

エジプトの国民食「コシャリ」とは?炊飯器で作れる簡単レシピ
エジプトの国民食と称されている「コシャリ」のレシピをご紹介します。名前を聞くのも目にするのも初めての料理ですが、本場ではストリートフードのような位置付けなんだとか。いったいどんな料理で、どんな味わいなのでしょうか。実際に作って食べてみましょう。
エジプトで愛されている料理「コシャリ」とは?
調理時間:60分
エジプトで国民食として愛される「コシャリ」は、アラビア語で “混ぜ合わせる” という意味を持つ料理。米、パスタ、マカロニ、豆類をミックスした料理で、スパイスを効かせたトマトソースとフライドオニオンをトッピングし、混ぜながら食べるところから、この名が付いたのだそう。
炭水化物のオンパレードとあり、味はさることながら、作り方も気になるところ。手軽に炊飯器で作れる方法を試してみましょう!
材料(2〜3人分)
・米 … 1カップ・カッペリーニ(できるだけ細いパスタ) … 30g・マカロニ … 30g・ひよこ豆(水煮) … 50g・レンズ豆 … 30g・フライドオニオン(市販品) … 大さじ1杯・バター … 10g・クミンパウダー … 小さじ1杯・コリアンダーパウダー … 小さじ1杯・塩 … 小さじ1/2杯・水 … 400mlトッピング・トマトソース(市販品) … 250g・クミンパウダー … 小さじ1/2杯・コリアンダーパウダー … 小さじ1/2杯・フライドオニオン … 適量 コツ・ポイントコシャリに細いパスタはマスト
スパイスを加えることで現地の味に
フライドオニオンはたっぷりトッピングする
作り方
米を研いでザルにあげておく

まず初めに米を水で研ぎ、ザルにあげておきましょう。その間にほかの食材を準備します。
パスタを短く折る

米をザルにあげたら、続いてパスタの準備に取りかかります。カッペリーニを手でポキポキと折り、1~2cmの長さにしてください。 カッペリーニが手に入らなければ、できるだけ細いパスタで代用しましょう。
米をバターで炒める

フライパンにバターを入れて弱火にかけ、米を炒めます。全体に熱が入り、透き通ってきたら火を止めてください。 同時に、ひよこ豆は水切りし、レンズ豆はサッと水洗いしておきます。
材料を炊飯器に入れて炊く

炒めた米、短く折ったパスタ、マカロニ、水切りしたひよこ豆、洗ったレンズ豆、フライドオニオン、クミンパウダー、コリアンダーパウダー、塩、水を炊飯器に入れます。 軽く混ぜ合わせたら、早炊きモードでスイッチオン!
トマトソースを準備する

炊飯器でコシャリを炊いている間にトマトソースの準備をしましょう。耐熱容器にトマトソースを入れ、クミンパウダー、コリアンダーパウダーを加えて混ぜ、ラップをして電子レンジで温めます。
炊けたら全体をかき混ぜる

炊飯器の機種によりますが、約30分ほどでコシャリが炊きあがります。炊けたら全体をひっくり返すように混ぜ合わせましょう。
トマトソースとフライドオニオンをのせる

コシャリを器に盛り、トマトソースとフライドオニオンをトッピングしたら完成です。フライドオニオンはたっぷりのせるのが本場流とのことなので、大胆にどっさりトッピングしてくださいね。
気になるコシャリの味は…?
できあがったコシャリはとてもいい香り!豆類とスパイスが香りの発信源となり、鼻孔をくすぐりつつ食欲を刺激してきます。炊いているときから「コレは絶対おいしい」と確信していました。その予感はズバリ的中♪炭水化物を混ぜこぜにしたことにより、食感、味わいが複雑に絡み合い、想像以上のおいしさを引き出しているではありませんか。
フレッシュさと酸味をもたらすトマトソース、甘みとコクを与えるフライドオニオンもいい仕事をしており、2口、3口と止まらない味わいです。
案外やさしい味。レモンやにんにく酢を加えて味変も
ジャンクフードのようでいて、実はやさしい味のコシャリ。食べ進めるうちに少し物足りなさを感じることも。レモンやにんにくを効かせた酢をかけて味変するのもおすすめです。意外とヘルシーで初めてでも食べやすい!
炊飯器で手軽に作れたコシャリ。材料は多いですが手順はシンプルで、決してむずかしい料理ではありません。その見た目からジャンクフードな食べ物を想像しがちですが、意外にヘルシーな味わい。冷めてもおいしいので、お弁当にしてもいいのではないでしょうか。おすすめの記事はこちら▼
こんな食べ方あったのか!スマッシュドブロッコリーに「これはいいね」「すぐ作れる」
ディップグルメがトレンド!? おうちで作れる簡単ソースレシピ5選
簡単バクラヴァ(バクラバ)
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
サーティワン、自宅で夢のアイス屋店員になりきれる「ハピネスボックス」数量限定で登場モデルプレス
-
ひとり時間に、たまごサンドの至福。昭和レトロな高架下カフェ【ときめきカフェ巡り #16】anna
-
マクドナルド、昨年好評の「グリマスシェイク」半年ぶり異例のスピードで復活モデルプレス
-
シャトレーゼで今しか食べられません♡100円台なのに大満足!季節限定の推しスイーツ5選michill (ミチル)
-
カービィがスイーツに!天王寺「カービィカフェ」の新作ケーキ5種がかわいすぎる【大阪】anna
-
売り切れ次第終了!【カルディ】本場の味わいを手軽に楽しめる期間限定「台湾スイーツ」3選All About
-
期間限定コラボの第2弾! 【ミスド】ぜいたくに「ほうじ茶」「宇治抹茶」を使った絶品ドーナツ3選!All About
-
日清のアウトレットで「25食セット」が半額 “お化けコスパ”すぎて即買いレベルSirabee
-
【京都】大丸京都店で「SHINCHA & MATCHA FAIR(新茶&抹茶フェア)」が開催! 抹茶スイーツ&パンもあるで♡anna