

ポン酢でさっぱり。くるくるなすの豚バラ巻き
2024.05.02 05:38
薄切りなすでミルフィーユ風に!「くるくるなすの豚バラ巻き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。薄切りにしたなすと豚バラ肉を重ねてくるくると巻き、フライパンで蒸し焼きにするひと品。豚バラ肉の旨みを吸ったなすが絶品です。見た目もかわいらしく、お弁当のおかずにもおすすめです。
【材料】くるくるなすの豚バラ巻き(2人分)
・豚バラ肉(薄切り) … 150g・味付塩こしょう … 少々・大葉 … 6枚・なす(中サイズ) … 2本・塩 … 少々・ごま油 … 大さじ1/2杯トッピング・ポン酢しょうゆ … 適量・小口ねぎ … 適量【作り方】くるくるなすの豚バラ巻き
1
なすはヘタを取って2〜3mm幅の薄切りにします。塩を振って少し置き、しんなりとしたらキッチンペーパーで水気を拭き取ります。


2
豚バラ肉を広げて味付塩こしょうをふり、大葉、①のなすを重ねてくるくると巻きます。

3
フライパンにごま油を引いて中火で熱し、②を巻き終わりを下にして入れます。

4
2〜3分転がしながら焼き、焼き色がついたらフタをして2分蒸し焼きにします。

5
皿に盛り付け、ポン酢しょうゆをかけて小口ねぎをトッピングしたら完成です。

加熱時間は目安です。豚バラ肉にしっかりと火が入るまで加熱してくださいね。
一味や七味唐辛子をかけてもおいしいですよ。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
暑い日はレンチンで!とろとろなすと豚しゃぶの香味和え
さっぱり香味だれのねぎだく蒸しなす冷しゃぶ
切って重ねてレンジでチン♪なすと豚こまの重ね蒸し
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
「簡単なのに美味しすぎる!!」ヒガシマル醤油の“うどんスープ”を使った「唐揚げ」に称賛の嵐All About
-
2024年度「缶ビールの売上」ランキング! 2位「一番搾り」、1位は?【ビールの専門家が解説】All About
-
他にはない演出も♡ 大丸神戸店で豪華なビアガーデンを今年も開催! 【神戸市中央区】anna
-
【大阪・梅田】新茶を使ったスイーツも登場♡ 「阪神梅田本店」で「日本茶フェス」が開催anna
-
「今夜のおかずに決定」「美味しさが伝わります」 シーチキン食堂が教える簡単「無限もやし」が話題!All About
-
瀬戸内レモンが爽やかでおいしい! 【シャトレーゼ】今しか食べられない「季節限定スイーツ」3選All About
-
スタバ新作「オリエンタル マンゴー & ティー フラペチーノ」試飲レポ アジアンリゾートの情景浮かぶ華やかな一杯モデルプレス
-
ゴディバから“ご当地ショコリキサー”アウトレット店限定で登場 旅気分で味わう特別な一杯モデルプレス
-
【京都】JR京都駅に“おだしの劇場型ストア”が登場!だし巻きのライブパフォーマンスや飲み比べもanna