

鶏むね肉で満足おかず!ぷるぷるよだれ水晶鶏
2024.03.12 17:50
ぷるぷる食感の鶏肉に甘酸っぱいタレが絡む!「ぷるぷるよだれ水晶鶏」のレシピと作り方を動画でご紹介します。片栗粉をまぶした鶏むね肉をゆでて、よだれ鶏のタレをかけるひと品。ぷるぷるの食感がやみつきになります。おつまみにもぴったりですよ♪
【材料】ぷるぷるよだれ水晶鶏(2人分)
・鶏むね肉 … 1枚 (280g)・酒 … 大さじ1杯・砂糖 … 小さじ1杯・鶏ガラスープの素 … 小さじ1杯・片栗粉 … 大さじ2杯・長ねぎ … 30g・a. 砂糖 … 大さじ1杯・a. しょうゆ … 大さじ1杯・a. 米酢 … 大さじ1杯・a. しょうが(すりおろし) … 小さじ1杯・a. ごま油 … 小さじ2杯・白いりごま … 小さじ1杯【下ごしらえ】ぷるぷるよだれ水晶鶏
・長ねぎはみじん切りにします。
【作り方】ぷるぷるよだれ水晶鶏
1
鶏むね肉はひと口大のそぎ切りにします。

2
ボウルに入れ、酒、鶏ガラスープの素、砂糖を加えて揉み込み、10分ほど置きます。

3
片栗粉を加えてなじませます。

4
鍋に熱湯を沸騰させ、③を1枚ずつ入れてゆでます。浮いてきたら取り出して氷水につけて水気を取ります。

5
ボウルに長ねぎと (a) の調味料を混ぜ合わせます。お皿に鶏肉を盛り付け、たれをかけて完成です。

加熱時間は様子をみて調整してくださいね。
お好みでラー油を加えてもおいしいですよ。
砂糖と塩をもみこむことで鶏むね肉がしっとり仕上がります。
よくある質問
・タレのアレンジはありますか?今回は油淋鶏風のタレにしましたが、梅しそダレや照り焼きのたれなどでも相性が良いですよ。
満足おかず!鶏むね肉とじゃがいものてりマヨ焼き
オイスターソースでコクうま!小松菜と鶏むねのオイスター炒め
ごはんが進む!鶏むね肉とキャベツのガリバタ炒め
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
5月だけ楽しめる♡ 大阪ステーションホテルのチェリーアフタヌーンティー【梅田】anna
-
スタバ「THE 苺 フラペチーノ スペシャル Ver.」5月2日登場 果肉ソース&ジュレ追加でより贅沢にモデルプレス
-
新玉ねぎがあるうちにこれ作って!調味料は2つだけ!新玉ねぎとひき肉のマヨポン炒めのレシピmichill (ミチル)
-
【大阪・梅田】阪神梅田本店にレモンスイーツが大集合! 焼き菓子ラバーも必見やで♡anna
-
クレーンゲームのようなベビーカステラ!? 京都発の新感覚スイーツが映えるanna
-
フライドチキン、大福も手を汚さず食べられる! 衛生面にも配慮した「おにぎりぽっけ」が便利と話題All About
-
間違いない組み合わせ!焼きたてが美味しい♡紅茶とオレンジのスコーンのレシピmichill (ミチル)
-
シャトレーゼにとんでもない新作きた!こりゃ食べなきゃ後悔するわ♡期間限定レモンスイーツ4選michill (ミチル)
-
香りまで楽しむ!ロクシタン×ホテルアフタヌーンティー【大阪・難波】anna