WORLD BURGER|公式サイト
14. Giolitti
注目ポイント2021年に上陸したジェラート店
ローマでしか食べることができなかった伝統の味
ハラカド店限定フレーバーも登場!
100年以上ローマでしか食べることができなかった伝統の味が2021年に日本に初上陸したジェラート店。映画「ローマの休日」でオードリー・ヘップバーン演じる「アン王女」が食べていたジェラートで有名です。 人気の「ピスタチオ」フレーバーをはじめ、季節のフレーバーやハラカド限定の「ジャンドゥーヤ」フレーバーも登場!チョコとヘーゼルナッツを合わせた「ジャンドゥーヤ」はなめらかな口あたりで広がる濃厚さで、贅沢感のある味わいですよ。
ジョリッティジャパン|公式サイト
15. アンジェリーナ
注目ポイントパリ発「アンジェリーナ」が日本再上陸!
アンジェリーナのアイコン「モンブラン」も持ち運び可能なスタイルで!
ランチやディナーで楽しめる食事メニューも登場!
1903年にフランス・パリで創業し、長年愛され続けるティーサロン「アンジェリーナ」。日本では1984年~2016年まで銀座に展開しており、惜しくも撤退してしまいましたが、今回ハラカドにオープンし再上陸しました。 ハラカド店ではアンジェリーナのアイコンであるモンブランをはじめ、ハラカド限定のソフトクリームも登場。また、ランチやディナーで楽しめる食事メニューも楽しめますよ。
テイクアウト用のモンブランもあるので、テラスで味わうのもおすすめです♪
施設概要
ハラジュクならではの多種多様なグルメが集結
新たに原宿・神宮前エリアにオープンした東急プラザ原宿「ハラカド」には、日本初上陸グルメや東京初出店グルメなど原宿ならではの多種多様なグルメが集結していました!今回ご紹介しきれなかったグルメもあるので気になる人はぜひチェックしてみてくださいね。おすすめの記事はこちら▼
新商業施設「自由が丘 デュ アオーネ」レポ!注目すべきおすすめグルメは? - macaroni
麻布台ヒルズで注目すべきグルメは?日本初上陸や新業態レストランおすすめ14選 - macaroni
【全24店レポ】虎ノ門ヒルズステーションタワーの注目グルメエリア「ティーマーケット」 - macaroni
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About
-
季節限定の新商品が絶品!【無印良品】ひんやり、スルスルご飯が進む「冷やしスープ&お茶漬け」3選All About
-
【GW】帰省の手土産に! おうちでゆっくり過ごす自分へのご褒美に! おすすめのスイーツギフト3選All About
-
旬を迎える夏みかんや色鮮やかなフルーツトマトなどふんだんに使った美味しさ♪ 初夏を感じる爽やかグルメ特集Emo! miu
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス