

ポン酢でさっぱり。くるくるなすの豚バラ巻き
2024.05.02 05:38
薄切りなすでミルフィーユ風に!「くるくるなすの豚バラ巻き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。薄切りにしたなすと豚バラ肉を重ねてくるくると巻き、フライパンで蒸し焼きにするひと品。豚バラ肉の旨みを吸ったなすが絶品です。見た目もかわいらしく、お弁当のおかずにもおすすめです。
【材料】くるくるなすの豚バラ巻き(2人分)
・豚バラ肉(薄切り) … 150g・味付塩こしょう … 少々・大葉 … 6枚・なす(中サイズ) … 2本・塩 … 少々・ごま油 … 大さじ1/2杯トッピング・ポン酢しょうゆ … 適量・小口ねぎ … 適量【作り方】くるくるなすの豚バラ巻き
1
なすはヘタを取って2〜3mm幅の薄切りにします。塩を振って少し置き、しんなりとしたらキッチンペーパーで水気を拭き取ります。


2
豚バラ肉を広げて味付塩こしょうをふり、大葉、①のなすを重ねてくるくると巻きます。

3
フライパンにごま油を引いて中火で熱し、②を巻き終わりを下にして入れます。

4
2〜3分転がしながら焼き、焼き色がついたらフタをして2分蒸し焼きにします。

5
皿に盛り付け、ポン酢しょうゆをかけて小口ねぎをトッピングしたら完成です。

加熱時間は目安です。豚バラ肉にしっかりと火が入るまで加熱してくださいね。
一味や七味唐辛子をかけてもおいしいですよ。
よくある質問
・作り置きできますか?粗熱が取れたら、清潔な保存容器に入れて冷蔵庫で保存します。保存期間は冷蔵2~3日を目安にお早めにお召し上がりください。また、環境によって保存期間に差が出る場合があります。匂いや味、色、食感が少しでもおかしいと感じたら食べるのをやめてください。
暑い日はレンチンで!とろとろなすと豚しゃぶの香味和え
さっぱり香味だれのねぎだく蒸しなす冷しゃぶ
切って重ねてレンジでチン♪なすと豚こまの重ね蒸し
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスで簡単!しっとりキャロットケーキのレシピmichill (ミチル)
-
ちくわあったらこれ作って!「栄養あるのに安い!」「ウマすぎて秒でなくなる」簡単レシピ11選michill (ミチル)
-
シャトレーゼ行くならコレ買って!帰省や挨拶の手土産に!見栄えもコスパも抜群なギフト5選michill (ミチル)
-
ファミマでついに登場!もう並ばなくていいなんて…九州民なら誰もが知ってるご当地グルメmichill (ミチル)
-
行列&売切れ必至!一度は食べたい♡名店の絶品焼き菓子7選【取り寄せ可】Sheage(シェアージュ)
-
ららぽーとEXPOCITYでアイスが無料配布されるで♡「アイスクリームフェスタ2025」開催!anna
-
もうコンビニで買わなくていいじゃん♡SNSで話題!セブンの「たまご醤油おむすび」再現レシピmichill (ミチル)
-
【神戸】新スポット「GLION ARENA KOBE」で楽しめる館内オリジナルグルメを一挙紹介!anna
-
お弁当で食中毒に!? 避けるべき意外なおかず・調理法【管理栄養士が解説】All About