

贈り物に!スタバの「eギフト」の送り方を徹底解説。送り方の手順も
2024.04.15 19:09
スターバックスで利用できるデジタルチケットのギフトサービス「eGift」。eGiftは、日頃の感謝やちょっとした贈り物にぴったりなサービスです。この記事ではスターバックスのeGiftの送り方を徹底解説!送り方の手順を画像とともに詳しくご紹介します。
スターバックス「eGift」の送り方を徹底解説!
eGiftは、スターバックスで利用できるデジタルチケットのギフトサービスです。デジタルチケットにギフトカードを添えて贈れるサービスで、日頃の感謝を伝えたいときやちょっとした贈り物をしたいときにもぴったり。しかし、eGiftはオンライン上でおこなうサービスのため、送り方がわからない方もいるのではないでしょうか。この記事ではeGiftの送り方を、実際の画面とともに徹底解説します!
eGiftの送り方は2種類ある(公式サイトまたは公式アプリ)
スターバックスのeGiftの送り方は、公式サイトと公式アプリを使用した2種類。公式アプリはスマートフォンでの操作、公式サイトを使用する場合はパソコン、スマートフォンどちらでも操作できます。公式サイトからeGiftを送る方法
1. 公式サイトのサービス欄から「ドリンク・フードチケットを送る」を選択
公式サイトトップを開いたら、右上の三本線をタップ。サービス欄を開き、Starbucks eGiftの「ドリンク・フードチケットを送る」を選択します。2. 「購入する」をタップ
画面が切り替わったら「購入する」をタップ。ギフトカードに寄せ書きしたい場合はGroup eGiftも選択可能です。3. 送りたいチケットを選択
500円分やフード付き、ドリンクチケットがセットになったものなどが一覧で表示されます。相手に送りたいチケットの金額部分をタップしましょう。4. 「eGiftを贈る」を選択
ここでも「eGiftを贈る」と「寄せ書きeGiftを贈る」の2種類が表示されます。個人で贈る場合は「eGiftを贈る」を選択し、「はじめる」をタップ。5. デザインを選ぶ
ギフトカードのデザインを選びます。「自分で作る」を選択すると、画像やスタンプでオリジナルデザインを作れるのも魅力。誕生日向けやお祝い向けなど、贈る相手やシーンにあったデザインから選択してみてください。6. テキストや背景をカスタマイズ
ギフトカードのカスタマイズも可能です。テキスト内容を入力し、背景・フォント・文字色を選びます。カスタマイズが完了したら完了ボタンを押し、次へをタップ。7. 購入するチケットを選択
希望するドリンクチケットを選択します。枚数やフードチケットの追加など、必要に応じて選択可能です。注文金額を確認したら、スクロールして決済画面へ。8. 決済方法を選択
全5種類のなかから決済方法を選択します。登録済みのスターバックスカードの使用も可能です。注文内容を確認し決済情報も登録できたら、注文内容を受け取りたいアドレスを入力し、決済します。9. お好みの送信方法を選択
チケットとギフトカードをオンラインで送信。送信画面から各SNSやメールなど、お好みの送信方法を選択して完了です。アプリからeGiftを送る方法
1. 公式アプリを開き、「Gift」をタップ
スターバックス公式アプリを開き、トップページ下部に表示されているeGiftをタップします。2. 「eGiftを贈る」を選択
Starbucks eGiftの説明下にある「eGiftを贈る」をタップ。下部のデジタルプリペイドカード「Digital Starbucks Card Gift」とはサービスが異なるので、間違えないように注意してくださいね。3. 送りたいギフトを選択
ドリンク・ドリンク&フード・寄せ書きのなかから、送りたいものを選択します。4. デザインを選ぶ
ギフトカードのデザインを選びます。自分で作るを選択すると、画像やスタンプでオリジナルデザインを作れるのも魅力。誕生日向けやお祝い向けなど、贈る相手やシーンにあったデザインから選択してみてください。5. テキストや背景をカスタマイズ
ギフトカードのカスタマイズも可能です。テキスト内容を入力し、背景・フォント・文字色を選びます。カスタマイズが完了したら完了ボタンを押し、次へをタップ。6. 購入するチケットを選択
希望するドリンクチケットを選択します。枚数やフードチケットの追加など、必要に応じて選択可能です。注文金額を確認したら、スクロールして決済画面へ。7. 決済方法を選択
全5種類のなかから決済方法を選択します。登録済みのスターバックスカードの使用も可能です。注文内容を確認し決済情報も登録できたら決済。注文内容のお知らせは、アプリ登録時に登録したメール宛に届きます。8. お好みの送信方法を選択
チケットとギフトカードをオンラインで送信。送信画面から各SNSやメールなど、お好みの送信方法を選択して完了です。送信に失敗したときの対処法
eGiftの送信に失敗した場合、「購入完了メールのギフトURLを再送する」「購入履歴から再送する(ゲスト・会員)」の2つの対処法があります。購入完了メールのギフトURLを再送する場合は、購入完了メール内のギフトURLをコピーし贈り先に再送。購入履歴から再送する場合、ゲストは購入履歴を確認できるメール内URLから、会員の方はログイン後購入したギフト一覧からeGiftを再送します。
詳細はこちら|スターバックス公式サイト
eGiftの送り方に関するよくある質問
複数の人に同時にeGiftを送ることはできますか?
複数の人に同時にeGiftを送ることはできません。1枚の購入を、送りたい人数分おこないます。決済画面の+で枚数を増やすやり方は、送り先が変わらず1人分の枚数が増えるので注意。領収書の発行はできますか?
eGiftを購入した際の領収書の発行はできません。支払い方法が知りたいです
eGiftの支払い方法はスターバックスカード・クレジットカード・Apple Pay・キャリア決済・スマホ決済の、全5種類から選択可能です。ちょっとした贈り物にスターバックスのeGiftを選んでみて♪
この記事ではスターバックスのeGiftの送り方を、手順とともにご紹介しました。オンライン上で完結するため、遠方にお住まいの方にも気軽に贈れるeGift。ぜひこの機会に試してみてください。※掲載商品の情報は公開時点のものです。店舗によっては取り扱いがない、または販売終了している場合もありますので、あらかじめご了承ください。割引あり!スタバのタンブラー持ち込みがお得なワケ。オーダー方法や注意点は?
スタバのおかわり方法を徹底解説!ワンモアコーヒーでお得に利用
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
関西のワンドアさん集まれ♡ 「BOYNEXTDOOR CAFE」が大阪で初開催! 予約特典もあるってanna
-
全部ホットケーキミックスでできる!混ぜるだけ簡単!パウンドケーキ12選michill (ミチル)
-
気になる味は…? 【無印良品】今話題の冷凍食品「ライスバーガー」をフードライターが“本音”リポAll About
-
【大阪・天王寺】GWはあべのハルカス近鉄百貨店へ! 初開催の「チーズケーキ博覧会」で食べ比べを楽しもう♡anna
-
大阪の新定番に!? 阪急うめだ限定のキャラメルスイーツ、手土産にもぴったりやで!anna
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna
-
スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢にモデルプレス
-
新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡anna